株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 潮見
  6. クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-03-07 08:09:40
 

クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/csw/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
所在地:東京都江東区潮見一丁目2番地5号外
交通:JR京葉線「潮見」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:119戸

【URLを修正しました 2013.3.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-22 14:46:16

現在の物件
クレストスカイウイング
クレストスカイウイング
 
所在地:東京都江東区潮見1丁目2番地5号外(地番)
交通:京葉線 「潮見」駅 徒歩7分
総戸数: 119戸

クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)

261: 匿名 
[2012-09-05 21:41:54]
そうね。特にデベがきつ過ぎ。MRは賃貸マンションみたいだったもんね。ライオンズあたりで標準仕様だったら、東京駅10分以内と西側の眺望は悪くないからな~。勿体無い。
262: 匿名さん 
[2012-09-07 12:42:30]
おっ。
リビオの営業かと思ったら、同じ施工会社文句言ってるから違うのか。
しばらく静かだったけど、リビオと第1期でアクティブになってきたかな?
仕様は確かに色々あるけど、まあこの価格だからね。
眺望、東京駅と日比谷線での六本木の近さはかなり良いと思うんで、
リビオ価格によって動きがあるといいね。
値引き求む。

263: 匿名さん 
[2012-09-07 12:43:44]
ちなみに、ライオンズの標準仕様って良かったっけ?
あまり良い印象ないな。
264: 匿名さん 
[2012-09-07 16:16:46]
リビオ東京潮見(アドレス潮見じゃないし(笑))のレスで、クレストスカイウィングが、褒められてる。
あれと比べたらかなり、良い物件にみえるわ〜
265: 匿名さん 
[2012-09-12 15:23:52]
まあ、確かにリビオと比較すれば、間取りも眺望も良いし決定的に立地が良いけどね。

でも、今週のSuumoに入居がまだ先のリビオは出てるのに、クレストはまだ載せない。
もう1期なんだよね?
まだ後出しジャンケンする気かな?
それか、経費徹底的に抑える?

どちらにしても、価格あんまり出さないし、ゴールドクレストはせこい売り方はするね(ーー;)

物件的には穴場的で魅力はあるんだけど。
266: 匿名 
[2012-09-13 20:39:33]
穴場なのは、わかるけど、ゴクレと長谷工なんて、最悪コンビじゃん。守銭奴と工業品製造会社。
268: 匿名さん 
[2012-09-13 21:05:57]
ゴクレが守銭奴は激しく同意かな。

ただ、作り的には平凡な田の字だけど、外梁で間取りは良いし、
リビングが横長の部屋はサッシがワイドサッシュ?で開放感があって
長谷工がどうか判らないけど、あの価格なら悪くないと思ってるかな。
結構気に入ってはいるんだよね。

かなり安い時期に土地仕入れたらしいし、儲けをたくさん取れるほど
価格上げたら絶対売れない場所だから、ゴクレは今までの売り方を反省して
もう少し安く出して欲しいね。
269: 匿名 
[2012-09-14 00:49:25]
工業品製造会社?(*≧m≦*)。
270: 匿名 
[2012-09-19 18:47:31]
確かに長谷工は、おんなじ形のマンションばかりつくる。田の字、直床とか。工業製品か。ちょっとかわいそうな気もするが、安くあげよう、という魂胆がよく見える。
長谷工使って、この値段は高過ぎる
271: 匿名さん 
[2012-09-19 22:27:44]
わがままなお願いですみませんが。
1期でどの部屋が出て価格いくらかを知りたいのですが、どなたか教えていただけますか?
前に数部屋だけの価格表見ただけで止めてしまったのですが、
またMRに行くか、ゴクレに連絡する価値があるかどうかなと思ってます。
272: 匿名 
[2012-09-20 18:56:55]
きほん、価格変わってないよ
273: 匿名さん 
[2012-09-20 20:09:10]
別の部屋の価格(虫食いの価格表が埋まったの)見たいのでは?
ここいくらなの?
274: 匿名さん 
[2012-09-21 20:08:08]
リビオ東京潮見の価格帯が、ページにアップされてたね。
もう、うちはクレストスカイウィングに決まりな感じですね。
枝川アドレスであれはないわー( ̄^ ̄)ゞ
278: 匿名 
[2012-09-24 10:38:00]
MR行ってきましたが、
変わらず虫食いの価格表でした。
営業の言っていることもころころ変わり、
何を信用していいのかわかりません…。
もう少し営業にしっかりしてほしいです。
279: 匿名さん 
[2012-09-24 22:46:54]
第1期販売するとかしないとか、やっぱり潮見のバラバラ殺人事件は、
予想以上に影響大きかったのか?
それじゃなくても、潮見は不便だし、何より、直床で、今時1枚ガラスは無いでしょ。
賃貸マンション買わせるのかって感じだね。
280: 匿名さん 
[2012-09-25 14:58:33]
確かに1枚ガラスは、冬場寒かったり、結露したりいろいろあると聞きます。
やっぱり安いものは、それなりなのでしょうか?

価格と広さは魅力的なのですが、どうしても考えてしまいます。
一生の買い物なので
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる