住宅なんでも質問「嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-04-02 02:59:54
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】嫁に出たものへの親からの援助| 全画像 関連スレ RSS

私は36歳。主人も36歳です。今度マンションを購入することにしました。そこで私の両親に援助をお願いしました(お金です)。しかし親からの反応は×でした。
兄がマンションを購入したときは頭金を援助してあげたようです。600万円程。しかし私は嫁に出た者なので、援助はできないということらしいです。結婚したときに、家具やらいろいろ買ってもらったので、もうそれでお終いと言います。
私は間違ってますか?

[スレ作成日時]2005-03-21 03:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?

662: 匿名さん 
[2006-07-06 23:36:00]
>>657,661
そうですね〜。
このスレの結論がでたような気がします。
663: 匿名さん 
[2006-07-07 00:52:00]
664: 匿名さん 
[2006-07-07 14:00:00]
657
しかし、価値観は人それぞれというなら、他の価値観を否定するようなことは言わないはず。
なのに、子供だな〜と実の兄を見下す
なんて書いているようでは、価値観云々は実は良くわかってないようで。
兄がずるいとは思わなくても見下してるんだから、ずるいと思うよりもっとひどいかも。

何より、援助OK 派がみんなお兄さんみたいな自己中だと思ってるなら
大きな勘違い。(657のようなのをいいんじゃないという肯定派はいないでしょ。)
その違いを認めるのは価値観の違いを認めるのとはまた別の前提の話に
すぎないのに、援助否定派は自分の知っている援助肯定派の人しか想像できないから
平行線なんです。
665: 匿名さん 
[2006-07-07 15:57:00]
450過ぎてもレス続けるのはXでつか?
666: 匿名さん 
[2006-07-07 22:54:00]
>645
肯定派は否定派を否定し、否定派は肯定派を否定する。
結局、平行線。
肯定派と否定派のスレを分けた方がいいんでは?
450過ぎたことだし。

667: 666 
[2006-07-07 22:57:00]
訂正 645→664
668: 匿名さん 
[2006-07-07 23:07:00]
肯定派は援助受けない人というのもOKと受けいれるけれど
否定派は何がなんでも受けると甘えとしかとれない人がいる。
だから平行線というのは否定派なんでしょう。

別に有用なスレでもないからスレたてしなくてもいいのでは?
でもここはもう書き込んではいけないのかな?
669: 匿名さん 
[2006-07-08 01:12:00]
>>668
どっちもどっちでしょう。
肯定派は、否定派のことを「援助受けれる人のことを妬んでいる」と言う人が多いし、
否定派は、肯定派のことを「甘えてる」と言う人が多い。
668の言うように、否定し合うスレは有用ではないかもね。スレ主も出てこないし、450過ぎてるしね。
670: 匿名さん 
[2006-07-09 23:54:00]
そうですね、親に経済的余裕があり、出して
くれる気があるなら、ありがたく受け取れば
良いのですが、出してくれるのが当然!という
態度はやっぱり良くないと思ふ。

結局、親の金は子供の金ではないですので・・。
出してくれるのは好意でしょうね。
671: 匿名さん 
[2006-07-10 07:29:00]
自分から援助を要求するのはどうかと思いますが、
親の好意でしたら素直に受け取ってもいいと思います!

・・・って670さんと同じスレになっていた
672: 匿名さん 
[2006-07-11 12:48:00]
人類みな平等ではない象徴ではありますのー。相続、援助の減税政策もそれ。
下流は自力でがんばるしかないな。
親の不平等は故意的なら問題ありじゃないですか。
673: 匿名さん 
[2006-07-11 16:22:00]
遺産、援助ない、ほとんどない。がんばるしかありません。
1千万円援助してもらったんだって。って聞いても。年収で50万円差をつければ20年、100万円差をつければ10年あれば、金利分を考えなければ追いつきます。切ない話ですが、お金の帳尻を合わせるには、それしかないかな?スレ主さんも自力で差をちじめるのも考えのひとつです。あまり親にせまると関係が悪くなるかもよ。
674: 匿名さん 
[2006-07-11 18:32:00]
無償の愛など皆無。ほとんどの人が行動に対して、損得が頭をよぎると思う。こうしてあげたら、喜ぶだろうなとかも、自分の中の期待で無償ではないと思う。
援助に関しては、もらえるものはもらう。しかし、おんを売られた可能性がある。
全部とはいいません。
そういうことで、スレ主さんも悩んでしまうわけです。
675: 匿名さん 
[2006-07-13 08:49:00]
やっぱり 類は友を呼ぶなのでしょうか?
援助を受けるような人の周りには 援助派が多いし 逆もまた然り。

うちの両親は 友人建と 「援助の相場はいくらくらい?」と話したところ
全員が 500万〜1000万を想定していたそうです。
でも 全額援助が普通 という人たちもいるし
援助なんてとんでもない っていう人たちもいるんですよね。

分かりあえないのは しょうがないかなあと思いますが
他人の家のことなので あまり 考えてもしょうがないですよね。
676: 匿名さん 
[2006-07-13 16:18:00]
同じ会社の人が、家買うのに1000万円両親に出してもらったってきいても、うらやましいだけ。
その人より残業がんばって年に年収で50万多く稼げば、20年後には1000万円差がつく。ない人はそれしかない。ちょっと頑張れば、いつか追いつく。
でも、兄弟間の不平等はきつい。
納得できる説明があればいいんでしょうけどね。
677: 匿名さん 
[2006-07-13 17:56:00]
>>676

必死すぎ。1000万くらい株で一儲けできるぞ。
678: 匿名さん 
[2006-07-13 22:00:00]
そして株ならその数倍をあっという間に損することもできます。
679: 匿名さん 
[2006-07-14 13:08:00]
でも1000万円の援助あり、なしの人はその分をがんばるったら、15年20年くらいはかかりますよ。スレ主さんもそれがわかるからきっといったのでしょう。愛といっても、裏に駆け引きのないものはなかなかありません。その駆け引きに失敗した可能性はないのかな。
680: 匿名さん 
[2006-07-14 21:31:00]
1000万くらい数ヶ月で稼げますよ!
勤め人はいくら頑張っても会社に吸い上げられるだけです、起業しましよ。
681: 匿名さん 
[2006-07-15 15:50:00]
平均年収くらいですと、援助が有り無しや遺産が有り無しで差がつくが仕方がない。
ただスレ主さんのように差があると、さびしいね。
親さんのほうに、何か意図的なことがあるのですかね?
682: 匿名さん 
[2006-07-15 20:29:00]
差があるといっても、結婚式の費用は結構出してもらった
のでは?トータルで考えればおんなじくらいなんぢゃないの?
683: 匿名さん 
[2006-07-20 11:13:00]
いやない親はみごとにないのよーん(泣)。
スレ主さんも援助あっただけましなのかもよ。
兄弟間の格差はわかりませんが。
684: 匿名さん 
[2006-08-18 15:16:00]
685: 匿名さん 
[2006-08-21 16:06:00]
結婚式に援助してもらっただけでも、恵まれていますよ。
もともとお兄さんのことをあまり好きじゃないのかな?
私にも兄がいますが、家族なので「兄だけがずるい。」とかいう感情にはなりません。
家族なので、誰が得をしても別にいいのでは。
686: 匿名さん 
[2006-08-21 16:47:00]
お金は老後の面倒を見て欲しい人に重点的に援助するのでは。
もともと貧乏家なら出てこないので誰も期待はしませんが。
687: 匿名さん 
[2006-08-22 15:46:00]
金は命より重い
688: 匿名さん 
[2006-08-22 17:16:00]
世界中、そういう観点で考える人の方が多いと思う。
他人なんてどーでもいい、金、金、金。
身内や兄弟でも不平等があれば、気持ちはすっきりしないでしょ。
689: 匿名さん 
[2006-08-22 17:39:00]
世界中の人の意志がわかるんですか?
自分の考え=グローバルスタンダード?
690: 匿名さん 
[2006-08-23 04:00:00]
嫁にだした子供に援助すると離婚した時もめますよ。親に援助してもらうのが当たり前の方がおかしい。自分の子供には援助できるの?
691: 匿名さん 
[2006-08-23 16:11:00]
余裕があれば援助すればいい。この場合、ほぼ100%親から申し出ている。
余裕がないのに援助をするからおかしい。この場合、親から申し出ているのと子から頼むのと半々。
692: 匿名さん 
[2006-08-23 17:51:00]
遺産でも、援助でもある人はもらっといたほうがいいのでは。いつ喧嘩して、あんたかわいくないからやらん、なんて言われるかもしれないから。
693: 匿名さん 
[2006-08-23 22:17:00]
>嫁にだした子供に援助すると離婚した時もめますよ

どういう風にもめるんですか?
離婚する時、親に援助してもらった分は自分の財産として計算するだけではないですか?
奥さんが貯金がたくさんあったりだんなよりたくさん稼いでいた場合と別に変わらないでしょう。
まあ離婚したら大抵どんな場合でももめるのだと思いますが。
694: 匿名さん 
[2006-08-23 22:48:00]
>>693
不動産は2つにキレイに割れない。従って離婚後に財産分与する際にもめる。親に援助されるとさらに問題は複雑化する。
695: 匿名さん 
[2006-08-26 00:45:00]
>>694
それは不動産を購入すれば皆そうなのだから親の援助とは関係ないのでは?
最後は売るんでしょう。
696: 匿名さん 
[2006-08-26 00:47:00]
親の援助は実の子供への援助だから別に複雑化はしないでしょ?
嫁への援助分は嫁(奥さん)の財産でしょ?
何も特別に複雑なことはないようですが。
697: 匿名さん 
[2006-08-26 09:59:00]
他家に嫁いだ娘が親から援助してもらうのは、全然悪いとは思いません。
但し、援助してもらうからには、将来親が寝たきりになったり、金銭的に厳しくなった時には、
責任もって面倒をみなさいよ。
私は他家に嫁いでるんだからみる義務はない、等と言って逃げなさんなよ。
その覚悟があるんなら、堂々と貰いなさい。

以上。
698: 匿名さん 
[2006-08-26 12:22:00]
>親の援助は実の子供への援助だから別に複雑化はしないでしょ?

親との共有名義になった場合が面倒だ。
699: 匿名さん 
[2006-08-26 15:15:00]
とにかく老後の面倒をみてほしい、知らないとかいわせたくない思いの投資の方が多いと思う。
兄弟、援助(遺産)の不平等がある時は多いと思う。
700: 匿名さん 
[2006-08-26 17:20:00]
今は嫁に行っても実の娘に面倒見てもらいたいという人の方が多いんじゃない?
色んな家庭見てても、そういうところ結構多いよ。
でも、他の兄弟特に長男夫婦がいる場合、相続で揉めるのは必至だと思う。
人間なんてそういう境遇に置かれたら、自分に都合の良い方に考える生物だから。
701: 匿名さん 
[2006-08-27 07:49:00]
就職してから親から給与の他に金もらえるならいいね。ビデオ、テレビ、カメラ、クルマ、家具、現金だけとは限らない。現金じゃないものであたっくすれば。
702: 匿名さん 
[2006-08-27 15:48:00]
結局、スレ主は援助ゲットできたんだろうか?

嫁には出たものの普段からたかり放題、甘え放題。
ここに至って、親が心を鬼にして、娘の目を覚まさせようとつっぱねてみた・・・
という想像もできるかな。
まあ、あくまで想像ですけどね。
703: 匿名さん 
[2006-08-27 22:09:00]
そりゃ想像ですね。
スレ主のお兄さんには甘やかし放題の親じゃ、心を鬼にしてとかそういうものじゃなさそ。
704: 匿名さん 
[2006-08-28 17:36:00]
とにかく出せる援助はしてもらわないとね。あるんなら。
705: 匿名さん 
[2006-11-06 17:52:00]
嫁の目を覚まそうとして、援助してくれないんなら。
援助はして、言葉で駄目だしして欲しいと思うのでは。
だって、援助じゃない分は、自腹とローンでしょ。
それじゃお金を損します。
金利もばかばかしいしね。
706: 匿名さん 
[2006-11-07 00:13:00]
日本語でおK。
707: こまったな 
[2006-11-07 19:08:00]
便乗ですみません、私も親に援助してもらおうと思ってるのですが、生前贈与の制度がなくなってしまいましたよね それに変わる制度があるのでしょうか?皆さんどのように無税で援助してもらえるのですか?教えてください。
708: 匿名さん 
[2006-11-08 17:35:00]
実際のところは申告しなければ、わからないのでは???
でも、掲示板なので、違法なことはまずいです。とつけくわえておきます。
援助の税制はこの財政難のなか、たしか軽減されたのでは?
政治家さんはお金持ちにはやさしいのねって思ったんだけど。
?ですが。
709: こまったな 
[2006-11-08 18:27:00]
やっぱりそうですよね、少しずつおろすしかないですよね?一度に沢山引き出すとばれちゃいますよね、みつかったときが怖い。有難うございました。
710: 匿名さん 
[2006-11-09 00:47:00]
>709
住宅取得用ではないですが、毎年(例えば今年と来年)110万ずつ銀行へ振り込んでもらう(誰からあなたへかわかるように)ことで、とりあえず来年住宅取得として、220万の贈与は合法的に出来ます。(簡単な契約書的なものも、つくっておくとより良いです)。
分かりにくかったら、税務署でも教えてくれますよ。


711: 匿名さん 
[2006-11-09 01:15:00]
おろすことより、使う時を考えなければね。
家を買ったときにチェックされるから。

一括で買ってもらえるなら、親の名義で買って家賃を払って住む、かな?
あるいは、親に借金をして分割で返す、かな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる