クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/csw/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
所在地:東京都江東区潮見一丁目2番地5号外
交通:JR京葉線「潮見」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:119戸
【URLを修正しました 2013.3.12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-04-22 14:46:16
クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)
621:
匿名さん
[2013-03-28 22:55:39]
敷地は地盤改良してるんですか。
|
||
622:
匿名さん
[2013-03-28 23:12:06]
液状化予想図の埋立工事履歴を見ると、
潮見のこの辺は廃棄物ってなってるけど、大丈夫なんですかね。 |
||
623:
匿名さん
[2013-03-28 23:21:45]
東京駅に近いのに、これまで開発されていなかったということは地歴に問題があるからです。
|
||
624:
匿名さん
[2013-03-29 00:13:46]
「第8号埋立地については、その後廃棄物処分場(現在の潮見1丁目界隈)として利用したため、昭和42年に竣工している。」とあるね。
夢の島と同じなんだね。 |
||
626:
匿名
[2013-03-29 10:28:47]
だからそんなこと考えるなら西に行きなさい
無理することないよ |
||
631:
物件比較中さん
[2013-03-29 22:07:12]
都心エリアなのに売れない。。
安いのに売れない。。 それほどの懸念材料があるからでしょ。掲示板の口コミなんか頼りにしないで自分で調べりゃわかること。 |
||
633:
契約済みさん
[2013-03-31 14:10:27]
リビングから運河の交差点を毎日眺めれるので、非常に良い買い物でした。屋形船の明かりは美しいし。野球場も完成し、いよいよ環境が良くなってきました。
豊洲、辰巳、木場、東陽町も自転車で5分圏内ですので、すっごく便利なところですよ! |
||
636:
匿名さん
[2013-03-31 23:28:48]
まあいいじゃないか、ごみの島だったことから、液状化しない土地になることもあるってことで。
そんなことが、どれだけ販売に影響するかわかりませんが。 にしても、買う気で話ししてんのにゴクレの営業と話してるとどんどん買いたくなくなる。 人間的に微妙すぎる。。 |
||
638:
周辺住民さん
[2013-04-01 00:46:32]
一応、原住民としてマジレスしておくと。
ゴミ処理は枝川も塩浜も同じ。枝川塩浜の方が時代が少し古いだけ。 豊洲の一部も関東大震災のゴミ処理場。 潮見の埋め立ては戦後の高度経済成長期に入るまでに野焼きして埋め立ててたので 地盤もすぐに無機質化して土地の利用開始も早くできた。 夢の島の時は成長期に入りゴミの質も悪く、量も増えていっていたのと、 野焼きがさすがNG等もあり、ゴミ問題が出た。 灰で埋め立てた分、浚渫砂と違い、液状化しにくい土壌。 というのが液状化マップで液状化しにくい場所になってる理由の一つ。 液状化予想の場所よりもずっと良い。 |
||
639:
匿名さん
[2013-04-01 06:52:24]
ゴクレのHP見たけど、ここは武蔵小杉や矢向の物件よりも安いんですね。よっぽど安く土地を仕入れたんですかね?
|
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |