シティタワー大井町ヒルトップガーデン
581:
匿名さん
[2012-12-26 00:36:39]
|
582:
匿名
[2012-12-26 12:08:29]
内覧会で気になったのですが、トイレの照明の明るさが足りないような…
|
583:
匿名さん
[2012-12-26 17:27:36]
トイレの照明代えられないの?
|
584:
契約済みさん
[2012-12-26 21:17:51]
ベランダから東京湾大華火祭がギリギリ見えそうですね。
直線距離で3km弱なので大きさはちょうどいいかと。 楽しみです♪ |
585:
匿名さん
[2012-12-26 22:24:56]
東京湾花火はこの角度だと難しいと思ってましたが。
|
586:
入居予定さん
[2012-12-27 00:45:00]
東京湾大華火祭をベランダから独り占めですか〜!。
良いですね。来年の夏が楽しみだ♪ |
587:
匿名さん
[2012-12-28 01:02:06]
東京湾花火は打ち上げ場所が晴海ですので、
南向き部屋からは見れませんよ。GoogleMapで確認してください。 東端の角部屋なら北のベランダから見れるかもしれませんが。 |
588:
匿名さん
[2012-12-28 01:03:20]
小さくしか見えないと思いますが。
|
589:
OLさん
[2012-12-28 04:53:02]
晴海が見れればpk
|
590:
匿名さん
[2013-01-06 07:01:12]
ここ駅に近いね。
|
|
591:
匿名さん
[2013-01-06 08:54:46]
近いよ。。防災上有利な高台なのに、3線使える大井町駅からフラットな駅近徒歩5分。
さらに羽田空港直通の京急青物横丁駅も徒歩7分の仙台坂ヒルトップな立地。 北外廊下側の交通量の多さを割り引いても、すみふが強気なのは立地が大きな理由。 |
592:
匿名さん
[2013-01-06 12:44:35]
東口なのがネック。駅から飲み屋街の横を抜けていく必要がある。西口ラヴィアンの方が立地は上ですね。
|
593:
匿名さん
[2013-01-06 13:21:14]
西口ラヴィアンって、ラブホも近所だしマンションの隣にパチンコ屋ある時点でアウト。
仙台藩藩邸もあった由緒正しき高台のこちらのほうが、立地は格上じゃないかな。 |
594:
匿名さん
[2013-01-06 14:57:39]
ここは東海道線より海側なので、立地はラヴィアンより格下です。
|
595:
匿名さん
[2013-01-06 15:31:37]
一般的に高台が格上だし、パチンコ屋等の迷惑施設よこは避けたい場所。
どーでも良いが、ラヴィアン万歳はラヴィアンスレでどうぞ、ラヴィアンチさん。 |
596:
ご近所さん
[2013-01-06 15:43:56]
|
598:
匿名さん
[2013-01-07 09:26:48]
ここは東大井5丁目だし、むこうは大井1丁目なので、地番では。。。
新しいスミフタワーも、大井1丁目みたいですね。 |
600:
働くママさん
[2013-01-07 23:59:36]
契約率は、4分の3位ですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ふーん、関西ペイント跡地は、大規模マンションなんだ。ちょっと楽しみだな。