住宅なんでも質問「嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-04-02 02:59:54
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】嫁に出たものへの親からの援助| 全画像 関連スレ RSS

私は36歳。主人も36歳です。今度マンションを購入することにしました。そこで私の両親に援助をお願いしました(お金です)。しかし親からの反応は×でした。
兄がマンションを購入したときは頭金を援助してあげたようです。600万円程。しかし私は嫁に出た者なので、援助はできないということらしいです。結婚したときに、家具やらいろいろ買ってもらったので、もうそれでお終いと言います。
私は間違ってますか?

[スレ作成日時]2005-03-21 03:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?

742: 匿名さん 
[2007-01-02 23:03:00]
確かにそうですね。
家庭の事情にもよるとは思いますが。。。
経済的に余裕がない家では、長男尊重はあるのかもしれませんね。
単純に男だから一生働かなくてはというので心配なのかも。。。
うちの実家がそうでした。
とはいえ、私(女)も大学までは出してもらいましたが。
うちの実家も男尊女卑はありましたね。(特に田舎なので)
弟は跡取なので、私よりは大切に育てられたのだなというのは感じています。
ただ、そのかわり弟はいつまでも親をあてにし自立できず、私(長女)は親はあてに出来ないと思い成長してきたので、どっちがいいかというのは正直わからないですね。
結果、弟夫婦は親の援助なしには生活が厳しく、我が家は主人と私の収入で家も買えるし普通の生活はできています。
あとは、結局弟夫婦が両親の面倒をみることになるので奥さんに不自由な思いはさせたくないといのが強いですね。
我が家は祖父母とずっと同居していたので、結局近くにいる実の娘よりも嫁であるうちの母が祖父母の面倒をずっとみていました。遠くにいる娘達は、やはり口ではいうけど、老いた祖父母の面倒は見れないです。それがわかっているので、実の娘の私(遠くにすんでいます)よりも、弟のお嫁さんを大事にしたいという両親の気持ちもわからなくはないですね。
経済的に余裕があれば、兄弟姉妹全て平等にというのもできると思いますが。
実の娘、息子がかわいくない親はいないと思いますよー。
ただ、ご両親の経済状態も慮ってあげるのが育ててもらった恩と思いますが、どうなんでしょうか。
743: 匿名さん 
[2007-01-03 00:13:00]
なんかこのスレ新聞の人生相談みたいだな。
744: 匿名さん 
[2007-01-03 01:04:00]
お金と人生はからみます。
745: 匿名さん 
[2007-01-03 01:12:00]
財産ねぇ。嫁は相続の権利がないわけでタダ働きになっちゃうね。
泥をかぶるのは嫁ってこと。息子は世話できないケースが多いもんね。
それなら娘が親の面倒を見ればいいのに。嫁に押し付けるなよ。
746: 匿名さん 
[2007-01-03 07:26:00]
そうですね。一昔前ならともかく、嫁に親の世話を期待するのは?かも。
実の娘や息子達が面倒を見るべきだと思います。「渡る世間は鬼〜」とか
見てても(ちょっと極端な例ですが)、ほとんど休みなく働かされる
親の商売(ラーメン屋)は継いでないのに、口ばっかり出して、お金
ばっかりせびる小姑とかっていたら、最悪ですよねー。
747: 匿名さん 
[2007-01-03 07:28:00]
法律上では、嫁は嫁ぎ先の親の面倒をみてもタダ働きですが、もし
実子の兄弟に良識があれば、お嫁さんにいくらか遺産を分けるのが
当然でしょうね。親の世話は頼みたいけど、遺産は平等に、なんて
言い出す人も多いのかしら?
748: 匿名さん 
[2007-01-03 07:31:00]
親に財産がある場合は、介護者がお嫁さんでも、実子でも、面倒を
見た人にある程度のことをすればすむと思いますが、親に財産が
ない場合は、どうなるのでしょうか? 親の面倒は、別にお金を
もらえるからするわけではなく、人としての道だとは思いますが、
介護者が一文ももらえない、という設定で、みなさんはどういうふうに
親の面倒を見ているのでしょうか?
749: 匿名さん 
[2007-01-03 10:47:00]
うーん、その辺どうなんでしょうね?
750: 匿名 
[2007-01-03 11:45:00]
だからこの世の女性は、なるべく財産がある家に嫁ごうとしますよね。
それはそれでよいと思いますね。もっともお金持ちに嫁いでも、小姑にああだこうだ
文句を言われ、財産を横取りされる恐れはあるにしても、最初から全く無いよりはずっと
まし。私は長男と結婚しましたが、資産推定2億円、小姑はいますが、何か言ってきたら
口を塞いでやろうと思います。だって義母と同居してますし、大きな家の掃除は全部私が
やってます。(当然ですが)
751: 750 
[2007-01-03 11:51:00]
>>739 あなた同額もらえたって喜んでらっしゃるけど、旦那さんは何ておっしゃってるの??
まさかもらえて、喜んでるの??奥さんの実家から、援助してもらって、平気なんて、信じられない。
あなたの旦那様もしかして、ミスターレディ??
752: 匿名さん 
[2007-01-03 18:19:00]
739です。将来家を買うときのために、と援助のお金をもらったのは
結婚前です。それに、私と私の親との間の話だからダンナは関係ないですよ。
彼が援助してもらったわけではないし、親の援助分は、私の持分になりますからね。
でも財産目当てで結婚したような人には、理解できないかもしれませんね。
753: 匿名さん 
[2007-01-03 18:45:00]
>大きな家の掃除は全部私がやってます。

あなたはもしかして、家政婦さん?
754: 750 
[2007-01-03 21:02:00]
>>753 家の掃除は家政婦さんの仕事なの??何ばか言ってんの??
755: 匿名さん 
[2007-01-03 21:36:00]
結婚前だろうが後だろうが、
援助を当てにする程度の稼ぎしかない男と結婚した時点で

人 生 終 了

と思いますが?
皆なんで、年収1500〜と結婚しないのか意味不明。
それができないなら結婚なんかしなけりゃいいのに。
756: 匿名さん 
[2007-01-03 22:29:00]
年収1500〜。。。
人口の何パーセントでしょうね。
757: 匿名さん 
[2007-01-03 22:41:00]
堂々と、年収だけで結婚相手を選ぶことを公言するような
女性と結婚した男性はかわいそうですね。というか、
見る目のなさには同情の余地なし。大きな家があっても
ハウスクリーニングやメイドさんを雇えない程度の家で
掃除を全部やらされているうっぷん晴らしには付き合いきれません。
758: 匿名さん 
[2007-01-03 22:46:00]
親から援助がある人が「援助を当てにする程度の稼ぎしか
ない男」と想像していらっしゃるようですが、援助が
できる裕福な親の子供が低収入というのは、あまりに
短絡的というか、世間を知らなさすぎ。裕福な親の子供は
教育もしっかりとつけてもらい、高収入の職を得ている
場合も多いのですよ。ダンナの年収を当てにしないと
生きていけない女性の方がよっぽど情けないでしょう。
759: 匿名 
[2007-01-03 23:02:00]
旦那の収入をあてにしてもいいと思う。日本はそういう国です。ただ最近は、
妻(妻の実家を含む)の経済力頼りの男が増えている。これは異常。
760: 匿名さん 
[2007-01-03 23:17:00]
ダンナやダンナの実家の経済力を頼る男はよくて、妻や妻の実家を
頼る男はおかしい、というのは道理が通ってないですよね。お金はある人が
出せばいいのです。男性が高年収でなければ結婚しない、という女性は
自分に自信がない、自分に甲斐性がない、自分の実家が裕福でない、
など、何らかのコンプレックスを男性の収入で埋めようとしているのだと
思われます。年収はいくらでもいいのですよ。
761: 匿名さん 
[2007-01-03 23:52:00]
うちは割と裕福(大企業ホワイトカラー)だったみたいで
私自身、相手の年収とか経済的なことは何も考えませんでした。
結婚するまで考える必要がなかったからです。
自分で稼いだお金も総合職で働いていたので結構ありました。
しかし結婚した相手およびその実家は「ど」がつくほどの貧乏。
こうなると援助云々ではなく、生活していく上での価値観の相違など
結婚前にはわからなかった様々な違いが浮き彫りになるのです。
あまりにバックグラウンドが違いすぎて・・・
相手を傷つけまいと、気を遣うことにも疲れてきました。
この結婚、解消しようかと考えています。
762: 匿名さん 
[2007-01-04 21:22:00]
子供時代が幸せだと、結婚は自動的に幸せになれる、と思いがちなので
子供時代に貧乏だったり、親がうまくいってなかった人の方が
結婚に慎重になり、条件もしっかりと見極めて結婚する傾向があるよう
ですね。確かに、「ど」がついてしまうと辛いかも。親の経済力の
バランスって大事ですよね。
763: 匿名さん 
[2007-01-04 23:41:00]
761
同じような原因で失敗しました。
金銭感覚は重要です。
764: 匿名さん 
[2007-01-04 23:54:00]
妻側からの援助にネガティブな発言をする人がいますが、私は
実家からは援助してもらっても、ダンナ側からの援助は受けたく
ないですね。少しでもお金を頂いてしまうと、後で面倒を見る
義務が生じそうで。親もそれを見込んで、というか期待して
くれたりしたら、ややこしいです。実家なら、援助はするけど、
同居なんて望んでないので、気が楽です。もちろん、お金をもらっても
もらわなくても親を放って置くわけではないけれど、援助して
もらったという負い目はダンナの親には負いたくないですね。
765: 匿名さん 
[2007-01-05 00:27:00]
生まれた家が金持ちか、ギャンブルで破綻するような親かで違うんでしょう。
収入が同じでも、援助のレベルが違うから生活レベルも違う。
ただ、身内への援助は平等じゃないと、わだかまりできるんじゃないかな。
766: 匿名さん 
[2007-01-05 01:44:00]
貧乏に育った人ほどお金にがめつい、出世欲が強いと思う。
裕福な家庭に育つとお金についてあまり深く考えないのでおめでたくなる。
名家ほど礼節には厳しいって言うし。
767: 匿名 
[2007-01-06 02:14:00]
>>766 はいはい。でも結婚となると、女としては、男性に経済力は多少は求めると思います。
お金なんてなくてもいい〜〜〜なんて少女漫画の世界だけにしてください。
768: 匿名さん 
[2007-01-06 03:22:00]
貧乏人の家庭で育つとお金が無い状態がどんなに悲惨か身をもって知っているから
「結婚するとなるとやっぱりお金が大事」という発想になる。

お金持ちの家庭で育つとお金が無い状態がわからないから
「結婚するのにお金なんて〜愛があれば十分」という発想になる。
で、貧乏人と結婚して実態を知る、お金がなければ愛は壊れると。
769: 匿名さん 
[2007-01-06 08:27:00]
生活できるよう、ある程度のお金は必要だけど、1500万円以上じゃなきゃ
いやだ、とかそういう発言をする人の品格は疑いますね。
770: 匿名さん 
[2007-01-06 11:30:00]
収入が1500じゃなくても、親がそこそこお金残してくれる家は幸せよね。
遊興費でぶっ飛んだ親だからうらやますぃーよ。
771: 匿名さん 
[2007-01-06 14:00:00]
そうですね。
住居にお金がかからなければ、そこそこの年収でも余裕ある生活ができますよね。
772: 匿名さん 
[2007-01-06 16:18:00]
本当にそうですよね。回りをみていてつくづく思うのは、持ち家がある人は
もともと裕福かどうかで決まるのではなく、家を持とうと思ったか否かで
決まるということです(超資産家を除く)。病気や何か特別な理由でも
ない限り、収入が低くても若いうちに購入を決断し、こつこつとローンを
返してきた人なら、小さい家の一つぐらい持てています。770さんの親御さん
じゃないですが、男の人がお財布を握っていて、あったらあっただけ飲み代
とかに使ってお金が残っていないという計画性のない親とかだと、ずーっと
賃貸に住んでいて結局何も財産が残っていなかったりしますよね。こうなると
子供はつらい。親が一生懸命働き堅実に暮らしていても、結果として財産が
残らなかった場合はしょうがないですが、好きなことにお金を使ったあげく
老後お金に困って援助どころか子供に頼ってこられると本当につらい。
773: to 
[2007-01-06 18:12:00]
>>764 鬼嫁。こんな女・・・・・。
774: 匿名さん 
[2007-01-06 19:36:00]
>>773
なんで鬼嫁?764さんはまともな意見を述べてるだけ。
764さんを鬼嫁と言うなら意識が相当古い、遅れていると思われる。
775: 匿名さん 
[2007-01-06 22:52:00]
>>773さん、
あなたの発想、ほんとおかしいですよ。
776: to 
[2007-01-06 23:21:00]
>>764 >>774 何度でも罵ってやるよ、あなたは母親に甘やかされた出来損ないの欠陥女。
100人いれば100の常識があるのは確か。あなたの考えは、あなたの母親か、その他少数の人には間違いなく
賛同される。しかし、大多数は・・・・。
777: 匿名さん 
[2007-01-06 23:27:00]
遺産、援助。あるかなしで、人生に差がでますよね。
まじめに仕事や事業をやってきて、結果、お金のない場合はぜんぜんいいんですが。
どーにも、子供いるのにギャンブル漬けで貧乏な場合はどーにも悲しい。
778: 匿名さん 
[2007-01-07 00:46:00]
>>776
都心部に住む女性の大多数は764さんの考え方だと思うよ。男性と田舎の人はわからないけど。
自分がマジョリティだと決め付けないほうがいいよ。
どうして嫁が義親の面倒を見なくちゃいけないの?息子や娘がやるべきでしょう?
息子は仕事があるからおいとくとして、娘がいるのに嫁に介護を押し付けるのってどうよ?
私は自分の親の介護を兄嫁にやってもらうつもりはないよ。私と兄でやる予定。
779: 匿名さん 
[2007-01-07 01:53:00]
>>776さん
778さんの言うとおり、都会の女性の大多数は、764さんと同意見と思います。
ただ、私は義両親の面倒を、嫁がみるのはおかしいという程、割り切れません。娘や息子に嫁が協力した方がより良い介護ができると思います。
しかし、その時にありがとうと(口に出さなくても)いう気持ち接せられるのと、家を建てるときお金を渡したんだから当然でしょ、という態度で対応されるのでは全く違うと思います。
764さんもそれが言いたかったのではないでしょうか。少なくとも私はそう思って義両親と付き合っています。
780: 匿名さん 
[2007-01-07 02:06:00]
779さんの意見に同意見ですー。
私も嫁の立場ですが、義両親の面倒はみるつもりですが(長男の嫁)やはりそれが当然という態度で接しられたら嫌な気持ちになると思いますよ。
781: 匿名さん 
[2007-01-07 07:53:00]
ほとんどの人が親を見捨てたりしないですよ。都会の嫁も決して見捨てたりは
しないけど、自分の気持ちで面倒をみたいということですよ。過剰な反応はやめた方が
いいのでは?

ところでみなさん、「面倒を見る」といったときに定義はどのようなものでしょうか?
同居して介護まで徹底的に、というレベルから、週末親の様子を見に行ったり
入院した際には病院に通ってお世話する、というレベルまでいろいろあると思いますが。
782: 匿名さん 
[2007-01-10 18:19:00]
ほとんどの援助には、老後来てもらいたい気持ちがあると思う。
お金がないと、介護も金銭的にどんずまる世の中ですから。
783: 匿名さん 
[2007-01-10 18:23:00]
援助する理由
★親が貧乏人・・・老後同居して面倒を見てもらいたい。
☆親が金持ち・・・余らせてもしょうがないので孝行娘に。老後は有料介護付マンションで。
784: 匿名さん 
[2007-01-10 21:09:00]
親にお金がない★の場合、援助はできないけど、同居して面倒みてもらいたい
というのもありでしょうね。子供達の家に住まわせてもらえれば、、、みたいな。
785: 匿名さん 
[2007-01-11 08:15:00]
結果はどうあれ、一生懸命生きてきた親なら感謝もできるが、
金にだらしく、遊びとギャンブルで全部使っちゃうような親の介護はできんでしょ。
786: 匿名さん 
[2007-01-11 08:49:00]
776さんの意見に賛成だな
もちろん764さんの意見が主流になりつつあることは理解の上でね

764さんの意見は 戦後に日本にもたらされた考えだけど
今の私たちがいるのは ご先祖様のおかげ 先祖の一人でも欠けたら存在しない
そのご先祖様は 自分達の土地・家(家族より広義の)というものを
守る為に 血と汗と涙をながしてきた 家を守るためにね
たとえば 長男は希望の職業を捨てて家業を継ぎ
次男は長男が家を守ってくれることに安心を覚え、仕事を求めて土地を離れ またそこで新しい家を
長女も やはり長男が家を守ってくれることに安心を覚え 嫁いだ家を守ることに努力し

その結果 美しい田畑や家が守られ そして今の私たちが存在するわけです

そういった考えを完全に否定し「個」を大切にした戦後は
この日本の根底を支えてきたものを放棄してしまっています

もちろん「個」は大切だという意見は理解できます
しかし それ以前に嫌なことを我慢してでも全うしなければいけない
人としての使命があるのかなと
最近 思ってます
787: 匿名さん 
[2007-01-11 10:20:00]
面倒を見るって言う言葉の定義によると思う。
いい老人ホームを見つけたり、そこでちゃんと扱われてるかチェックしたり
定期的にお見舞いに行ったり、財産の管理をしたり、ってことはどちらの親でもするつもりだけど
実際の介護はするつもりはないですね。
だから実家の親にも義理の親にも 老人ホームに入ったりヘルパーさんを頼んだりするくらいのお金は持っててもらいたいです(もちろん将来自分もそう出来るようにするつもりです)

ただ うちは弟が独身で仕事も安定してないので
将来 弟が親の面倒を見るから財産を相続したい、って言う話になるのなら そうすれば良いと思います。
788: 匿名さん 
[2007-01-11 11:19:00]
>>786
そのかげで、女性が男尊女卑の考えで辛い悔しい思いをしてきたこともお忘れなく。
789: 匿名さん 
[2007-01-11 11:21:00]
血統主義って根強いですね
790: 匿名さん 
[2007-01-11 13:54:00]
長男と長女の夫婦です。実家にはパラサイト状態の妹がいるにもかかわらず、母は私に同居はともかくそばに住んでもらいたいらしいです。
ですが、この度主人の実家のそばにマンションを購入してしまいました。
主人は援助を全く考えてなかったらしく、主人の親からも特に申しでもなく、私もま、いいかと思っていました。
が、実家の母が長男なのに援助がないのはおかしいと言い出し、自分は援助しようと思っていたのにこれではできないと怒り心頭です。(笑)
しまいには稼ぎもろくにないくせに・・・と(確かになくてローンギリギリなんですぅ)実家に帰るたび嫌味タラタラ・・・
母曰く、お金も出さないのに長男なんだからいずれ老後の面倒見ることになるのに馬鹿馬鹿しいらしいです。
そのとおりだとしたら、私は妹が親と同居しているにもかかわらず(親が骨折したときも何も世話をしなかった妹なので)、将来両方の親の面倒を見なくてはならないのかな?
自分の親ながら面倒な毎日です。
791: 匿名さん 
[2007-01-11 14:05:00]
親世代は長男の嫁というだけで理不尽な思いを散々してきたからね、嫌味ではなく心配なんでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる