クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/csw/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
所在地:東京都江東区潮見一丁目2番地5号外
交通:JR京葉線「潮見」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:119戸
【URLを修正しました 2013.3.12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-04-22 14:46:16
クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)
321:
匿名さん
[2012-10-20 18:31:20]
|
||
322:
クレスト
[2012-10-20 21:20:17]
ここは、①3月上旬くらいに江東区の区民優先分譲を始め
②3月下旬くらいから一般の優先分譲を開始し、 ③第一期の予告広告を4月には出しておきながら ④結局、第一期を10月まで伸ばし、 ⑤立て続けに第一期二次なるものを開始している 状況です よって区民優先と合わせると、第一期まで半年以上も優先分譲を行っていたので、さすがに30~40は売れていると思われます |
||
323:
匿名
[2012-10-21 20:25:54]
322さん すごい情報ですね・・・・
どこから仕入れるんですか? |
||
324:
匿名
[2012-10-22 11:00:04]
>316さん
さ、さすがにHPに完売とのってて完売してないのは、ありえないような…?というかあってほしくないですねー。 営業が全然情報を出してこないのはほんとイライラしますよね。 もう少しまともに営業していたらもっと売れているだろうに…。 |
||
325:
物件比較中さん
[2012-10-23 14:58:45]
物件内容の割りに随分と安い気がしますね・・。
市部で探してたけど4000-5000とか同じような面積で普通にありました。 この価格で江東区に住めるなら思い切って区民になろうかな。 新宿まで20分だと今と全く変わらず、西から行くか東から行くかの違いだけなのでそんなに生活に変化もないかもしれません。 潮見の相場はこれが普通でしょうか? 便利にして土地的ゆとりも感じる場所で人気高騰と思っていましたが。 |
||
326:
匿名さん
[2012-10-23 16:58:58]
新宿まで35分以上かかりませんか?
東京駅の乗り換え時間考えてないかと。 |
||
327:
匿名さん
[2012-10-23 20:36:46]
>325
東京駅での乗り換えに15分はかかりますよ HPの所要時間見てビックリ たしかに嘘は書いてないけど 京葉線から中央線や丸の内線への乗り換え時間ってすごくかかります >新宿まで20分だと今と全く変わらず、西から行くか東から行くかの違いだけ いえいえ新宿から西と東では気候風土も地盤も文化も大違いですよ |
||
328:
ご近所さん
[2012-10-23 23:05:20]
潮見住人として通勤と聞いて反応してしまいますが、
田町と六本木に通勤していますが、朝で東京乗り換えの田町が25〜30分. 日比谷線乗り換えの六本木が25分位ですね。 今の家は通勤時間で選びました。 東雲も考えましたが、駅までの距離を考えるとほとんど時間は変わらないですね。 あの辺は駅近くは少ないですしね。 通勤だけなら、勤務先次第でイメージとは違い遜色無いです。 潮見は駅前に商店が少ないのが残念なところです。 |
||
329:
ご近所さん
[2012-10-23 23:09:06]
あと、さすがに東京駅で15分はかかりません…
特に帰りは下りなので早いです |
||
330:
匿名さん
[2012-10-24 08:03:05]
今の東雲買えるなら、私なら確実に東雲にすると思います。
|
||
|
||
331:
ご近所さん
[2012-10-24 09:56:25]
今は賃貸で潮見ですが住宅に金かけるなら東雲判ります。
僕なら東雲ではなく確実に勝どきにしますが。 |
||
332:
物件比較中さん
[2012-10-24 11:24:05]
ここからだと新宿駅が目的地ならもしかして有楽町から山手という手段のほうが東京駅経由より早いですかね。
他の方が言うように東京駅での乗り換えは結構な時間かかります、ホームからホームが遠いんですよね、そして人が多い・・・。 山手も混んでますけど最短時間優先なら有楽町でもいいかなと調査中です。 朝はちょっとの時間の違いもシビアにいかねば。 |
||
333:
匿名さん
[2012-10-24 12:20:28]
331の言うとおり高い金出す気があるなら、潮見より東雲、東雲より勝どきはある
330も東雲でも買えないから潮見を検討してるんでないの? |
||
334:
ご近所さん
[2012-10-24 13:17:56]
>327
あ、今気づきました。 HPに新宿20分って書いてあるんですね。 乗り換え時間は含まないって書いてあるけど、他の物件ならともかく京葉線から 東京駅の乗換えで乗り換え時間含まないのは確かにちょっと酷いですね。。 試しに東京駅の山手線ホームまでの乗り換え時間を簡単に計ってみました。 エレベーターを立ち止まって、歩く歩道は歩いて計って大体8~10分ですね。 僕はエレベーターはいつも歩いてるんでもう少し早め。 歩く歩道は大体みなさん歩いてるんで計り方は割と妥当かなと。 有楽町駅での乗り換えは近いし切符もそのまま使えるみたいなので便利ですが 新宿であれば僕ならば総武線を使うかなあ。 どちらかと言えば京葉線の東京駅は実は銀座が近いのは気に入っています。 |
||
335:
ご近所さん
[2012-10-24 14:06:28]
お馬鹿な間違いすみません。
×歩く歩道 ○動く歩道 |
||
336:
匿名
[2012-10-25 09:57:02]
|
||
337:
ご近所さん
[2012-10-25 10:52:34]
うーん _| ̄|○
|
||
338:
クレスト
[2012-10-27 18:47:36]
どうやらモデルルームはしばらく閉鎖して、一階の庭を造るみたいです。外観もカバーがとれてほぼ出来上がりです!
ゴクレは第一期は完売したと言ってましたが、未だに同じ部屋を売り出しているみたいです!やはり完売なんてあり得ないと思ってました‥客をなめるのにもほどがあります(`_´) |
||
339:
匿名さん
[2012-10-28 13:21:57]
「第一期は完売したと言ってましたが、未だに同じ部屋を売り出しているみたいです!」
何かの間違いでは? それが本当ならショックです… |
||
340:
匿名
[2012-10-29 14:18:28]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
でも、40も埋まってるの?
ホントですか?