クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/csw/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
所在地:東京都江東区潮見一丁目2番地5号外
交通:JR京葉線「潮見」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:119戸
【URLを修正しました 2013.3.12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-04-22 14:46:16
クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)
721:
匿名
[2013-05-19 16:20:24]
|
||
722:
匿名
[2013-05-19 16:27:27]
申し訳ありません。最近人格壊れていて…
自分でもホント性格悪いと思っています。 ここならキャッシュで買えたのに…変なプライドが邪魔して買えなかったのと、そのせいでそれなりの借金したので、精神不安定なんです。 もうここには来ません。ごめんなさい。 |
||
723:
匿名
[2013-05-19 19:20:27]
何だか…危ない感じ?
愉快犯? 意外にここの住民だったりして。 |
||
724:
匿名さん
[2013-05-19 20:33:39]
711です。
本当危なすぎ。。。。 借金って?。。。 秘書検定1級持ってるって。。。。 人様に御使いする職業は気苦労多いし大変だしお疲れでしょうね。 借金で精神不安定になるって可哀想。プライドに負けちゃったんだ?なんだか憐れ 憧れの土地に住む住まないは自由だし、狭い広いやどんなに高級な家に住もうがボロ家に住もうが自分や家族が精神も身体も健康でなきゃ意味ないよ。 幸せになれるといいね♪ お大事に!! |
||
725:
匿名
[2013-05-19 21:19:54]
実に面白い。
資格は持っていますが、使っていません。マニアではありませんが、宅建、社労士、他にもいろいろ持っています。 使わなくても年収20弱ありますので。 あ、単位は…ご想像にお任せしますが。 いちいち下らない書き込みに反応するなんて暇人ですね。 チョー暇人より。 また、来ちゃった |
||
726:
匿名さん
[2013-05-19 21:26:55]
人様にお使いする職業…
710並みに711も日本語が使えない○○って事ですね。 おっしゃる職業がわかりわせん。はっきり言わせてもらえば、日本語になっていません。 あれ、この格安物件、枝川でしたっけ? やはり物件なりですね。居住者の経済力も知識レベルも。 |
||
727:
匿名
[2013-05-19 21:31:46]
また間違えました。710は自分でした。
お里が知れる…すかして言ってる、日本語の使い方間違えてるのは712さんでした。 |
||
728:
匿名さん
[2013-05-19 21:50:20]
あのー本題がなんかよくわからなくなりました。。。。
また来ちゃった!には 笑えましたよー まっ同じくこちらも暇人ですので同感です! そうそう、ここは潮見物件ですよ! 格安枝川物件って?キャッシュで買うつもりだったのは枝川ですか? つまりは潮見、枝川も検討されたなら物件や周辺を散策されてますよね? この周辺って土地柄格安かもしれませんが意外に高所所得者多いんですよー 豊洲東雲と違い戸建てが多くはないけどありますし、小さな住宅街なんです エリアで言うなら辰巳(東雲も格差がありそう)とかのが仕方ないことですが、こちらより下がるはずですね。 |
||
729:
匿名
[2013-05-19 22:13:01]
日本語が正しく使えていない方が多いようなので…
ここ枝川?は、判っててわざと、です。 昔なら高卒で働けよ!ってヤツがバカ大学行くから大卒とは言え馬鹿ばっかで、親・本人も勘違い…国力が落ちていくのは悲しいです。 15〜20年前は私も貧乏で潮見の新築トミンハイムに潜り込もうかと思っていたし、この辺は知らない訳じゃないです。 三商出身のママ友いますし…あまり気は合いませんが。 自分の新居の近隣案件にこちらはヒットせす、イニシア枝川を経ないとこちらには来る事ができません。 |
||
730:
匿名
[2013-05-19 22:38:48]
5〜10年金利がフラフラしているので何とも言えませんが、今の御時世、1%控除とローン金利を比べてどうするか、では?
自分はフラットか、預金同等額で変動かな? |
||
|
||
731:
匿名さん
[2013-05-19 22:43:38]
アベクロバブル
一歩間違えると、ここ、ダイナシティ、日本総合地所、プロパスト… ま、引き渡し後なら○○してもある意味実害無いけどね。 |
||
732:
匿名さん
[2013-05-20 22:47:22]
かわいそうだから誰か相手にしてあげなよ
がんばってんだから。 |
||
733:
匿名サン
[2013-05-21 00:11:23]
そうそう…
暇で暇で仕方ないのです。誰か相手して下さ〜い。 |
||
734:
匿名
[2013-05-21 00:16:40]
友の会もあって坪単価も近隣最安なのに…大和ハウチュも完売したのに…売れないね。
何故だろう?エコポイント倍増復活でもしないと買い手現れないのかな? |
||
735:
匿名さん
[2013-05-21 19:10:25]
駅前マルエツ隣にあったマック閉店したけど、かわりにサブウェイが6月オープンするね!
|
||
736:
周辺住民さん
[2013-05-23 13:17:18]
スタバがよかった・・・
|
||
737:
匿名さん
[2013-05-24 15:05:02]
マックも閉店するんですね…。
マックなんて、出店においてリサーチにリサーチを重ねると聞いていたので安泰だと思っていました。 でも、サブウェイになってくれてうれしいかも。 サブウェイは野菜に力を入れているので、健康志向の女性ユーザーに人気が高いんですよね。 店舗によっては、店内に野菜工場を併設しているそうです。 |
||
738:
匿名さん
[2013-05-24 15:57:06]
潮見で13年間やってたようで、けっこう人入ってたようだし
売り上げ減少で閉店では なさそうですが・・・・? マック閉店って 意外ですよね やはりあると 便利でしょうが マックもスタバも豊洲、木場ヨーカ堂に入ってますしこの2つに唯一無いのがサブウェイなので… だからでしょうかね。 (近くだとサブウェイは 門仲ですね) ねっサブウェイは健康志向の方にいいですね。 駅前の 発展はないのでしょうが 入れ替えというより 店舗数が増えてくれるといいのにな |
||
739:
匿名さん
[2013-05-24 18:09:28]
マック閉店は残念!
マックのあとはイートインのある美味しいパン屋に入って欲しかったな。 サブウェイか…、微妙。 ヤマダ電機も使わないからドンキとかになって欲しい。 |
||
740:
ご近所さん
[2013-05-24 18:57:59]
マックは今の社長になってから、ビルドインを減らして独立店舗を増やしてますね。たぶん賃料とインセンティブが合わないから撤退したんじゃないかな。
|
||
741:
匿名さん
[2013-05-24 23:15:04]
なるほど〜南砂に大きい独立店舗出来たし、やはり潮見じゃ儲けが出ないか。
美味しいパン屋もいいですね。けど移動式パン屋さんの商売があがったりになっちゃいそうだけど。 自分は気軽に 入れる喫茶店(カフェ)だったらよかったなー |
||
742:
匿名
[2013-05-25 11:42:14]
そういう立地、住民の経済性を反映しているのかと…。
マックなんて…という土地柄で自然派・自炊派が多いと思えば。 ストレッチ気味の物件より買うより居宅コスト抑えて、衣食に安全安心コストかけるのも、人各々かと思います。 |
||
743:
入居済み住民さん
[2013-05-27 10:45:26]
駐車場が空いているので今から借りようと連絡したら、クレストから契約時に申し込んでない方は完売まで新たには申し込み
できませんと言われたのですがそういう説明ありました?? ちなみにそれって当たり前なんですかね・・住民の共用施設なのに・・・ |
||
744:
入居済み住民さん
[2013-05-27 10:48:11]
743です。スレ間違えました><
|
||
745:
物件比較中さん
[2013-05-28 13:49:52]
外食の話が出ているのでイオンの中でいいのでは??
と内心思っていたんですけど歩くとけっこう遠かったです。。 マンションの傍にもやっぱり何軒かはあって欲しいですよね。 でもここの場合は住居で長く過ごしてナンボな広さと景色が手に入るからマンションでの寛ぎ、食事を大切にしたほうがいいのかなあ。早く帰って来たくなる我が家って感じですね。 |
||
746:
入居済みさん
[2013-05-29 10:59:44]
私は逆に駅前がごちゃごちゃしていて、たくさんお店があってうるさくなるより良いかなって思って気に入りました♪
田舎出身だからかもしれないですけどw |
||
747:
匿名さん
[2013-05-30 12:31:33]
737さん
主婦としては、子供を連れていくならマックの方がうれしいですがね。 実家の近くのマクドナルドも開店して2年位で閉店してしまいましたね。 確かにその時、私もマックが閉店してしまう事なんてあるんだと思いました。 私も住むなら周辺が静かな所と思っているので、ここの立地は気になっています。 江東区は最近特に待機児童ゼロを目指している活動をしていると聞きました。どんどん マンションも増えていって深刻化してきたのでしょうね。 |
||
748:
匿名
[2013-05-30 21:11:12]
激安ですからね〜
京葉線沿線勤務でゴクレ嫌じゃなければ、ホントにお買い得だと思います。 |
||
749:
匿名さん
[2013-05-31 00:41:02]
でも売れない(^o^)
|
||
750:
ご近所さん
[2013-05-31 09:13:39]
駐車場のガチでお気の毒な話を、マクドの話でスルーしたんなやw
|
||
752:
匿名
[2013-06-01 14:10:05]
なかなか売れないから駐車場は今後の契約者のために留保したいのでしょう。
激安だけど、リセールは難しいと思うので永住派向きの物件ですよね。 |
||
753:
匿名さん
[2013-06-01 17:57:56]
リセール難しい理由は?
|
||
754:
匿名さん
[2013-06-01 22:01:57]
新築でこの価格でこの売れ行きなのに、
リセールいいとは思えないけど。 |
||
755:
匿名
[2013-06-01 23:50:17]
|
||
756:
匿名さん
[2013-06-02 17:07:26]
753です
でもこの近くにあったゴクレの中古は売れているみたいですよ??? 完売までのスピードは住友も遅いと思いますけど |
||
757:
匿名
[2013-06-02 19:37:45]
住友は坪単価ここの倍でしょ?
|
||
758:
匿名さん
[2013-06-02 19:49:40]
洗面所が異様に狭いからとか。
|
||
759:
匿名さん
[2013-06-02 20:04:14]
>758
そこにこだわって買えない人は残念な人だけどね |
||
760:
匿名さん
[2013-06-03 12:55:24]
そこに拘れずにここしか買えない方が残念な人では?
拘りは人によりますが |
||
761:
匿名さん
[2013-06-03 14:56:03]
洗面所が大きくなるなんて90㎡以上くらいからでしょw
ハナからこの物件とは比較にならない 70㎡クラスだったらだいたいどこも同じ |
||
762:
匿名さん
[2013-06-03 17:31:43]
いやいや、ここは特に狭いでしょ。
契約者スレでドラムを置けないって書かれてますし、 洗面台も小さくないですか? |
||
763:
ご近所さん
[2013-06-03 20:29:07]
先輩が、品川駅徒歩10分のタワーマンション新築90平米を3000万円で購入してた。72年の定期貸借だけど。
|
||
764:
入居済みさん
[2013-06-03 21:15:11]
ドラム式洗濯機のことを書いたのは自分だと思いますが、
数年前に購入した日立ビッグドラムは実際に買い換えたので痛い出費でしたが、 ドラム式にストレスを感じていたので良い機会と思うことにしました(^o^; 住む前に心配していた洗面所の広さ(狭さ)ですが、実際に住んでみると結構大丈夫です。 収納もよく考えられていてコンパクトにまとまっていますよ! だた人によってOK範囲はそれぞれだと思いますが。自分はOK範囲でした。 広いに越したことはないですが、値段との兼ね合いもありますし。 家族4人で今のところ不満はあまりありません。 細かいところをあげれば… 照明の狭間にあるらしく、廊下の物入れが暗くて中が見にくいです(^o^; |
||
768:
匿名
[2013-06-04 12:47:57]
近くの中古ゴクレが売れているのは、ここの検討者だからでしょ。
フツーに考えて、京葉線通勤者ないし徒歩圏に勤務先ある人でなきゃ、敢えて選ばない物件かと。 |
||
769:
入居済み住民さん
[2013-06-04 19:03:22]
我が家は入居に合わせてパナのドラムを買いましたが、全然余裕がありましたよ
そんなに洗面所が狭いとは思わないのですが‥ |
||
770:
匿名さん
[2013-06-05 18:44:00]
768>
じゃ、東京駅徒歩1分に勤めてるオレはドアtoドアで20分台だから無問題だと言うことかな 都心に勤めてない人は選べない物件と言うことね 768は勤めが都心じゃないんなら、自分の会社に近いところを探せばいいんじゃないの。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何にグサッと?
712さんがプラウド住民と思っていませんし…
712さんはwikiでも見たかな?と。
712さん以外も『お里が知れる』の正しい使い方を再認識して頂ければ嬉しいです。
711さんは読みが深い?
実は秘書検定1級持っています。
そして私がプラウド住民なら、そうは書きません。
複数の物件で私も学習しました。
プラウド住民の方にはご迷惑おかけしました。申し訳ありませんでした。
ただ、プラウド既住民でここのスレ見ている人などいないと思いますが。
なんだ、お前の家、あそこ?子供に罪はないのに、そうみる親もいれば、刷り込まれる子供もいる、って事です。
格差社会…嫌な御時世ですね。
橋の下の住民より。