大分のホームメーカーさんですが、神奈川で建てようと検討中です。
資料請求して質問メールしたところ、とても感じの良い返事が返ってきました。
情報が全くないので、現在お住まいの方、検討中の方、何でも良いので教えて下さい!!
[スレ作成日時]2011-04-21 17:40:01
株式会社ベツダイ口コミ掲示板・評判
631:
匿名さん
[2014-10-20 08:22:33]
|
632:
名無し
[2014-11-01 22:22:11]
ガルバ設置方法については各工務店によってまちまちらしいです。
宇都宮の業者さんで建てましたが、一度サイディングを貼ってその上にガルバを張っているとの事でした。ガルバの厚みもベツダイ指定のものより1mm厚いものを使っているそうです。 細かい部材も色々工夫されているようで、満足しています。 |
633:
検討中
[2014-11-25 16:52:23]
ベツダイの地元大分住みなので比較的早めに建てられたゼロキューブがありますが、結構外壁がボコボコになってる家見かけますよ…
あれ営業さんから説明受けてんですかね? 経年の汚れなどとは訳が違い貼り替えるしかないような気がするんですが。 |
634:
築4年過ぎ
[2014-12-03 09:29:47]
リビングの壁紙がひび割れたので
原因を聞いたところ、石膏ボードのずれだろうとの事・・ まぁ、それは納得したんですがクロスの張替えをお願いした所 クロスの予備が無い(新築したさい余ったクロスは保管してたんですけど リビングのが丁度使い切ってたみたいです)ので 1日来て貰ったけど石膏ボードの隙間埋めて おわり・・ んで数日経って連絡したら もぅそのクロスは生産中止で同じ物が無いと>< メーカーとかにも無いんですか?と窺ったところ無いと思いますよと 仕方ないので似た柄で張替えとなったんですが 約束してた日の朝に「業者の方が予定合わなくて・・」を2週続けて って2回も延長する羽目になってしまって最悪>< 当日の朝に言われても・・ 前もって打ち合わせとかしてないんか! こっちは一日空けて待ってるのに って愚痴ってみました |
635:
入居済み住民さん
[2014-12-03 21:21:00]
去年、北海道でセロキューブを建てました。
皆さんの言うとおり、各工務店さんで全然対応が違うみたいですね! 私の所は大変いい工務店さんでした。 企画もののゼロキューブですが、間取りは好きに変更してもOKと言ってくれ、ドアやクローゼットの数が同じなら追加もいらないとの事でした キッチンやお風呂、トイレはパンフレットのものになると思っていたのですが、近くのショールームまで担当者と行き、パンフレット以外のものも差額分だけで好きに変更可能でした。私はほぼ標準のもので選んでトイレとお風呂は標準設定色じゃないもので、キッチンは違うメーカーのものにしました 後は外壁も幅の広いガルバが嫌ですと言ったら外壁も好きになものに変えてもらいました しかも外壁変更で差額が出た分を少し足りなかった筈ですが電動物干しをつけてもらいました 企画ものですが工務店さんによっては色々変更してくれる事もあるので、ダメ元で確認してみた方がいいと思います 私の家を建ててくれた工務店さんはそれほど大きな工務店さんではないのですが大変よくしていただいて満足してます。 |
638:
契約済みさん
[2015-02-08 04:20:10]
この度、ZERO-CUBEの cuble を契約した者です。
検索してもなかなか見付からないのですが、どなたか cuble を建てた方はいらっしゃいますか? 感想をお聞かせ願いたいです! |
639:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-02-14 14:37:02]
+GARAGEもしくは+InnerGARAGEの方っておられますか?
いろいろ情報があれば嬉しいのですが、どこさがしても みつからない。。 |
640:
匿名さん [男性 30代]
[2015-02-14 14:55:27]
ゼロキューブのモデルハウス見学してきました。
注文住宅ではなく規格住宅でもOKな方なら良さそうと思いました。 が!築二年のモデルハウスであのザマならちょっと・・・ 私なら買いませんね! しかもざっくりの見積りを貰ったら、 +BOXで土地、外構抜き1750万程度でした。 普通にローコストなら注文住宅建てれる金額なんですよね。 1000万に惑わされてました。 |
641:
検討中の奥さま [女性]
[2015-03-07 10:21:13]
>>627
ちなみに工務店はどちらになりますか? |
642:
たこりん [男性 60代]
[2015-05-04 19:28:43]
597さん 大手の儲けは半端ないですよー。工事は下請けにやらせて、大手は事務仕事とセールス・トークのみ。つまり下請けさんの儲けと、大手さんの儲けでダブルカウント。それら2倍の利益を購入者が負担します。安心と信頼とはいえ、昨今の厳しい建築基準を満たして
建設される住宅。その住宅の取得は安物だろうと、高品質だろうと、どちらも基準を満たしているのですから、安い方が断然お買い得なのは確かです。中身のグレードに格差はあるでしょうが、どちらさまも納得ずくで購入されるのがベターです。大手を手助けされるのは、 それはそれで自己満足と、代価は倍の優越感ですよね。納得のご判断は美しいです。 |
|
644:
購入検討中さん [女性 20代]
[2015-05-05 16:26:18]
ゼロキューブに興味あります。
ゼロキューブシンプル900万プラス付帯工事込みで1300万以内ではおさまらないでしょうか? 色々オプション追加しないと住めないものでしょうか(°_°) |
645:
匿名
[2015-05-16 23:09:13]
|
646:
you [女性 40代]
[2015-05-19 16:03:50]
無知で申し訳ありません。
土地が30坪しかありませんが、ゼロキューブ回が建つかどうかおわかりでしょうか? 縦横何メートルあれば建つのでしょうか? |
647:
joe
[2015-05-21 09:09:44]
>>646
回カスタムを建てました!建物自体が8.9メートル×8.9メートルなので最低10メートルは必要だと言われましたよ。 |
648:
you
[2015-05-21 22:21:58]
>>647
ありがとうございます! |
649:
マイホーム購入検討中 [男性 30代]
[2015-06-14 11:55:22]
ゼロキューブ+BOXorコートハウスに特に興味が
あります。 建てられた方にお聞きしたいのですが、 先ずゼロキューブシリーズだ外壁&屋根がガルバリウム、 コートハウスだと屋根がガルバリウムですよね。 施工する工務店次第だとは思いますが、 噂で聞いた事があるんだけど、ガルバリウム 外壁がベコベコに成ったり、数年で錆る等 よく耳にしますが、実際のところどうでしょう か? 後、凄い気になるのが、資料請求したのです が、それに基礎や使用してる木材の材質や 寸法の情報が記載されてないので、それに ついても出来れば教えて下さい。 因みに、自分は九州で雨多いけど、雨の日 はやはり雨の音は気になりますか? |
650:
マイホーム購入検討中 [男性 30代]
[2015-06-14 12:06:06]
ゼロキューブ+boxかコートハウスにオプション200万位着けて
土地代600位で合計2500万位でいけますか? |
651:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-06-25 19:22:40]
オプションのスチール階段を設置している方に質問です。うちも黒を設置し、塗装が終わった所なのですが…想像と違っていまして…
ペンキの刷毛の跡も目立つし、埃がたくさん付着して乾燥しているし、黒のペンキがツヤツヤしすぎて安っぽいし…階段に一番こだわって楽しみにしていたのに、すごくショックです。 皆様どうでしたか? |
652:
[女性 40代]
[2015-06-30 09:23:33]
千葉で+penthouseを見学してきました。モデルハウスの見学は初めてでしたがとっても気に入りました。
まず玄関の収納が広くて驚きました。キッチンも広い!いいな~。分別ゴミ箱は皆さんどうしてるのかしら。調べてみようっと。 階段が予想より急な傾斜で手摺をつけたいかな。これは実際に見ないとわからなかった。 あとバルコニーのメンテは不要とのことでこれは驚きました。雨漏りの心配はいらなそう。 だけど予算的にノーマル+二階トイレ、バルコニーかな… 旦那を納得させないとだわ。 あとここのガルバはちょっとベコベコしてたのでサイディングにできるか聞いたら、高いですよーと。あらら。 初めてだったので構えてましたが、親切に細かく説明してくれてしつこい営業もありませんでした。ただ検討中の地域が遠いので他のお店を探さないと…。近くならここにお願いしても良かったかな。 |
653:
名無し
[2015-07-04 17:17:39]
バルコニーがメンテナンス不要とは?
少し心配になりますねー、FRP防水はメンテナンスが必要ですよ・・・ |
私も全く気にしないわけではありませんが、ある程度は仕方がないと思わないと、なかなか思った通りの家にはならないかもしれないです。
設計変更ができるかどうかはよくわかりませんが、お義母さまが風水を気にするのでしたら、確か風水では対処方法もあると思われます。
中庭の位置をずらせない時は、インテリアでカバーする方法も検討してみると良いと思います。