シティタワー大井町ヒルトップガーデン
246:
匿名
[2012-03-22 13:14:31]
|
249:
匿名さん
[2012-03-22 14:04:22]
校正されてないガイガーカウンターなんて、誤差は相当だと思った方がよいですよ。測定原理を少し考えれば明白です
あくまで他の場所との比較ならいい使い方だと思いますが。 246さんの言う通り、自分で確認、判断は大切ですよね 掲示板で大丈夫と言われても信じられない気持ち、とてもわかります |
251:
匿名さん
[2012-03-23 06:20:34]
JRの蒲田よりが良いです。
|
252:
購入を迷う人
[2012-03-23 06:54:22]
そうそう。
こういう健全な情報提供の場に戻りましょう。 |
253:
匿名
[2012-03-23 16:15:05]
248と250は何故消されたんだろう?
個々の発言としては、何の問題もない内容だったとしか思えないんだけど。 おかげで251が、寝言にしか見えない(笑) |
254:
寝言の251
[2012-03-24 07:08:43]
品川に出るのに京急が良いかJRが良いか聞かれたんよ。
|
255:
251
[2012-03-25 15:59:56]
良く良く考えたら、両方の駅から遠い個々の場合はバスが一番。
大井町はバスも結構使えるよ。 |
256:
匿名さん
[2012-03-26 09:58:42]
大井町はバス網の発達も売りですよね、これは駅からは遠くてもマンションの人気があることに貢献してると思います。といってもここは大井町駅徒歩五分なのでバスを使う人口のほうが少ないとは思いますけど、交通利便性の良さによってこのマンションの価値安定も期待できるということは検討者の一人として念頭においています。近いうちバス観光を実行予定で、自分かなりこの地に惚れ込んでしまっていますね。
|
257:
匿名さん
[2012-03-26 10:33:25]
>>254さん
品川に出るのでしたら、大井町に出てJRに乗った方が早いでしょうね。 ただ自転車で行くとすると、青物横丁の方が止めやすいかもしれません。 参考までに青物横丁の駐輪場は1日止めると150円です。屋根なしだと1か月2000円。 屋根ありだと2300円になります。 |
258:
物件比較中さん
[2012-03-27 13:02:38]
私の勤務地のとの位置関係では青物横丁駅経由のほうが都合がいいですね。普段は自転車で通おうと考えていますが、駐輪場はもちろん屋根のあるほうが人気なんだと思いますから空きの確認をしておきます。屋根がないということは雨の日はそのまま濡れちゃうのかな(汗)
300円違いなら皆さん屋根ありに集中していそうで、よほど悪い日は徒歩かな。 バスだと逆に時間がかかりそう。 |
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
物件価格に比べ、ガイガーカウンター安いものです。
今後、内覧会時に自分たちの部屋を測定するのにも役に立ちます。