クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/csw/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
所在地:東京都江東区潮見一丁目2番地5号外
交通:JR京葉線「潮見」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:119戸
【URLを修正しました 2013.3.12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-04-22 14:46:16
クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)
669:
匿名
[2013-04-14 18:27:36]
潮見も住んでみると便利だと思います。豊洲は良いんでしょうが高層は怖く苦手なので通常のマンションで十分かと。駅まで10分あればつく距離のようですから良いと個人的には思います。
|
670:
匿名さん
[2013-04-14 23:16:28]
|
671:
匿名さん
[2013-04-15 20:04:28]
エコポイント30万円分ウマウマ。
俺は全部マルナカの商品券にしたわw |
672:
匿名
[2013-04-15 20:55:27]
一応都内でしかも東京(有楽町)まで7分でこの値段なら納得かと。近隣のクレストマンションも結構高値で中古取引されていますね。まあ、販売会社を嫌いな人は別を探すから関係ないでしょうが。
|
673:
匿名さん
[2013-04-28 12:38:08]
なぜゴールドクレストはこんなに嫌われているんですか?
|
674:
匿名さん
[2013-04-29 14:10:48]
まだまだ、だいぶん空き部屋だらけだなw
|
675:
匿名さん
[2013-04-29 17:27:49]
>674
どれくらい? |
676:
匿名
[2013-04-29 19:39:58]
|
677:
匿名
[2013-04-29 20:04:39]
大手も所詮名前だけでしょ。設備も盛ってるだけで・・・
|
678:
匿名
[2013-04-29 20:06:30]
上部はかなり埋まってる。価格は昨年夏より上がってるよ。
|
|
679:
匿名
[2013-04-29 20:21:19]
>677さん
いわゆるブランド価値ってヤツです。 クレストは名前でディスカウントされてしまう。 ブランド価値=無形固定資産なので、プラスならお得かと言うと、財布に優しい訳ではない… パークタワー東雲は標準装備とは言え、食洗機は2010年モデルの型落ちだったりするので、色々ですけどね。 |
680:
匿名
[2013-04-29 20:28:35]
そうですね。でも、ブランドなんて最初だけですよね。住民次第でどうなるかですから。戸数多いと色々と面倒ですよね。価格と立地・向き・駅距離では良い位置じゃないかな。豊洲も東雲もタワマン駅から結構遠いですよね。中古ではブランド関係なくなる。売主次第と平均坪単価が基本。あとは終戦費等滞納がどうかかな。
|
681:
匿名さん
[2013-04-30 13:54:04]
|
682:
匿名さん
[2013-04-30 22:40:33]
一流
三井、三菱、住友、野村 一流半 大京、大和、東京建物、東急 その他 って感じ? |
683:
匿名さん
[2013-05-01 00:37:21]
681ではないのですが
施工会社と販売(売主)はどちらが評価されますか? |
684:
匿名さん
[2013-05-01 15:41:17]
デベランキングはデベ板行きなされ。
ここではゴクレネガくらいまで。 ちなみにマンションデベなんて業界的に基本、不健全なんだから >>682が挙げてる一流、一流半ですら負債が多かったり 倒産危険度ランキングの常連ばかりで三井、三菱、野村以外は 経営的にはどこでも先はわからんよ。 やはり一つ一つの物件を見て、仕様や価格の妥当性、立地の将来性とかを見る事。 |
685:
匿名さん
[2013-05-01 16:22:14]
一流、二流というより、ゴクレは購入者に対して誠実な対応をしないところでは?
トラブってるマンションが多いみたいですし。 中古になった時も、やはりゴクレ+長谷工は、避けられる可能性は高いと思います。 安いから良しとするかは、人それぞれですが。 |
686:
匿名さん
[2013-05-01 16:23:50]
ゴクレは購入者には親切でアフターも良いと思います。
冷やかし客には冷たいと思います。 |
687:
匿名さん
[2013-05-02 13:38:36]
みなさんお答えありがとうございます。
自分の目で判断していくのが良いということですね。たしかに家なので立地とか予算が大事かもしれません。 ありがとうございました。 |
688:
匿名
[2013-05-06 17:27:37]
|