クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/csw/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
所在地:東京都江東区潮見一丁目2番地5号外
交通:JR京葉線「潮見」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:119戸
【URLを修正しました 2013.3.12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-04-22 14:46:16
クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)
661:
匿名
[2013-04-13 22:13:48]
検討と健闘はうまいですねW
|
||
662:
匿名
[2013-04-14 06:46:56]
見栄?豊洲ですか?貸出も個人でどうこうでは無いでしょ(笑)銀行なんて所得と資産で貸してくれるよ。越境?この地域住んでるけどそんな話は聞いたことないね。何が言いたいのかよくわからない。ゴクレ良くないと最初行言ってたのに、今度は地域ですか。液状化?坪単価高い埋め立ての豊洲の話でしょうかね?
|
||
663:
匿名
[2013-04-14 07:58:42]
ゴクレって…ゴールドクレストの略でしたか?
論点を変えた訳でなく、枝川-潮見は安くて当たり前、おまけにクレストでは…って話です。 ご自身の収入とストックから妥協したのでなく、ここが心底気に入って買ったならノイズですからシカトして下さい。 |
||
664:
匿名さん
[2013-04-14 08:21:56]
横から失礼。
>枝川~潮見が安くて当たり前 何処と比べて? >おまけにクレストでは 何が問題なのですか? 最後に住宅は、収入とストックの範囲から探すものですから、他人様の結果に妥協とか言わないのが大人です。特にタワマンを買う世帯のルールでココを評価されても、する側が馬鹿にされますよ。 |
||
665:
匿名さん
[2013-04-14 08:27:29]
良く分からないけど、そんなだめなデベならここまで株価上がらないんじゃないの?
というか何が言いたいのか良くわからない。 やっかみ? |
||
666:
匿名
[2013-04-14 08:48:18]
Gクレストはたしか株主優待に自社物件購入割引ありましたね〜
大手デベが先に上がり、中小も物色された感じですね。各デベの市場の評価は時価総額に現れていますが。 アベノミクスで異次元緩和。政府が債券とREIT買いまくるって言ってるんだから株や不動産が上がるのは当たり前。 血税相手に債券運用で齷齪しても意味ないです。 クレスト住民にやっかみなんて無いです。 失礼しました。 |
||
668:
匿名
[2013-04-14 12:59:58]
月足で長年みたらこの半年の上昇もまだまだですか?
不動産株全て頭に入っている訳ではありませんが。 決算年々悪くなっているならメーカー取り分↓顧客への付加価値提供↑かも。 物件売出価格間違えたんでしょうか?ここのようにホントはもっと価値あるのに? |
||
669:
匿名
[2013-04-14 18:27:36]
潮見も住んでみると便利だと思います。豊洲は良いんでしょうが高層は怖く苦手なので通常のマンションで十分かと。駅まで10分あればつく距離のようですから良いと個人的には思います。
|
||
670:
匿名さん
[2013-04-14 23:16:28]
|
||
671:
匿名さん
[2013-04-15 20:04:28]
エコポイント30万円分ウマウマ。
俺は全部マルナカの商品券にしたわw |
||
|
||
672:
匿名
[2013-04-15 20:55:27]
一応都内でしかも東京(有楽町)まで7分でこの値段なら納得かと。近隣のクレストマンションも結構高値で中古取引されていますね。まあ、販売会社を嫌いな人は別を探すから関係ないでしょうが。
|
||
673:
匿名さん
[2013-04-28 12:38:08]
なぜゴールドクレストはこんなに嫌われているんですか?
|
||
674:
匿名さん
[2013-04-29 14:10:48]
まだまだ、だいぶん空き部屋だらけだなw
|
||
675:
匿名さん
[2013-04-29 17:27:49]
>674
どれくらい? |
||
676:
匿名
[2013-04-29 19:39:58]
|
||
677:
匿名
[2013-04-29 20:04:39]
大手も所詮名前だけでしょ。設備も盛ってるだけで・・・
|
||
678:
匿名
[2013-04-29 20:06:30]
上部はかなり埋まってる。価格は昨年夏より上がってるよ。
|
||
679:
匿名
[2013-04-29 20:21:19]
>677さん
いわゆるブランド価値ってヤツです。 クレストは名前でディスカウントされてしまう。 ブランド価値=無形固定資産なので、プラスならお得かと言うと、財布に優しい訳ではない… パークタワー東雲は標準装備とは言え、食洗機は2010年モデルの型落ちだったりするので、色々ですけどね。 |
||
680:
匿名
[2013-04-29 20:28:35]
そうですね。でも、ブランドなんて最初だけですよね。住民次第でどうなるかですから。戸数多いと色々と面倒ですよね。価格と立地・向き・駅距離では良い位置じゃないかな。豊洲も東雲もタワマン駅から結構遠いですよね。中古ではブランド関係なくなる。売主次第と平均坪単価が基本。あとは終戦費等滞納がどうかかな。
|
||
681:
匿名さん
[2013-04-30 13:54:04]
|
||
682:
匿名さん
[2013-04-30 22:40:33]
一流
三井、三菱、住友、野村 一流半 大京、大和、東京建物、東急 その他 って感じ? |
||
683:
匿名さん
[2013-05-01 00:37:21]
681ではないのですが
施工会社と販売(売主)はどちらが評価されますか? |
||
684:
匿名さん
[2013-05-01 15:41:17]
デベランキングはデベ板行きなされ。
ここではゴクレネガくらいまで。 ちなみにマンションデベなんて業界的に基本、不健全なんだから >>682が挙げてる一流、一流半ですら負債が多かったり 倒産危険度ランキングの常連ばかりで三井、三菱、野村以外は 経営的にはどこでも先はわからんよ。 やはり一つ一つの物件を見て、仕様や価格の妥当性、立地の将来性とかを見る事。 |
||
685:
匿名さん
[2013-05-01 16:22:14]
一流、二流というより、ゴクレは購入者に対して誠実な対応をしないところでは?
トラブってるマンションが多いみたいですし。 中古になった時も、やはりゴクレ+長谷工は、避けられる可能性は高いと思います。 安いから良しとするかは、人それぞれですが。 |
||
686:
匿名さん
[2013-05-01 16:23:50]
ゴクレは購入者には親切でアフターも良いと思います。
冷やかし客には冷たいと思います。 |
||
687:
匿名さん
[2013-05-02 13:38:36]
みなさんお答えありがとうございます。
自分の目で判断していくのが良いということですね。たしかに家なので立地とか予算が大事かもしれません。 ありがとうございました。 |
||
688:
匿名
[2013-05-06 17:27:37]
|
||
689:
匿名さん
[2013-05-06 18:46:45]
京葉線利用者なら駅近なのと激安?価格が魅力。
友の会の人達はちょっと気になるけど… 銀座や大手町八重洲南口がオフィスなら買い!なんだけどな。 時々強風で止まってしまうのが困るけど、タクシー代もしれてるし。 …元、葛西住民 |
||
690:
匿名さん
[2013-05-09 20:47:14]
電車の本数増えて助かってます!
|
||
691:
匿名
[2013-05-13 03:11:54]
マンデベと総合デベは全く違うね。
大京なんて風が吹いたら1、2年で潰れるし。 |
||
694:
匿名
[2013-05-13 08:01:21]
良いんじゃない?
販売力ないから、ゴクレの利幅薄く購入者が得してる、って事で。 三井物件検討中だけど… 好決算なの見てると、鞘抜かれてるなぁ〜って思うよ。 |
||
695:
ビギナーさん
[2013-05-13 09:54:48]
それ同じセグメントで比べてる?
あとゴクレの利幅が三井より常に低いってことはないよ。 販売時にマーケット悪くなっていれば下げざるを得ないだけ。 |
||
696:
匿名
[2013-05-13 11:52:59]
|
||
697:
匿名さん
[2013-05-13 12:01:44]
販売戸数も年々減ってるし!住民は管理費ぼったくられないように管理会社見直しや競合させたほうがいいな。
|
||
698:
匿名さん
[2013-05-14 13:44:57]
>689さん
物件概要の総戸数に友の会・区民優先分譲住戸40戸含むと書かれていて気になってましたが、 この友の会とは? 旧地権者住戸とはまた違う組織なのでしょうか。 友の会について、公式ホームページ内のどこにも説明されていないですよね? |
||
699:
入居済み住民さん
[2013-05-15 12:49:48]
以前、営業の方に聞きましたけど友の会というのは以前にゴクレのマンションを見学した人とか販売開始前に資料請求とかをした人たちの事を言うらしく地権者とか全く関係ないそうです
第一期とかの前に優先的に販売する時期があったみたいですよ |
||
700:
匿名さん
[2013-05-16 14:18:49]
そうなんですか!
ゴクレの会員のようなものでしょうかね。区民優先分譲はよくありますが、 資料請求で優先的に契約できるなんて結構特殊なシステムですよね? ゴクレの新規分譲マンションが全てそのような対応であるなら、 今後欲しい物件が出れば早めに動くようにしなければ。 |
||
701:
匿名さん
[2013-05-16 16:53:50]
木場にもゴクレ新築出来ますよね?
|
||
702:
匿名
[2013-05-17 13:14:05]
こっちにすれば10㎡広くて1000万強安かった…
悩んだんだけどなぁ〜 |
||
703:
匿名
[2013-05-17 14:07:36]
|
||
704:
匿名さん
[2013-05-17 15:47:42]
>70さん
どこと比べてですか? |
||
705:
匿名
[2013-05-17 17:23:33]
>704さん、ホントに70さんに質問?
私は70じゃないですが、ゴクレ物件購入者ってタカラレーベンクラスのイメージ? 財閥系や野村には手が出ない人達?まぁ、大手でも3000台あるし、一概に言えないけど… |
||
706:
匿名さん
[2013-05-18 08:51:16]
|
||
707:
ビギナーさん
[2013-05-18 09:06:17]
ゴクレは勝どきビューや池袋オウルなどランドマークもやるよ
あんまり知らないで言っている人なんだろうけど |
||
708:
匿名さん
[2013-05-18 10:50:06]
勝どきもアウルも賃貸ばっかだけどね(^-^)
|
||
709:
匿名さん
[2013-05-18 13:01:32]
704です。
すみません。702さんに質問でした。1000万高い?安い?安いなら中古ってことですかね? |
||
710:
匿名
[2013-05-18 17:41:32]
704、706さん
世間的にはたいしたこと無いです。 プラウド東雲っす。 707さん 外資証券なので…駆け出しですが…お客様情報もありますが…自分はゴクレ…今一歩踏み込めなかったです。 くだらん見栄という人もいると思うし、半分は自分も思いますが、有価証券報告書見たりアナリストの意見聞いて… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |