クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/csw/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
所在地:東京都江東区潮見一丁目2番地5号外
交通:JR京葉線「潮見」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:119戸
【URLを修正しました 2013.3.12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-04-22 14:46:16
クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)
501:
匿名さん
[2013-02-26 12:38:38]
余裕で半分以上あるんじゃない?
|
||
502:
匿名
[2013-02-26 15:20:45]
人気があってもうほとんど残ってないという営業の話はやはり嘘でしたか。
|
||
503:
匿名
[2013-02-26 20:28:01]
結構残ってるなら、値引きいけるかな
|
||
504:
匿名
[2013-02-26 21:09:48]
そこまで残ってないでしょうね。リビオのおかげで値引きに頼ることはなさそうですよ。まあ、現地見て気に入るかじゃないの。
|
||
505:
匿名さん
[2013-02-26 22:16:54]
で、何部屋残ってるの?
|
||
506:
匿名さん
[2013-02-26 22:27:34]
マッチポンプな投稿が続いてますね。
それなりに残っていると思いますよ。 営業がほとんど残ってないなんて言う訳は無いとは思いますが。 ゴクレの売り方的にもダラダラとあまり値引きせず売っていくんでしょうね。 是非値引き挑戦してください。 |
||
507:
匿名さん
[2013-02-26 22:30:43]
モデルルームに行ってもゴクレは残り住戸全部は見せないので
どのくらい残ってるか正確には把握できません。 |
||
508:
匿名
[2013-02-27 10:36:16]
見せられない理由は?
|
||
509:
匿名さん
[2013-02-27 12:11:45]
マッチポンプの使い分けが雑過ぎだよ。
|
||
510:
匿名
[2013-02-27 15:33:22]
どれがマッチでどれがポンプ?
|
||
|
||
511:
匿名
[2013-02-27 15:47:11]
購入できる予算はあると思うので、値引き挑戦してみよう。
|
||
512:
匿名さん
[2013-02-27 17:19:01]
まだ全体で10軒ほどしか入居してないみたいですね。値引きいけるんじゃないですか?
|
||
513:
匿名さん
[2013-02-27 17:20:50]
ゴクレは値引きしませんよ。
|
||
514:
匿名さん
[2013-02-27 18:26:37]
ゴクレってパンダ部屋をいつまでも掲載して客を釣るよね
それで実際にモデルルーム行くともうその部屋は契約済みですと言われる これって商取引法とかに引っ掛かってこないのだろうか? |
||
515:
匿名さん
[2013-02-27 18:33:24]
マッチポンプするのは止めないけど嘘はいけないな。
この間、現地モデルルームで見たけど部屋の灯りですらもっと点いてたよ。 クルマ持ちなので駐車場が気になってチェックしたけど20台位止まってて少しあせったし。 まあでも確かにどの位空いてるか教えないゴクレの姿勢は好きでは無い。 |
||
516:
匿名
[2013-02-27 20:13:59]
そうそう
物件うんぬん言う前にゴクレに抵抗持っちゃうんだよな。散々ここに書いてあるような対応されるし。 他のデベロッパと全然違う |
||
517:
匿名さん
[2013-02-27 20:23:21]
マッチポンプって何のこと?
|
||
518:
匿名さん
[2013-02-27 21:25:38]
ここって、複層サッシじゃないんですか?
湾岸で、それは厳しいと思うんですが。 |
||
519:
匿名さん
[2013-02-27 21:26:38]
頭の悪そうな粘着と煽りは勘弁して欲しいな。
ネガは取捨選択できるから良いけど。 付き合う必要ないか。 デベがいまいちなのは同意。 物件決める中の一要素。 |
||
520:
匿名さん
[2013-02-27 22:04:48]
ゴクレの浦安の物件は買わなくて良かったと今でも思ってる。
|
||
521:
入居済み住民さん
[2013-02-28 00:25:12]
クレストスカイウイングの住人だけど、質問ありますか?
|
||
522:
匿名さん
[2013-02-28 07:28:44]
入居状況と、駐車場空きと、住んでみて悪い点を幾つか。
周辺環境を含む。 お願いできますでしょうか。 |
||
523:
匿名さん
[2013-02-28 09:21:48]
24時間換気のせいか、季節のせいかもしれませんが加湿器してもかなり乾燥します。お肌
かさかさ。 その他生活上は至って快適です、心配していた洗面所の狭さも 使いにくいというほどではなかった。 |
||
524:
入居済み
[2013-02-28 11:28:32]
もう入居済のものですが、
入居説明会が数回にわたりありましたが、 その際に自分が受けた会でも20組以上いらっしゃたので、 10以下ってことはないのではないでしょうか・・・。 ゴクレの残り数を見せない商法に関しては、 本当に気に食わなかったですが。 |
||
525:
匿名さん
[2013-02-28 12:40:15]
いずれにしてもまだ半分以上は残っていそうですね。
|
||
526:
匿名さん
[2013-02-28 19:16:58]
しかし、ここ以外の近辺の物件は本当に過疎ってますな。
辰巳はスーパーが無くなるんですね。 東雲に行くしかないのか。。 厳しいですね。 枝川はいつものネタばかりだし。 旧リビオは終わってるのか? さらなる価格勝負に来ないか。 パークタワーとかに取られてるのかな? モデルルーム行って見ようかな。 |
||
527:
匿名さん
[2013-02-28 20:16:44]
プラウドとバンベールは、完売寸前だけどね。
毎週売れてる。 |
||
528:
匿名さん
[2013-02-28 23:07:50]
プラウドは震災後に本当にうまく売ったね。
物件の本当の価値は判らないけど、さすが野村。 バンベールもコンセプトでうまいことやってブリリアの客流しもうまく行ったんだろうな。 あとタイミング。 もう少し後だったらパークタワーに食われて確実にもっと売れ残っただろうし。 買って少し後悔してる人多いみたいだし。 今ならスーパーも無くなるらしいし。 クレヴィアはきついだろうね。 潮見も場所が微妙だけどダイヤ改正はかなりプラスだけどね。 |
||
530:
匿名さん
[2013-02-28 23:55:39]
なんで、少し後悔してる人が多いってわかるんですか?
契約者スレ見る限り、かなり満足度高いように感じましたが。 といっても、もう3LDKが1つしかないみたいで、遅かったですが。 スーパーは、次の誘致を考えてるみたいですよ。 ところで、ここの契約者スレ見たんですが、複層ガラスじゃないんですかね。 HPにも載ってませんし。 |
||
531:
匿名さん
[2013-03-01 00:16:04]
>530
パークタワーの価格が出た頃のバンベールの検討板見るとよろし。 コープ跡は期待薄。そもそも売り上げ低迷での撤退だから。 同じようなスーパーは出来ないと思われ。 別の場所に出来る話有るの? クレストはどうでもよろし。 |
||
532:
匿名さん
[2013-03-01 00:29:46]
それって、パンダの価格が出たときでしょ。
バンベールというか、プラウドやレックスも大騒ぎだったよ。 でもパークタワーは、結局、維持費が高すぎて、 どのスレでも手が出ないってオチで落ち着いてたよ。 ここでは、あまり騒がれてなかったような気がするけど。 |
||
533:
物件比較中さん
[2013-03-01 00:35:32]
この間現地モデルルームに行って聞いた話では、もう残り少ないよ、8-9割がた契約済、と聞かされたけど、あれ嘘か?
|
||
534:
匿名さん
[2013-03-01 10:50:33]
自分も言われた。嘘だったのかよあれ。
|
||
535:
匿名
[2013-03-01 13:20:00]
自分が買いたいような部屋があればいーんじゃん?
ゴクレはやり方が汚いけど潰れはしないだろうからね 何戸残ってようが関係ないよ 5年たってもまだ売っているマンションあるし |
||
536:
匿名さん
[2013-03-02 18:23:13]
今のところ、入居済みは10数件のようですね。
2月末に見に行ったときに、今でしたら3月末に鍵お渡しできますっていわれたー。 3月末までにどれぐらい入居するか見ものだ。 |
||
537:
匿名さん
[2013-03-02 19:26:20]
へーっ⁉
ソースはなんですか? 本当か怪しいけど、本当ならほとんど全部の家が車持ちという事だな。 駐車場が安めで台数もそれなりにあるけど。 |
||
538:
匿名さん
[2013-03-03 16:12:22]
ねぇねぇ
どうしてゴクレはそんなに嫌われてるの? |
||
539:
購入検討中さん
[2013-03-03 16:22:02]
外観のゴージャス感ばっか強調しちゃって相変わらずだねゴクレさん
建物の質をもっと良くしてね |
||
540:
匿名さん
[2013-03-03 16:22:59]
>538
周辺の同業他社からすると邪魔だから♪ |
||
541:
匿名
[2013-03-03 16:39:57]
営業のレベル低い。
長谷工と友達。 売れ残り物件多い。 |
||
542:
ご近所さん
[2013-03-05 08:41:01]
まだ20件もないんじゃないですか?ベランダの洗濯物とかでわかりますよ。
車持ちが多いって知ってる時点であなたもご近所か住人さんですね。 |
||
543:
匿名さん
[2013-03-05 15:10:34]
>542
はい。 近所ですよ。 私も入居者数は気になるので現地モデルルームで 駐車場や自転車置場をチェックしました。 私も運動公園から見ましたが、バルコニーの洗濯物で 判るとはさすがに思えませんね(^_^;) そんな干してないとこも多いでしょ。 判断してる情報も主観もあるので人それぞれ感じれば 良いと思います。 20件いってないってのはさすがに結構前か間違いですね。 ゴクレが教えてくれない営業姿勢は気に入りませんが、 現地に行けば大体わかる事なので、心配なかたは行けば良いと思います。 |
||
544:
匿名
[2013-03-05 20:32:17]
20件は超えており売れ行きも良いようです。まあ、購入検討してない人は関係ないので適当に言うでしょうが。現地見ればわかりますし、購入時期により入居時期も時間差ありますからね。
|
||
545:
契約済みさん
[2013-03-06 09:29:57]
2990万円の一階のパンダ部屋売れちゃいましたね。もう入居なさってます。
お金がない方々、残念でした。 ちなみに、入居者が20件なわきゃないでしょw 日曜日の夜にでも見に来れば1秒で分かりますよ。 なお、せこく値段のことばかり考えている方、ほんの数十万円プラスするだけで、もっと上層階のいい部屋買えるのに。 ま、もう売れちゃってますがね。 13階のモデルルームの部屋を、ゴクレ様にお願いして売ってもらいなさい。 |
||
546:
購入検討中さん
[2013-03-06 12:48:32]
西側の中上層階は眺望よさそうでいいね ただ東雲や豊洲みたいな明るい開放感がこの街にはまったく無いな
|
||
547:
匿名さん
[2013-03-06 21:22:42]
それもあるけど、街にひと気がなくて、なんだか恐く感じました。
|
||
548:
匿名さん
[2013-03-12 12:17:47]
今日、潮見の駅で、16日からのダイヤ改正の時刻表もらえました。
ぱっと見、倍増した感じでした。 眺望も潮見近辺のなかでは抜群ですし、なにもしなくても徐々に売れていくでしょうね。 |
||
549:
匿名さん
[2013-03-12 12:20:08]
なにもしないで売れていく物件ならとっくに完売してますよ。
営業は大事です。 |
||
550:
匿名さん
[2013-03-12 12:36:14]
業界にそこそこ詳しい人が、ゴクレはもう長くないよっていってました。
震災後で損傷があった物件でも対応が凄く悪くて、 揉めてるところもあるみたいですし、 入居後の設備トラブルも多いと聞きました。 安いのは魅力ですが、入居後のトラブル対応に関しては、 意識しておいた方がいいと思います。 |
||
551:
匿名さん
[2013-03-12 17:44:57]
マンション騰落率で、結構いいかんじなんで悪くないとは思うんだけど、ゴクレは営業的に嫌われてますね。
そこさえ目をつぶればいい物件だと思うんだが。 にしても、一般人でこうもゴクレたたきのコメントが多いのは不自然な気もしますね。 http://www.a-lab.co.jp/research/press120912.html 他社営業からの妨害に使われることが多いですよね、ここ。 |
||
552:
匿名さん
[2013-03-13 07:16:41]
長くない情報は信用できるの?
ゴクレは儲かってる会社で有名だそうだ。 他より土地調達コストと建設コストの比率が低くできているとビジネスリサーチの過去記事に書かれていたよ。 粗利率が業界標準より上回っているそうだ。 長くないことと話は変わるけど、ゴクレは儲かっているならもっと安く売れ。 |
||
553:
周辺住民さん
[2013-03-13 14:47:13]
他の営業さんも潮見駅の京葉線大増発で一番のネガねたが無くなって
出すのが微妙なネタになってるって事だとは思いますが。 業界にそこそこ詳しく人ネタは頭悪過ぎて笑いましたが、そこそこの人で判るなら株価見ればわかるだろ。。 ゴクレは経営の順調さよりも、情報見せない姿勢が気に入りませんけどね。 |
||
554:
素敵な奥様
[2013-03-14 00:06:06]
しかし、この辺何にもないのが問題です。
田舎出身の人ならば問題ないと思いますが。 |
||
555:
匿名さん
[2013-03-14 00:48:25]
何もないというが、辰巳、枝川よりましだよな。
ちなみに東雲もイオンがあるだけで、以外と使えない島だよ。 |
||
556:
周辺住民さん
[2013-03-14 10:27:46]
東京駅7分、八丁堀で日比谷線も乗り換えできるのに電車本数も少なかったので、あの静けさが残ってこの価格で買えるという事でしょうね。
これからは通勤に便利になるので開発のスピードは上がってしまうかなと思いますが、マンションが単発でたくさん建つより、江東区の計画にあるとおり街づくりを意識して発展して欲しいですね。 タワーとか建てられて街が一変し過ぎるのも資産的にはいいですが、逆に静かな感じで無くなるかと思うとどっちが良いのかな? 開発が進むかどうかまだわからないので妄想の域ですが(^_^;) |
||
557:
サラリーマンさん
[2013-03-14 11:53:05]
電車本数が増えても所詮京葉線。
ここ数日強風でダイヤ大荒れ。 武蔵野線直通しないとどのくらい本数減るんですかね? |
||
558:
匿名さん
[2013-03-14 12:42:06]
街にひと気もない。
|
||
559:
匿名さん
[2013-03-14 15:48:08]
ダイヤ大荒れしたのは京葉と武蔵野だけじゃないでしょ
しかも、他の線は強風で止まってるのに、京葉と武蔵野は遅延で動いてたし。 風の条件によるよ。 |
||
560:
匿名さん
[2013-03-15 08:34:06]
本数少ないネタが無くなっちゃったんだから強風ネタくらい残してあげてもいいんじゃない?
風で困ると言えば、この辺だと京葉線より辰巳とか東雲だよ。 東雲と辰巳を渡してる辰巳橋と辰巳桜橋ね 運河の幅も広いのでこの間の強風だと徒歩や自転車ではまず渡れない。 特に桜橋は強風で取り残された人がニュースに出てたくらいだから、閉鎖されたりするしね。 両方の橋とも生活必需橋だから本当に不便になる。 |
||
561:
周辺住民さん
[2013-03-15 12:51:08]
ここ数年潮見に住んでるけど、強風で通勤出来なかったことはまだないです。
有ったとしても潮見は都心から近いんで同じ京葉線でも千葉とかと違って困らないです。 東京駅からタクシーで2~3000円、豊洲からは1000円行かないですからね。 銀座で飲みますが、よく遅くまで飲んで終電を気にするのを止めました。 深夜タクシーで2000円代で帰れるのでタクシー帰りが増えますね。 僕は潮見に住んでるくらいだから金持じゃないけど、強風気にする人達は年に1,2回あるかないかの話で タクシー代節約したい位の人達ですかね。 街はこれからですけどね。 駅前にお店がもっと欲しい。 |
||
562:
匿名さん
[2013-03-15 12:52:14]
辰巳は困らないでしょ。駅はあるし、地下鉄だし。
東雲だって、少なくとも駅には着くし、豊洲からバスもある。 私はどこびいきとかはないけど、潮見の方が不利だと思うよ。 |
||
563:
匿名さん
[2013-03-15 13:43:03]
こちらも贔屓目は無いけど、潮見は年に1,2度の電車の話。
辰巳と東雲は年に何度もある話。 京葉線が運転見合わせない位の風雨でもきついって話だよ。 潮見の人達で少しくらい強めの雨風をかなり気にする人はきっとあまり居ないと思うけど、 辰巳、東雲の人達は雨風が少し強くなるとストレスになるじゃん。 実際、東雲の橋は少し雨風が強いと辰巳駅から運河渡るのは本当に嫌なのは知っての通りだよね。 辰巳はスーパーが無くなってもイオンがあるって言ってたり、イオンが買い物の中心って人が居るから、イオンへ行く辰巳橋を生活道路として買い物に行くんだよね? 風が強い時あの橋渡るのも結構つらいじゃん。自転車に買い物袋乗っけて行きたくないよね。 強めの風雨で豊洲からバスってのも年に1,2回の風で豊洲からタクシーより面倒だよ。 東雲の街の感じは好きだし、Wコンの新築のとき買っておけば良かったって思ってるけど、 風雨だけで言えば東雲、辰巳のほうがやっぱりきついと思うよ。 |
||
564:
匿名さん
[2013-03-16 09:35:06]
東雲、辰巳の話題があがってますけど、
潮見は、どちらかというと枝川2・3、塩浜2のエリアじゃないですか? そもそも路線も違うし、生活圏がそうですよね。 東陽町と湾岸エリアの間のエリアというイメージです。 |
||
565:
ご近所さん
[2013-03-16 17:50:41]
>564
なにを言いたいのかよくわからん。。 僕は東京へ10~15分くらいの海の近くでと思い、門仲、晴海、豊洲、東雲、潮見で探してるよ。 十分比較対象だけど。 それと、言うなら潮見と枝川、塩浜は生活エリアはほとんど被らない別エリアだね。 単独で潮見エリア。 枝川は3丁目は潮見駅使うかもだけど、 1,2丁目はほとんど潮見駅には来なくて豊洲駅か木場イトーヨーカドーのエリア 塩浜は木場、東陽町エリアだと思うよ。 |
||
566:
匿名さん
[2013-03-16 18:14:37]
言われてみれば、学校とかそっちじゃない?
|
||
567:
匿名
[2013-03-17 12:00:42]
そのどこどこエリアってのは重要なんですか?あまりここらへん詳しくないのですが・・・
|
||
568:
匿名さん
[2013-03-17 22:25:04]
>565
その候補の中に、なんで潮見が混ざってるのか凄く不思議なんですが。 いくらなんでも、予算も街のレベルも違いすぎませんか。 そこまで出せるなら、私なら豊洲か門仲にしますよ。 というか、むしろ江東区以外も検討します。 |
||
569:
ご近所さん
[2013-03-18 00:15:03]
568>
東京駅勤務なので通勤の問題と海そばで眺望がある所が好きなんだよ。 門仲は眺望無いけど、街は好き。イニシア見たけど、今一つだった。 もう少しいい物件が出れば門仲にしたいところ。レジデンシャルはちょっと良かった。 晴海タワーも南向きの部屋は惹かれたけど駅距離がありすぎなのと晴海に行く橋は辰巳の橋並みに天気悪い時には厳しい。 豊洲はもう新築でいい場所は出ない。 ついでに月島のBrillia WELLITHも行ったけど運河側の部屋が残ってなかった。。 今は東雲のパークタワーを検討してる。 辰巳はさすがにあの街並みはないかな。 潮見はあの眺望で楽に買える価格だから興味ある。 お勧めな物件あるなら教えておくれ |
||
570:
匿名
[2013-03-18 17:09:41]
>569
いーですね。資金があって。 |
||
571:
匿名さん
[2013-03-18 18:12:17]
別に資金なんてそんなに無いよ。
潮見も候補にしてる位だから。 パークタワーのパンダ部屋も外れたし。 門仲で坪300はさすがに払う気しなかったね。 リビオレゾン清澄庭園の瞬間蒸発乗り遅れから迷走続けてるな。 ここの眺望は確かに非常にいいよ。 ダイヤ改正で便利になるし安いし。 もう少し駅が発展すればね。どう考えるか。 |
||
572:
匿名さん
[2013-03-18 21:11:44]
京葉線本日もダイヤ大荒れです-_-#
|
||
573:
匿名さん
[2013-03-18 21:14:20]
他に、総武各駅、総武快速、常磐線もね
|
||
574:
匿名さん
[2013-03-18 22:19:02]
|
||
575:
匿名さん
[2013-03-18 22:48:12]
ちょっと風が吹くとすぐ遅れが出る京葉線。
やっぱり海沿いの埋立地は風が強くて住めないね。 |
||
576:
匿名さん
[2013-03-19 07:40:25]
京葉線、武蔵野線、湘南新宿ラインを通勤に使う、使わざる得ないなんて、不幸。
|
||
577:
匿名
[2013-03-20 09:48:43]
ここって・・・検討板ですよね・・・
湾岸エリアが嫌いならみなきゃいいのに |
||
578:
契約済みさん
[2013-03-20 14:49:48]
新駅はどうですか?
|
||
579:
匿名さん
[2013-03-21 01:34:53]
>578
実現性は微妙かな 江東区が頑張ってるけどね 確かにこのあたりの南北は電車路線がないから都営バスとしては ドル箱路線らしいから需要はあるのと、スカイツリーから豊洲直結も観光需要ありそう &メトロ的にも車庫の使い道も広がるし悪い話でははないと思うんだけどね 予算が付くかどうかだね まあ、もし新駅できたらここは確実に勝ち組にはなる |
||
581:
契約済みさん
[2013-03-21 17:47:11]
日経新聞が書いたんだぜ。何か日経新聞にメリットあるか?
工場があったな・・ |
||
582:
匿名さん
[2013-03-21 19:27:20]
ま、実現性は各自で考えることだな
少なくとも現時点では売り文句にならない事には同意 買う奴は当たったら最高にラッキーって感じだろ |
||
583:
匿名さん
[2013-03-21 22:49:41]
ゴクレが取得した近隣の塩浜の土地。
最近 地盤工事が始まったけど、まともなフェンスも無しに土を掘り返してる。 それがゴクレという会社の姿勢。 あまりに雑だぜ。 ゴクレ関係者さんよ、見てたら是正しなよ。 |
||
584:
匿名さん
[2013-03-22 02:53:26]
|
||
585:
匿名さん
[2013-03-22 06:01:25]
↑通りすがりの一般人ですぜ。
実際にその様子を眺めて、残念な気持ちになった。 ゴクレにもっとCSRが良い会社になってほしいから言ってる。 |
||
587:
匿名さん
[2013-03-22 10:47:36]
|
||
588:
匿名
[2013-03-22 14:40:48]
>585
しかもなぜここの板で書く? |
||
589:
匿名さん
[2013-03-22 17:21:34]
工事の関係は売主というかゼネコンの話になるんではないの?
よくわからんが |
||
590:
匿名さん
[2013-03-22 20:23:44]
ところで、マンション建つんだね。
塩浜のどこなの? |
||
591:
匿名
[2013-03-23 10:04:41]
解体工事じゃないしね
|
||
592:
匿名さん
[2013-03-23 12:35:15]
住不塩浜物件の運河を挟んで交差点角地の場所ですね。
敷地は結構広く見えました。 周りにはお店がありませんが、木場ギャザリアが徒歩圏内にありますね。 15階建で来年完成みたいです。 三ツ目通りも近いから騒音が気になるかもですね、 |
||
593:
匿名さん
[2013-03-23 16:28:11]
元サンクスの跡地。隣が更生施設なのが気になります。
|
||
594:
匿名さん
[2013-03-23 19:47:21]
サンキュー
自分でもググってみた。 GoogleMAPで見たらガソリンスタンドに見えたけど。 潮見と一緒で運河沿いか。 去年の3月に土地買ったなら少し高いかな 場所的に自分は対象外だな |
||
596:
匿名
[2013-03-24 12:36:30]
|
||
597:
匿名さん
[2013-03-24 14:34:32]
やっばり一連の書き込みはダイワの営業だったか
戦って両方安くなればいいけど 駅遠って枝川だろ…赤字覚悟だな 客取るほどの規模も戦闘力もない |
||
598:
匿名
[2013-03-24 15:25:45]
|
||
599:
匿名さん
[2013-03-24 16:32:39]
>598
枝川、辰巳は特殊事情でさすがにリセールは期待出来ない 中古業者に聞けば判るから聞いてみることおすすめするよ 地場だとバイアスかかるから手広くやってる大手ね ずっと住むなら良いのでは あと問題は駅距離だね 住所があの界隈で駅から遠い 誰が買うんだろう? あそこはやはり価格勝負だよ 潮見も客取られるなら下げて欲しいしね |
||
600:
匿名さん
[2013-03-25 05:25:11]
クレストはゴクレの好き好きとかがあるらしいのでおのおのの評価次第だけど
潮見はダイヤ改正のお陰ですごく格安なのに便利にはなった。 実際、通勤時間に3~5分おきのダイヤになったのは画期的ではあるね。 検討するなら中古も含めて安ければ考えるかな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |