クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/csw/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
所在地:東京都江東区潮見一丁目2番地5号外
交通:JR京葉線「潮見」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:119戸
【URLを修正しました 2013.3.12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-04-22 14:46:16
クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)
889:
匿名さん
[2013-08-27 11:45:02]
|
||
890:
申込予定さん
[2013-08-27 19:39:56]
新駅が決まると、ゴクレは間違いなく値上げしてくる。
決まる前が華やぞ! |
||
891:
匿名さん
[2013-08-27 21:40:32]
値上りしたら、更に売れなくなるかもね。
|
||
892:
物件比較中さん
[2013-08-28 01:37:51]
890って営業さんなんですかね?
|
||
893:
物件比較中さん
[2013-08-28 02:44:16]
潮見にも新駅できるんだ!?ここは不便だから外してたけど有楽町線使えるならいいかもしれない。
|
||
894:
ご近所さん
[2013-08-29 19:11:27]
せつ子、それ潮見ちゃう。
枝川や。 |
||
895:
匿名さん
[2013-08-31 06:22:54]
新駅?ほんとにできると思ってる人がいたら驚き。
江東区の南北交通はLRTですら採算が取れなくて断念した事実を知らないようだな。 新駅をちらつかせて無価値なマンションを売りつけようとしてるなら犯罪ですよ。 |
||
896:
匿名さん
[2013-08-31 10:22:30]
ごめん、何罪?
|
||
897:
匿名さん
[2013-08-31 11:34:10]
冤罪
|
||
899:
物件比較中さん
[2013-09-02 10:45:30]
新駅情報は聞いていません。
でもどちらにしてもここは潮見駅7分ですから現在の環境で普通に検討できる物件なのでは?? 価値にかなり重きを置く場合は将来的な環境変化もしっかり調査する必要があると思いますが、単純に東京駅まで電車7分、駅近立地、買い物便利。こんな感じで不便のない生活は送れると思っています。 |
||
|
||
900:
匿名さん
[2013-09-06 09:30:16]
新駅を期待して…というのは、ないですね。
私も現状でも別に交通の便は悪くないと思います。 出来ればもちろんうれしいですが、 期待しすぎずそういう話も一応あるのかなくらいにしておいています。 どうなっていくでしょうねぇ。 |
||
901:
ご近所さん
[2013-09-08 11:44:20]
オリンピック決まったな。
敢えて言おう、このオリンピックはクレストスカイウイングのために行われると。 |
||
902:
匿名
[2013-09-08 11:55:33]
この勢いで新駅が出来てくれればいいですけど果たして如何に?
|
||
903:
え
[2013-09-09 22:56:45]
くレストウイングの為・・・・・
わらっちゃう。 もっと 高い 豊洲 東雲 有明 住民に失礼でしょ(笑) |
||
904:
匿名さん
[2013-09-09 23:47:19]
区長が新線についてコメント出しましたね。
前倒しにするって |
||
905:
匿名さん
[2013-09-10 07:34:00]
環境アセスが省略されるなど
東京都や国からの支援があって 事がぽんぽん進んだらの話ね |
||
906:
匿名さん
[2013-09-10 08:16:28]
904は江東区が区営で地下鉄を運行できると思ってるのかな。
|
||
907:
匿名さん
[2013-09-10 11:10:56]
錦糸町に行きやすくなるなw
|
||
908:
ご近所さん
[2013-09-10 23:36:19]
|
||
909:
匿名さん
[2013-09-10 23:42:58]
江東高速鉄道か。
初乗りは230円かな。 |
||
910:
匿名さん
[2013-09-11 22:49:14]
いまから2020年までに地下鉄が開通するとは思えません。
準備期間、工事期間を含めて… また、オリンピック開催と地下鉄開通は、あまり関係がないと思います。 成田エクスプレスが錦糸町に止まれば希望がありますけど。 あまり過大な期待はしない方がよいですね。 |
||
911:
匿名さん
[2013-09-13 00:29:13]
織田信長は、こういうアホな型取りの輩を排除したんやでw
|
||
912:
匿名さん
[2013-09-17 13:02:43]
あと10部屋しか残ってないってマジ?
|
||
913:
匿名さん
[2013-09-17 14:58:01]
残り10戸ですか!?いつの間にって感じですね。
そういえば、販売戸数は8戸になってますね。 |
||
914:
匿名さん
[2013-09-17 16:55:10]
来年の春に地下鉄が決まっていれば
速攻で完売ですね。 地下鉄なければオリンピックまでには完売ですね |
||
915:
匿名さん
[2013-09-17 21:54:03]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
||
916:
匿名さん
[2013-09-24 10:04:32]
901
意味不明 |
||
917:
入居予定さん
[2013-09-25 08:21:51]
京葉線沿い(都内)を希望、又対面のキャナルより良いと判断し
入居を決めました。 潮見駅前にスーパー等、必要最低限のものは揃っているかと思いますが、 入居されている方で不便な点が何かあれば教えて下さい。 |
||
918:
匿名さん
[2013-09-25 10:56:02]
先週売れたのですか?
いつの間にか七戸になってる! |
||
919:
匿名さん
[2013-09-25 11:30:36]
いつになったら完売するのやら、同時期に売り出した近隣マンションはかなり前に完売しているのに…
やはりこの地は不人気なのか?失敗した気がする。 年を越してしまうような気がする。 |
||
920:
匿名さん
[2013-09-26 15:13:33]
同時期に売り出した近隣マンション
て、どこのことですか? あと七戸なら年内にはうれそうじゃないですか? |
||
921:
匿名さん
[2013-09-26 16:10:06]
バンーベル(辰巳) 完売 入居済
イニシア(枝川) 完売 入居済 リビオ(枝川) 販売中 建築中 プレミスト(枝川) 完売 建築中 クレヴィア(辰巳) 販売中 建築中 |
||
922:
匿名さん
[2013-09-26 23:27:00]
七戸ならいい方では?
ここってあまり宣伝してないように 思えるから。 |
||
923:
購入検討中さん
[2013-09-28 17:00:40]
宣伝する金がないからです。
|
||
924:
匿名さん
[2013-09-30 15:03:49]
バンベールもイニシアも、ここより規模大きいけど、
たいして宣伝はしてませんでしたよ。 |
||
925:
匿名
[2013-09-30 19:30:56]
バンベールとイニシア枝川は坪単価が全戸激安だから…仕方ない。
|
||
926:
匿名さん
[2013-10-01 00:03:25]
あー、あっちは安かったからね♪
ココの残りは最安値でも2LDK2980だから… アッチより激安なのに売れてないケド?! |
||
927:
匿名さん
[2013-10-01 00:35:02]
激安っていっても何千万って額なんだからさ。
何千万円もするものに対して激安っていう人はなんなの? |
||
928:
匿名さん
[2013-10-01 00:54:54]
>935
こっちの方が全体的に安いと思うんですけど。 |
||
929:
匿名さん
[2013-10-01 01:20:00]
どうにもイメージが悪いんですよねぇ。
安くても避けてしまう。 有楽町線が伸びるのと何かランドマーク的なものができてイメージチェンジされることを願います。 |
||
930:
匿名さん
[2013-10-01 06:56:09]
運河向かいのリビオは
「 水と緑と空に抱かれた美しいランドマークへ。 」 らしいので、ランドマークは出来ましたね |
||
931:
匿名さん
[2013-10-05 10:49:21]
リーズナブルだし、専有面積も他と比べると余裕がある方ですし、
駅までも10分以内なので、悪くはないんですよね。 バーベキューガーデンや室内の設備もいいですし。 ただ学校が運河を渡った先なので、遠いように感じてしまいますね。 実際はそこまで小学校は歩かないですが…。 中学校は結構距離がありますね。 この辺りからだとみなさんどうやって通われているのでしょう? |
||
932:
匿名さん
[2013-10-08 01:11:05]
うちの子はタクシーで通っています。
|
||
933:
匿名さん
[2013-10-08 07:42:11]
タクシー通学ですか!? この辺りは隠れセレブが多いのでしょうか? 家は自転車を買い与えたら精一杯です。
ところで、タクシー通学の場合は帰りもお迎えに行って貰えるんですか? 中学生なら部活終りに連絡? |
||
934:
匿名さん
[2013-10-08 08:19:17]
タクシーで学校に通わないといけないような僻地には住めないね。
うちは徒歩1分だよ。 |
||
935:
匿名さん
[2013-10-08 08:40:40]
|
||
936:
匿名さん
[2013-10-08 08:47:55]
セレブはゴクレの物件なんか買わない
|
||
937:
マンション住民さん
[2013-10-10 15:11:08]
|
||
938:
周辺住民さん
[2013-10-18 01:06:32]
>931さん
中学校には、歩いて20分くらいですね。 途中に歩行者専用橋がありますので、そこを利用すると近いです。 歩くのが遠いと思うのであれば、バスが利用できます。 徒歩5分くらいにある潮見一丁目のバス停から錦糸町駅行で4つ目が 中学の目の前にとまります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
確かに一式変更すればそれだけ余計に予算が必要になりますが、内装だけで検討を見送ってしまうのは勿体無いかもですね。
眺望・駅近を考えれば内装がいまひとつでも転売時に有利だと思いますよ。