シティタワー大井町ヒルトップガーデン
601:
匿名さん
[2013-01-09 09:32:07]
|
602:
匿名さん
[2013-01-09 09:33:54]
ここ安くていいね。
|
603:
匿名さん
[2013-01-09 11:57:42]
>ここ安くていいね。
スミフで安いマンションなんて聞いたことない。 高値で買ってくれる人がいれば儲けものっていう価格設定。 ここも竣工済みで完売していないのは価格が高過ぎるから。 |
604:
匿名さん
[2013-01-09 13:23:46]
ここ数年、大井町の新築分譲はすべて完売してきました。
モリモト 野村 三菱 東京建物 いずれも、価格に見合った物件だったのでしょう。 この流れを止めないように、頑張って完売して下さい。 |
605:
匿名さん
[2013-01-09 22:20:07]
残念ながらここは高すぎるからムリでしょう。
|
606:
入居予定さん
[2013-01-12 07:51:25]
さてそろそろ引越準備せねば~。引渡し即でなく落ち着いた頃に、少し時間差で入居しようかな
残っている角部屋住戸群は、あえての竣工引渡し後の分譲だと聞いたけど。 すみふの場合、即売は狙わず竣工後も値引きせずじっくり売ってく方針だからね。 (担当曰く契約引き合いは強いようなので、完売に自信ありって言ってましたよ) |
607:
匿名さん
[2013-01-12 08:33:22]
ココ決して安くいとは思わないけど、分譲済の住戸はほぼ完売。
お金持ってる人は高い安いと一喜一憂せず、物件価値を見極めるものなのね。 さて、一丁目のシティタワーが、どういう値付けで出てくるか? |
608:
入居予定さん
[2013-01-12 18:49:59]
未入居物件が残っていると、
入居者にとってリスクがあります。 万一、転売が必要となった場合に未入居物件が残っていると、 われわれ中古の方は、価格を大きく下げて差をつけないと、 普通、未入居物件の方に、購入者が流れてしまいます。 じっくり売ってく方針をよしとしている方もいるみたいですが、 入居までには完売しておいてほしいものです。 |
609:
契約済みさん
[2013-01-12 19:17:51]
売れ残りではなく、竣工後の未分譲の角部屋が残ってた訳ですが、
今日、チラシが入って最後の分譲開始したようですね。 ただでさえ明るい南向きリビングがさらに開放感あって羨ましいです。 角部屋なんで真ん中の住居の4~5百万増しってところでしょうか? |
610:
匿名さん
[2013-01-12 19:30:16]
|
|
611:
匿名さん
[2013-01-13 10:42:01]
入居後の週末に見知らぬ不特定多数の検討者が棟内をウロチョロするのも嫌だけどね。
|
612:
匿名さん
[2013-01-13 12:18:07]
シティテラス大井仙台坂の公式ブログ。
http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/oimachi/ 背景と文字色がカブって読みにくいですね。 スマホからだとほとんど読めない。汗 |
613:
契約済みさん
[2013-01-14 13:06:10]
↑ブログでも紹介されてるココのお隣にあるイタリアンレストラン BACCO仙台坂店
下見のついでにランチしたら、すごく美味しかったです。今度はディナー時間に行ってみようかな |
614:
購入経験者さん
[2013-01-14 20:13:30]
その辺りですと、南向きの角は総合的に良いと思いますが、
景色だけでいえば北東、南東向きは角部屋でなくとも素晴らしいですよ! |
615:
匿名
[2013-01-15 18:52:46]
バッコはパスタが無いのであまり行かない。固めのプリンは美味しい。
|
616:
購入検討中さん
[2013-01-15 22:44:20]
ここの購入者層って、やっぱり子持ちファミリー中心なんでしょうか?
|
617:
匿名さん
[2013-01-16 01:08:37]
|
618:
契約済みさん
[2013-01-16 11:04:32]
>616さん
うちは受験生の居る4人家族です。ココは大井町駅からフラットな動線で、 コンビニや本屋、食事処などが軒を連ねる商店街の端なので、 人通りもあって明るく、夜間の通行もかえって安心できます。 間取りは、リビングと洋室のアコーディオン式間仕切りで 広めのリビングな2LDKにもなりますから、家族構成変わっても 臨機応変に使えますね。内覧会行ったら、これから子育ての 比較的若いご夫婦や、子育て終わった感じの熟年ご夫婦など 様々な世代の方がいらっしゃいましたよ。 |
619:
契約済みさん
[2013-01-16 21:05:43]
住宅エコポイント相当の商品券ていつもらえるんでしょ?
知ってる方いらっしゃいます? |
620:
匿名さん
[2013-01-16 21:09:54]
共通点は相続絡みの仮の住まいとしての利用です。年配者は終の住まいですが、
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
第一印象です。買い物にはまったく困らなそうですよね。ヨーカドーもあり、阪急もあり
西友もあり。阪急をのぞいてみたのですが、お魚なども新鮮そうで安くていいなと思いました。
駅からも近いしかなり好印象を受けた物件です。