私は36歳。主人も36歳です。今度マンションを購入することにしました。そこで私の両親に援助をお願いしました(お金です)。しかし親からの反応は×でした。
兄がマンションを購入したときは頭金を援助してあげたようです。600万円程。しかし私は嫁に出た者なので、援助はできないということらしいです。結婚したときに、家具やらいろいろ買ってもらったので、もうそれでお終いと言います。
私は間違ってますか?
[スレ作成日時]2005-03-21 03:52:00
嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?
62:
玉葱
[2005-03-23 19:59:00]
(;゜ Д゜) <一応マジレスした人には謝罪しろや。小僧。
|
63:
匿名さん
[2005-03-23 22:02:00]
実際に、このような考えの方がいらっしゃらなくて、ほっとしました。でも、みんなでモラルについて考えられたのでよかったと思います。
|
64:
匿名
[2005-03-23 22:02:00]
>>61 いやですねえ。こんなことする偽者。私が本当のスレ主です。
何が楽しくてこんないたずらするんですか? |
65:
匿名さん
[2005-03-24 01:01:00]
>>64さんまだまだ行くんですね!!
私は自分の親は介護したい。介護を甘く考えているのかもしれないけど・・・ 「お願い〜はやく死んで!」っと思えるぐらいまでは、介護するつもり! 旦那の実家の家の建て直しの頭金、旦那が出しました。 その時は、夫婦で喧嘩になったけど。 将来は私達の住んでいるマンションを私の実家の両親にプレゼントするつもりです。 頼もしい旦那様で幸せです。 |
66:
匿名さん
[2005-03-24 07:40:00]
|
67:
09です
[2005-03-24 12:21:00]
親から援助してくれると、申し出がありました。
やっぱりありがたく受けることにしました。 先が長いですから断ることはできない、どころか うれしかったですね。 夢に近づいた気がします。 |
68:
匿名さん
[2005-03-24 12:43:00]
みんな贈与税ちゃんと払ってるの?
|
69:
匿名さん
[2005-03-24 22:05:00]
住宅取得時、親からの援助ってたしか550万まで免税ですよね。
ウチも最近マンション買いました。援助無で資金計画立てて買えるものを 選びました。他家へ嫁に出たものとして、実父からの援助は考えてませんでした。 人間長生きになり、老後にお金がかかるので、私にも姉にも残してくれなくていいよと 言っていたものですから。まじめに働いていれば、自分達の力だけで自分達の身の丈に あった家は買えます。高望みをすれば、親からの援助をあてにするようなことに なるんでしょうが。 ・・・ただ我が家の場合、私の父親が筋金入りのジジバカで、結局 孫かわいさに限度額ギリギリ550万渡してくれました。ちゃんと余力は残して あったんですが、ローンのために生活水準が下がって、子供の教育にしわ寄せ がいったり、私が働きに出るようなことになったら困るとか言って・・・ 「生前贈与だと思え」だって。 思いがけず頭金が増えたので、返済がずいぶん楽になりました。 もちろん姉にも別の機会に平等に渡すそうです。親ってありがたい存在です。 |
70:
匿名
[2005-03-24 22:17:00]
スレ主です。>>65 自分の親にマンションを譲る??旦那の稼ぎを自分の親に回す神経が分かりません。
旦那様可哀相。義理の親に吸い取られて・・・・・・ |
71:
野次馬
[2005-03-24 23:17:00]
|
|
72:
匿名さん
[2005-03-25 12:25:00]
|
73:
匿名さん
[2005-03-25 13:18:00]
|
74:
匿名さん
[2005-03-26 01:03:00]
>>65です。
ウチの旦那が可愛そう? 親からの援助を受けれないで、不満を言われる貴方と、 その横で何も言われない貴方の旦那様とはまったく根本が違いますから! ご心配頂かなくても大丈夫ですよ! 貴方は援助受けられれば良いですね! |
75:
匿名さん
[2005-03-26 07:21:00]
>貴方は援助受けられれば良いですね!
そーだ。65がスレ主に援助しちゃえばいいじゃんw (とはいえ、なんだか65とスレ主が自作自演にみえてきたなあ・・・) |
76:
匿名さん
[2005-03-28 10:02:00]
age
|
77:
匿名さん
[2005-04-01 11:42:00]
お金出してもらわないかわりに親の面倒も見なくていいのでは。
600万出してもらったお兄さん夫婦か見るのが当然。 そうかんがえたらいいんじゃない? 金出したんだから面倒見るのは当然って言われるより、 私はもう嫁に出たんだからってにげられるし。 |
78:
匿名さん
[2005-04-02 04:17:00]
はっきり言って女の子の方が金がかかっているんだよ。
七五三、成人式等の着物、 日常の洋服も女の方が金がかかる。 その上に結婚の時に家具を買ってやっている。 昔だったら、こういうことに金を掛けても、 女には高等教育を受けさせずに早く嫁にやるから それで男女のコストの釣り合いが取れていたんだが、 今は男と同等に高等教育を受けさせろと言う。 親にとって女の子の方がはっきり高コストだろう。 ここでつべこべ言っている女どもはそのことを認識しているのか? 600万程度で浅ましいものだ。 |
79:
匿名さん
[2005-04-02 09:59:00]
>77 ひぇ〜、義父の老後をどおするか兄弟で話し合った時に義妹が言ったよ
「私は嫁に出た立場ですから親の面倒は看れません」 あんたの親の介護は他人の私にしろって? 血族じゅないぞ、私は親族 法的には相続権利も扶養義務もないんだけどね〜 そのくせ相続問題が起こったら「兄弟には同等の権利がある」だって いい加減にしろ小姑! |
80:
匿名さん
[2005-04-02 10:35:00]
姉は実家に婿さん入れてマスオさん状態。
孫の教育費も食費も光熱費も払わなくて良いという超羨ましい生活してます。 私は経済的に困ってないから親の援助は今のところ必要なし 同居には同居の苦労があるから口も出されない今の生活が気にいってます。 親も自分達の老後が心配なんだから、近くにいる子供に援助(というか投資)するのは当然でしょ。 うちの親は貯め込んでいて相続税払うほど資産は残りそうなの 兄弟仲が良いからもめないと思うけど、違法な遺言書書いてたらそれなりの法的措置は取るつもり。 貰える権利があるものは貰ってもいいよね?(^^:) |
81:
匿名さん
[2005-04-02 15:54:00]
兄弟仲が良くても、いざと言うとき、お金が絡むと恐ろしいことが起こります。
つい最近も知人で裁判沙汰になった人がいました。とっても仲のいい家族だったので びっくりです。弁護士さんにそういうケースは山ほどあると言われたそうです。怖〜 まあでも、親の援助はあれば「ありがとう」なくてもOKぐらいの気持ちでいないと・・・ 援助はありだが「当然」とは思わないことですね。親の責任は子供が自立したとき 終了してるんだと思いますよ。老後の面倒はお金が云々じゃなくて、子供が面倒を みたいかみたくないか、どんな風に育てられてきたかにもよりますね。 子供は親の援助を期待しない、親も子供からの援護を期待しないが健全だと思います。 あとはお互いの「情」の問題です。 |