住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-22 22:12:11
 

福島県にある原発は全て再稼動はなさそうな状況です。
東京電力はもちろん、他の原発を抱える電力会社も根本的に
オール電化推進戦略の見直しが必要な状況です。

環境はどんどん悪くなりつつありますが、まだまだスレは続きます。

[スレ作成日時]2011-04-22 18:28:04

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part21

141: 匿名 
[2011-04-26 09:19:22]
>138
ガス併用派にとっても常套句と言うか当たり前の事実でしょう?
電力使ってないんですか?
142: 匿名さん 
[2011-04-26 10:11:18]
>>131
>「福島は原発を受け入れた」が正解でしょうね。

「福島は原発を受け入れさせられた」が正解でしょうね。
お金や高齢化に困っているのにつけこんでね。
首都圏から離れていてかつ、経済的な送電線の限界点を考慮した上でしょう。
東京電力管轄エリアに隣接(エリア内ではないところが何とも・・・)していて、
海に面している近隣に人口が少ない広い土地が確保できる地域は限られます。


>>140
>オール電化と言うシステムはもうありますよ?

電源が不完全なシステムならありますな。
こんなもの売っていいのか?ってレベルですが・・・。

>時代が変わり、再生エネルギーで電力を賄えるようになるのが理想です。

「今」はどうなんですか?
オール電化派は「このままでは深夜電力が上がる」などの意見に対して
「今はそのままだ。それはいつですか?想像で意見を言わないように」って
言ってますよね?そっくりそのままお返ししますよ。


「再生エネルギーで電力を供給できるようになるのはいつですか?
そんないつなるかも分からないようなことを想像で言って欲しくないですね。」
143: 匿名さん 
[2011-04-26 10:12:37]
深夜電力が高くなってもエコキュートの投資回収は出来なくなるが
とりあえず戸建は配管すれば済む話
マンションはあとからガス配管できるのか?
とりあえずマンションはオール電化は避けといたほうが無難だね
144: 匿名さん 
[2011-04-26 10:15:46]
自然エネルギーでオール電化?
実際にそうなってから導入して欲しいですね。

いまのシステムは原発前提のクリーンではない、効率的ではない欠陥システム。
機器の寿命はせいぜい15年くらいなのに、その期間で自然エネルギーがメインと
なるのでしょうか?
そうでなければ、今導入している機器については全然エコじゃありません。

まあ、オール電化派の方が言うには数年で画期的な蓄電装置も開発されるそうですから
自然エネルギーへの大転換も近いうちに実現するんでしょうけど。脳内限定で。
145: 匿名さん 
[2011-04-26 10:17:47]
>>143
>マンションはあとからガス配管できるのか?

相当困難というか、コスト的にはまず無理。


>とりあえずマンションはオール電化は避けといたほうが無難だね

オール電化派もそう思っているから(太陽光パネルも付けられないし)
誰もこの点については反論しません。
146: 匿名さん 
[2011-04-26 13:54:19]
>>141
電力使ってますよ。"より"使ってることが問題だと議論してるときに、それが何か意味あるんですか?
147: 匿名 
[2011-04-26 15:39:20]
>142
恩恵いらないからと、きっぱり断った自治体もあるので
「させられた」は違いますね。

断った自治体は、貧乏ですが。
148: 匿名 
[2011-04-26 15:44:30]
>146
個人差大きいですよね。
金持ちの方が電力使ってる。
シングルよりファミリーの方が電力使ってる。
家が広い方が使ってる。
テレビ一台より五台ある家の方が使ってる。

家庭レベルで「お前の方がうちより家電使ってる〜!」
こそ、何か意味がありますか?

パチンコ屋レベルならともかく。
149: 匿名さん 
[2011-04-26 16:11:57]
>>148
「あなたがガス併用を使った場合よりオール電化を使った場合」の話しですよ?
そうとう足りない人なんですか?
150: 匿名さん 
[2011-04-26 16:52:19]
>>147
十分に財源があれば受け入れなくて良かったですよね?
でも、それだとどの自治体も受け入れません。
その時はどうやって原発を建設するつもりなんですか?

貴方の考え方だと沖縄の米軍基地も沖縄県民が受け入れていることになりますね。
どちらも兵糧攻めをして他よりも早く音を上げた自治体に原発や基地を持っていった
ってだけです。


自分さえ良ければそれでいいという、オール電化派らしい考え方です。
151: 匿名さん 
[2011-04-26 16:56:45]
>>148
同じ人数で電気を余計に使っていれば、それはその家が使い過ぎってこと。
オール電化家庭はそれに該当する。それが理解できない訳?

オール電化のお宅だって、ガス併用にすると全く今と同じ生活をしていれば
使用電力量は確実に減ります。


>家庭レベルで「お前の方がうちより家電使ってる〜!」
>こそ、何か意味がありますか?

その「家庭レベル」にも節電目標が課せられているのはご存知ですか?
家庭での使用電力量について軽く考えているからこそ、こんなことを平気で
書き込めるのですよ。
152: 匿名さん 
[2011-04-26 17:05:37]
>>147
地理的条件は無視?
東京電力の原発を九州に作れるのか?作ったとして経済的に運用できるのか?
原発事故が発生しても首都圏が影響を受けない距離を確保できて、海に近くて
人口が少ないところって限られる。

そこを狙い撃ちにして補助金や公共事業で釣っただけ。
断るとその逆の憂き目になる。「断る前より」状況が悪化する。
「アメとムチ」か「ムチだけ」の二択しか無いのであれば、前者を選んだからと
言って積極的に受け入れたとは言えないだろう。


ここに書き込んだことを避難所にいる福島県民の前で言えるか?
153: 匿名さん 
[2011-04-26 17:11:13]
>>147
ではなぜ福島県にお声がかかったのか説明して欲しいものです。
「そこに作りたい」から声をかけた訳ですよね?
作りたい人(国&電力会社)の方が絶対的に強い立場(交付金など)にあるのに
適地だと決定された自治体が断るのは至難のワザ。沖縄がいい例。

それを無視してオール電化派は最初は「誘致した」といい、次は「自ら受け入れた」ですか。
(誘致したについてはまだ訂正もありません)
154: 匿名さん 
[2011-04-26 18:58:30]
>>149
あの人のことですから、オール電化の時は節電意識がエコキュートなどで増える電力量以上の節電意識が働くけど、ガス併用だと使い放題な気分になるので、オール電化の時の方が使う量が少ないとか言いそうだ。
155: 匿名さん 
[2011-04-26 19:07:05]
>>147
そんなことを言われると、原発を「受け入れる」自治体は既に原発があるところを含めてもう無いだろうね。
156: 匿名さん 
[2011-04-26 19:34:45]
石原が東京に原発造るって。
早く造れ。
都内在住の福島出身者です
157: 匿名さん 
[2011-04-26 19:37:36]
>>147
断った自治体があるからなんだっていうんだ?
断らなかったから福島は自業自得とでもいうのか?
いままで自分たちが使うわけでもない貴重な電力を首都圏に送り続けてきたのに、
いざ事故になったら、断ったところもあるのだから受け入れた方も悪いってか?
電力に関して福島は感謝されるのが当たり前の立場で、
受け入れたことにこれっぽっちも文句を言われる筋合いはない。
ふざけたこと書き込みして恥ずかしくないのかよ!

誘致と書いた本人ではないのかもしれないが、
結局オール電化派の脳ミソは似たりよったりだということがよくわかったよ。
自分達でより多くの恩恵にあずかっておきながら、ここまで勝手なことが書けるその非常識さには、あらためて呆れるばかりだよ。
158: 匿名さん 
[2011-04-26 20:15:27]
>>156
浜岡を持っていていいよ
中部電力は原発なしで生きていきます
159: 匿名さん 
[2011-04-26 20:40:06]
>>147
欠陥システムのオール電化が一方的に負け戦というのはこの板の結論としてゆるぎないのだろうが、
それ以上にオール電化派がレス内容のひどさで
人としてのレベルで大敗している。
160: 匿名さん 
[2011-04-26 21:24:52]
電力会社のランニングコストが安いという売り文句に踊らされずに冷静に考えれば、現状の常時自己発電能力無し or 蓄電能力無しのオール電化システムを導入しようという気にならないはず。
この点からも思考能力の欠如が明らか。だからこそ、このスレにあるようなひどい内容を平気で書ける。
161: 匿名さん 
[2011-04-26 22:18:30]
>139
再生可能エネルギーでオール電化
国際宇宙ステーションですね。
実効上の発生電力84~120kw
162: 匿名さん 
[2011-04-26 22:20:28]
>161
それって普及してるの?
163: 匿名さん 
[2011-04-26 22:35:05]
>>140
>オール電化と言うシステムはもうありますよ?

いや知ってるけどw

でもそれ、再生可能エネルギーだけで維持できてないんだろ?
早くそうなればいいのにな、って話をしたつもりなんだが。

理解できてる?
164: 匿名 
[2011-04-26 22:42:16]
>153
声をかけたのは私ではないので、国か東電に聞きましょうね。
誘致したと言うのも私は見てないし、オール電化とひとくくりにしないでください。
ガス派も、1人だけじゃないでしょう?

原発がある地域は、自分から名乗り出たのではなく、
話を持ちかけられ、恩恵と共に受け入れたんですよ。
住民の投票で決まったんです。

断った自治体もありますよ。断った自治体は、もちろん貧乏なままですが。
165: 匿名 
[2011-04-26 22:44:29]
>155
いくらなんでも、こんな大事故があったんですから
今後はないと思いますよ。
あくまで個人の想像ですが。

だから、原発以外のエネルギーの発電所の話が
世論になっているのでは?
166: 匿名 
[2011-04-26 22:51:56]
>157
悪い悪くないは、別問題でしょう。
事実は受け入れた。それだけです。

関西電力の原発を受け入れた地域は、子供1人産めば100万円貰えます。2人目は80万円。
町のあちこちに箱ものが建って、ガラガラで客なんか来なくても潰れない。
職には困りません。

原発を断った地域は、過疎化が進みました。

受け入れた事が悪いかどうかは別問題です。だからって事故が起こっていいはずはないから。
ただ「押し付けられた」は違う。
それだけです。
167: 匿名さん 
[2011-04-26 23:04:09]
地域っていうけど避難してるとこ全部そんな恩恵受けてんのかよ
168: 匿名 
[2011-04-26 23:27:38]
そんな質問は自治体にしたら?
169: 匿名さん 
[2011-04-26 23:38:12]
地域は恩恵を受けてるんだから現状に責任があるという暴論の証明をなぜ俺がしなきゃならないのだ?
170: 匿名さん 
[2011-04-26 23:43:55]
>>168は何も知らないくせに無責任な発言をしてたのか
171: 匿名 
[2011-04-26 23:45:03]
169は、福島は受け入れたから現状に責任があると思ってるの?

ちなみに、そんな事は誰も言ってないけど
いつの間にそんな論議に?
172: 匿名 
[2011-04-26 23:47:48]
>170
住んでた人なら、恩恵はだれでも知ってるし
ちょっとくぐれば、色々出てくるよ。

県としても驚く金額が落ちてたみたい。
173: 匿名 
[2011-04-26 23:50:06]
原発建てるのを無理強いされた風に言うのは、違う。ってだけで

責任がどうのと言ってるんじゃないでしょ。
174: 匿名さん 
[2011-04-26 23:57:33]
>>164-166&168

もういい。黙れ。
オール電化はユーザーに恵まれなかったんだと思う事にする。


先日、避難所で被災者にインタビューしている報道番組を観たんだが
電力会社にストレートな怒りをぶちまける人が多数いる中で
ある若い夫婦が哀しみに満ちた表情でこう言っていた。
「原発があったから私たちの生活もあった。原発のおかげで仕事に
就くことができて子供を育てる事もできていた。それは事実。」と。

彼らの様な実感が伴えば、原発は必要悪であるという考え方にも
意味はあるだろうが、お前さんの様にオール電化の利便性や経済性を
追求したいがためだけに、原発を正当化しようとする輩が同じ台詞を
吐いたところで胸ク ソが悪いだけだ。恥を知れ恥を。
175: 匿名さん 
[2011-04-27 00:00:30]
>>171

>169は、福島は受け入れたから現状に責任があると思ってるの?
事故があったことが事実な相手に、わざわざ受け入れなかったところがあったなんて言うことを言い出したら
だれだって受け入れたことに責任があるといっているようなものだし
そうしたレスが最低だと書かれていることにまだ気づかないのか?

それに、原発を受け入れた恩恵なんてのは、
電力会社が騙しながらオール電化を拡大していったのと同じように
安全だから、地震が来ても問題ないから、バックアップが何重にも施されているから
そういった話が事実であれば成り立つ程度の見返りでしかない。
受け入れた自治体がこの程度のものを歓迎して受け入れたとでも思っているのか。
そして、結局電力会社が一言っていたことは、ことごとく嘘だった。
挙句の果てに放棄して逃げようとまでした。

それほど大きな地震があったことは事実だが
電源がまったくバックアップされない、海の間際なのに津波の高さ設定が3メートル台、
おまけにロボットを操作する技術すら自前では持っていないなんてお粗末すぎる。
こんな実態を知っていれば、どこの自治体だって引き受けはしない。
なにが安全でクリーンな発電だよ。

こんな事情下で受け入れなかった自治体があったなんてわざわざレスするのは
福島、お前は受け入れたんだろ、と言いたいって子yとしかないじゃん。
それだって事実には変わりなし、聞いている方はだから責任あるのかと誰だってとるぜ。
そんなレスだから最低だと思われるし、オール電化派はみんな同じじゃないかと思うんだよ。
176: 匿名さん 
[2011-04-27 00:04:12]
ボコボコにされ杉だろ携帯厨・・・
177: 匿名 
[2011-04-27 00:05:00]
最低な事を言ってるのはガス派。
思い込みで怒る人が多いのか1人なのか知りませんが
原発を正当化してる文章なんかありませんよ。
178: 匿名さん 
[2011-04-27 00:06:37]
出てくる電化派がことごとく程度が低いんだがなんとかならんのか。
読んでいて気分が悪くなる。
179: 匿名さん 
[2011-04-27 00:06:59]
>174

やっぱオール電化派はこの手の最低なレスできるやつしかいない。
「それは事実」といっているのは、それまでの事実を全部ぶち壊した上に
さらに追い打ちをかけている「いま進行している事実があるからだろうが!
どんな気持ちで被災者がそういう話をしているのか、それすらわからないのかよ。

何が黙れだよ。
ここのオール電化派なんざみんな同じ思考のやつしかいないんだよ。
実際、東電のうたい文句をそのまま信じるような連中だしな。
180: 匿名さん 
[2011-04-27 00:08:51]
>>166が受け入れた自治体の責任を論じてないつもりで書いているのなら日本語勉強しなおしたほうがいい。
181: 匿名さん 
[2011-04-27 00:10:48]
>>171
>原発を正当化してる文章なんかありませんよ。

だったら受け入れて事故が起きたところに
「受け入れなかった自治体だってある」とかいってんなよ。
きちっとした安全性が確保されもしていなかったものを受け入れさせておいて
事故が起きたら受け入れなかったところもあると書いたら
受け入れた奴にも責任あるといっているようなものだろうに。

ホント、人間としてのレベルを問いたくなる書き込みだよ。
182: 匿名さん 
[2011-04-27 00:12:56]
>166

よくこんなレスできるよな・・・・
あきれる。
183: 179 
[2011-04-27 00:16:24]
>>174

スマン、よく読まずにレスしてしまった・・・
申し訳ない。
184: 匿名さん 
[2011-04-27 00:19:10]
>携帯厨

福島の人に追い打ちをかけるような発言をすれば非難されるのは仕方ないですよ。
それはオール電化派かガス派という問題じゃありません。

お互いムキにならないで。
185: 匿名さん 
[2011-04-27 00:23:22]
>>166

>関西電力の原発を受け入れた地域は、・・・

>原発を断った地域は、過疎化が進みました。

これを書いておいてよく

>原発を正当化してる文章なんかありませんよ。

とかいえるな。

受け入れたところは過疎化しなかった、豊かになった、子育てができたじゃないかと

正当化しているじゃないか。

事実は過疎化どころかその地域にはだれもいなくなり、豊かになるどころかそこに住めなくなり、

その場所で子育てすらできなくなっている。

大した見返りだな、原発受入れってのはよ。

186: 匿名 
[2011-04-27 00:23:47]
>174
>175
何度か書いてますが、妄想はやめて言葉通り読んでくださいね。

「無理強いされて原発をつくらされた。」
と言うような言い方の人がいたので
それは違いますよ。と言ってるんです。

住民の中には、間違いだったと思う人もいるかもしれないし
おかげで生活できたと思う人もいるかもしれない。
何であっても、事故は起こってはならないし、事故は住民のせいではありませんよ。

だから責任があると言う考えを持ち出したのはガス派ですが
今回の事故に、福島住民に責任があったとは思えません。

言ってるのは
原発を建てることを無理強いされたのは違う。受け入れた。と言うことです。

つまり、今後、何十億円落とすと囁かれようが
全都道府県がきっぱり原発を断れば、もう新しい原発はつくられない。
その方向に進むべきではないかってことですよ。

妄想や思い込みで責める癖はやめて
現実は現実と捉えた上で、よりよく前に進む思考をされたらいかがですか?
187: 匿名さん 
[2011-04-27 00:28:56]
本当にここの電化派の書き込みには吐き気がする。
188: 匿名さん 
[2011-04-27 00:31:26]
>>166
>受け入れた事が悪いかどうかは別問題です。だからって事故が起こっていいはずはないから。

「別問題」じゃなくて「無関係」だろう。
一体何を言ってんだあんたは?

やっぱり原発は危険なものだった。今すぐに全廃するのは難しくても
なるべく早い時期に、原発が無くても暮らせる生活に変えて行こう。

・・・という話をしている時に、何故地元住民を引き合いに出して
「受け容れたのだから『押し付けられた』と言うな」
なんて事を言う必要があるのさ?
彼らが原発を受け容れたのだとすれば、それは「きっと共存できる」と
考えたからに違いない。原発が雇用や公的助成をもたらしたのは事実なんだろう。
当事者達がそうしたメリットを評価できたのも、安全であるという事が繰り返し
説明され、それに納得できたからじゃないのか?
それをあんたは、ひとりあたりカネをいくら貰ったからとか、公共施設が整備
されたからとかいった事と引き換えにしたとでも言うんかい。

自分の発言に責任を持て。
苦しくなったら「自分は知らない、自治体に訊け」。何なんだよそりゃ。
189: 匿名さん 
[2011-04-27 00:33:19]
>>186
「受け入れた」からなんなんだ?
190: 匿名さん 
[2011-04-27 00:33:33]
自治体としては受け入れて、首長選や議会選挙でも受け入れ派が多数派になったんだろうけど、嫌だった人もいるんじゃない?

住民一人一人の総意として、受け入れるってことはないはずで、恩恵にあずかることを前提に受け入れに回った人は仕方ないと思う人もいるかもしれないけど、そうでもない人もいるはず。
反対した人から見たら無理強いされたと思う人もいるでしょう。

特に漁業や農業で生計を立てている人は雇用などの面での恩恵を受けていないでしょうし、おそらく反対に回った人も多いと思います。
1次産業に従事している人は容易に転居するわけにもいかないですし、無理強いに近い面もあるかと思います。

そうゆう人の気持ちも考えてみたらいかがでしょうか?
すべてが無理強いでもないまでも、無理強いに近い人もいたはず。
イチかゼロでしか考えないのはよくないですよ。
(xx派はイチかゼロで考える人が多いみたいですが。)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる