シティタワー大井町ヒルトップガーデン
103:
物件比較中さん
[2011-09-19 16:27:07]
|
104:
物件比較中さん
[2011-09-19 20:40:14]
|
105:
匿名さん
[2011-09-19 20:53:17]
↑ベストは、駅からそのままヤマダ電機のエスカレータで降りて、西友で買い物して、そのまま、西友の裏口から池上通りに抜けて帰る、というルートと思います。
|
106:
匿名さん
[2011-09-19 21:20:23]
西友の裏口から出ると近そうですね。
買い忘れがあれば、ローソンへ直行 |
107:
匿名
[2011-09-19 21:34:20]
中央口からなら距離は変わらないはず。
繁華街より坂や階段が駄目な場合はあきらめてください。 |
108:
物件比較中さん
[2011-09-20 00:03:35]
〉107さん
わざわざ階段を降りて、坂道を登るなんて人はめったにいないと思うのですが。 |
109:
匿名
[2011-09-20 00:22:49]
結果、早く着くからですね。
|
110:
物件比較中さん
[2011-09-20 00:24:53]
早く着くんですか?
|
111:
匿名
[2011-09-20 00:39:48]
おすすめです
|
112:
匿名さん
[2011-09-23 11:18:36]
マンションは梁の少ない天井2700mm。良かったですよ。
天井が高いのは好きです |
|
113:
匿名
[2011-09-23 11:42:10]
柱の出張りも少なく、平米数よりも広く感じました。私も部屋自体は非常に良いと思います。
|
114:
匿名
[2011-09-23 11:43:03]
立地も商業系だし、仕様なんかは坪250万程度のマンションですよね。間取りもお隣と向かいあってるので朝出かける時に鉢合わせしちゃいますよね。
がっかりです |
115:
匿名さん
[2011-09-23 12:28:55]
仕様は何ら不足はなかったように思いますが。
南側が第一種住居なので、居住性と利便性を兼ね備えたお得な場所とも言えますね。 |
117:
匿名
[2011-09-24 09:47:20]
まあ坂の上は比較的安全と言われますが、注意は必要ですね。
どこも同じですけどね。 |
118:
匿名さん
[2011-09-25 14:04:26]
何度も申し訳ございません。
72㎡の3LDKでお幾らですか? 諸事情によりモデルルームに行けず。。。 もしよろしければ モデルルームに行かれたかた教えていただけませんか?! |
119:
匿名さん
[2011-09-25 14:37:01]
6000万円台前半からです。
|
120:
匿名
[2011-09-25 17:31:51]
え
7300万〜と聞いていますが |
121:
購入検討中さん
[2011-09-25 18:59:48]
119
嘘はいけませんね~ |
122:
匿名
[2011-09-25 21:40:16]
言ってしまいましたね
|
123:
匿名さん
[2011-09-25 22:01:57]
普通、価格は個人情報と引き換えですよね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
明らかに高すぎます。