ル・サンク室見について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社NIPPO
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:未定
所在地:福岡県福岡市早良区室見3丁目2-1
交通:福岡市営地下鉄「藤崎駅」徒歩9分、「室見駅」徒歩10分
総戸数:53戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建て
[スレ作成日時]2011-04-21 14:09:29
ル・サンク室見
21:
匿名さん
[2011-06-03 21:57:48]
|
||
22:
匿名
[2011-06-04 08:39:11]
駅にそんなに近いわけでもないのに…
結構強気の価格設定ですね。 うーん… |
||
23:
匿名さん
[2011-06-04 09:35:46]
高取中ブランドと、将来にわたる景観維持の保証で+10%のプレミアとみた。
|
||
24:
匿名さん
[2011-06-04 11:33:44]
開放感は抜群。南側は、MJR同様高い建物は建たない。東側は川なので、将来も何も建たない。平置き駐車場だし、この近辺では希少。
|
||
25:
匿名
[2011-06-04 19:11:15]
やっぱり新道越えないと安くならないですね
MJR室見なみの価格を期待したのですが |
||
26:
匿名さん
[2011-06-05 09:15:41]
MJR藤崎やネクサス藤崎カーサと比べても、ちょっと高いね。
サンメゾン藤崎と同等の価格の印象ですが、囲まれマンションのサンメゾンより、こっちの方がかなり良いと思います。 |
||
27:
購入検討中さん
[2011-06-06 17:51:59]
場所がいいので気になっているけど3月中旬竣工、3月下旬引き渡しになっているが突貫工事になりゃせんか?
心配しすぎかな? |
||
28:
匿名さん
[2011-06-06 18:36:00]
そりゃ短いね。内覧会要チェック。
|
||
29:
匿名さん
[2011-06-06 19:00:25]
3月中旬だと、工期が約11ヶ月。通常階数+2ヶ月も見れば十分なので、8階建てだから問題ないレベル。
開放感があり、将来大きく変わる可能性は低い。加えて、平置き駐車場。空港線の駅へ、徒歩10分以内。静か。校区良し。コストパフォーマンスは、あると思います。 |
||
30:
匿名
[2011-06-06 20:15:04]
ここの仕様設備より、カーサか、サンメゾンの方が魅力的ですね。
|
||
|
||
31:
匿名さん
[2011-06-07 18:58:54]
カーサもサンメゾンも囲われマンション。設備云々の前に、それで却下しました。
|
||
32:
匿名
[2011-06-07 22:03:59]
だったら、解放間のある、4、5千万する物件買えば?
|
||
33:
匿名さん
[2011-06-07 23:40:08]
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/43/43165_misc3.pdf
実は浸水リスク高め。平置き駐車場が仇になったりして・・・ あと風がもろに当たって冬は寒いんじゃないかと思ったり。 まあ浸水リスクを言えば、高取も大濠もあるんですけどね。 |
||
34:
匿名
[2011-06-09 23:02:14]
第一期17戸販売とありましたが、
その17戸はどうやって決まるのですか? |
||
35:
匿名さん
[2011-06-11 08:16:17]
17戸はA3のプランが2戸ということで、低層ではなく中層階を売り出していると思いますので、
それ程高いとは思いませんが。 階高も3mちょっとを確保しているので、Bサンリヤン藤崎より仕様は良いと思われます。 |
||
36:
物件比較中さん
[2011-06-12 10:32:38]
以前、ここ見学しましたが、こちらの営業さんはちっとも肝心な価格とか間取りとか全然はなしてくれませんね。なんで??
|
||
37:
匿名さん
[2011-06-16 15:09:25]
このマンション。高いですね。
|
||
38:
匿名はん
[2011-06-16 21:44:09]
ここの北側に、照栄建設の物件が建つらしい。 照栄のほうが駅まで近い。 価格はどうなんだろう?
|
||
39:
匿名さん
[2011-06-19 11:03:55]
そんなに高いでしょうか。サンリヤン藤崎は、マンションや賃貸に囲まれ半分以上機会式駐車場で敷地にギッシり詰め込み過ぎ。部屋によっては、電柱や電線も近く気になる。だからあの価格なんでしょう。
|
||
40:
匿名さん
[2011-06-19 15:01:00]
そいう観点では無いでしょう。
立地 利便 が価格のほとんどの要素を占めていると思います。 川より中心側の藤崎が高いのは必然でしょう。 周辺環境を含めても、室見が藤崎を追い越すのは高いと思います。 このお値段に価値を感じられれば良いのではないでしょうか。 |
||
41:
匿名さん
[2011-06-19 17:08:50]
価格とのバランスは分かりませんが、ここは立地的には悪くないのでは? 拙宅はサンリアンやMJRに近いですが、立地的にはここの方が開放感があっていいような気がします。ただ、藤崎駅までは10分はかかると思います(今日、犬の散歩で歩いてきました)。
|
||
42:
物件比較中さん
[2011-06-20 09:00:25]
藤崎の方が室見より公示価格は約¥5/坪高いのに、サンリヤンの方がルサンクより分譲価格が安い。その理由は、開放感と躯体の仕様差だと思います。
サンリヤンは、電柱(部屋によります)と電線(たぶん3Fと4Fは視線に入ります)が近接。目の前のマンションも近くて、高い。これらは、明らかにマイナスポイントでしょう。又、ルサンクの方が階高等の躯体仕様は上ですね。 |
||
43:
匿名さん
[2011-06-20 20:20:20]
藤崎は良い場所だが、サンリヤンの場所は囲まれ過ぎで息苦しいと思いますよ。
シティーハウスとMJRの4F以上は、ここと同じくらいかそれ以上の開放感がありますね。 筑紫新道から丸見えですからね。とってもこの場所だと希少。 |
||
44:
購入検討中さん
[2011-06-21 09:42:10]
高取周辺に住んでこのエリアでの教育を考えて色々と探していますが、この物件、開放感と立地で
魅力的です。 藤崎・高取方面だとこれだけの開放感はもう無理ですし・・ 4LDKだとこの価格、そんなに高くないかな・・と考えてます。 仕様も見ましたが、悪くないですね。 週末はお客さんで一杯でした。 |
||
45:
匿名さん
[2011-06-21 15:12:09]
過去にライオンズ藤崎を検討しましたが買えませんでした(出遅れたため間取りが希望に合わず、金額的にも予算オーバー)。
ここは良さそうですね。 |
||
46:
匿名さん
[2011-06-21 17:56:17]
そんなに売れてるの?
|
||
47:
匿名さん
[2011-06-21 19:01:12]
早く行かないと売り切れてしまうってか?
駅からこんな遠いのにすごい人気だね。 価格が安いならともかく… そんなにここは希少価値が高いんやろか? |
||
48:
申込予定さん
[2011-06-21 20:25:01]
モノは大したことないなあ
値段もそこそこだし、高いってほどでもない |
||
49:
物件比較中さん
[2011-06-21 21:13:49]
MJRのイメージで、サンリヤンの現地を見てがっかり。ここやMJRのように、南側は開放感欲しい。
|
||
50:
匿名さん
[2011-06-21 21:16:11]
ここと、電柱&電線近接マンションを一緒にしてはいけない。
|
||
51:
匿名さん
[2011-06-24 17:26:04]
公式HPで、残4戸。第一期販売戸数が17戸なので、8割近く売れているようなので販売は好調ですね。
サンリヤンの方が駅に近くしかも安いため一瞬ぐらっとなりましたが、現地を何度も確認し考え直しました。やはり、不動産価格には理由がありますね。 |
||
52:
匿名
[2011-06-24 18:27:31]
駅から遠いって?十分くらいなんだよね?
文句言うほど遠くないんじゃない? むしろこの距離であの解放感は良いと思ったけどね 南もいいけど川向のが安くなるならそっちが狙い目かな~とかは思いました 値段わからんけど |
||
53:
匿名
[2011-06-24 19:41:10]
川の方が確かに安いね。角部屋で4LDKで4000万いかないしね。
|
||
54:
匿名さん
[2011-06-24 19:50:59]
藤崎駅は、入り口から階段を下りるとすぐに改札があるので
プラス1分くらいを考えれば十分。よって実質は、そんなに遠くない。 別府なんか、改札まで3分以上必要で遠いよ。 |
||
55:
匿名さん
[2011-06-25 07:40:30]
価格もまずまずで、校区・景観・日当たり・ゆったり感など、けっこうバランスの良いマンションだと思います。
|
||
56:
匿名さん
[2011-07-02 07:52:38]
天井高2500、スラブ厚270~300、グランドメゾンに近いきちんとした躯体。
高いとの書き込みもありましたが、中身を確認すると妥当ですね。 |
||
57:
匿名さん
[2011-07-02 10:44:13]
どこもそれぐらいですよ。
天井が2600以上あれば高いと言えますが・・・ 床もボイドスラブなら当たり前! |
||
58:
匿名さん
[2011-07-02 12:16:59]
2600なんて、グランドメゾンや財閥系でもないよ。不要なオーバースペックですが。
|
||
59:
匿名さん
[2011-07-03 07:27:33]
250mくらい北側に分譲する照栄のマンションの新聞広告が入っていました。
藤崎駅まで徒歩6分だけど静か。川沿いで開放感もあり、非常に良い場所だと思います。 ただ、総戸数が14なので平置き駐車場と言えど管理費・修繕費は高くなるでしょう。 |
||
60:
匿名さん
[2011-07-03 22:24:55]
高過ぎだよ。グランドメゾン大濠プレイスより高い感じだね、低層階は。
|
||
61:
物件比較中さん
[2011-07-04 07:46:21]
グランドメゾン大濠プレイスは、騒音や排気ガスの懸念があり場所が悪過ぎ。
駅からここより遠いし、校区もここより評判が良くない。 これらを考慮すると、むしろプレイスの方がちょっと高いんじゃないの。 |
||
62:
物件比較中さん
[2011-07-04 11:22:19]
すみません。出遅れて、まだモデルルームにも行ってない者です。
ホームページを見てもあまり分からなかったので教えていただきたいことが数件あります。 エレベータ-は何基? 内廊下? 2重天井? ディスポーザーの有無? 床暖房はオプション? エントランスはキーレス? 土地勘はあるのですが、県外在住のため現地になかなかいけません。 よろしければ教えてください。 |
||
63:
匿名か
[2011-07-09 17:07:07]
一基
外廊下 天井不明 ディスポ 無し 床暖無し キー不明 わかる範囲ですが! |
||
64:
匿名さん
[2011-07-09 18:15:29]
中廊下仕様の高級マンションは、福岡市ではほとんど分譲されていません。
この戸数だとディスポーザーとエレベータ2基は、欲しいですね。 床暖房は、使わなくなるNO.1設備だそうで、個人的には不要です。 |
||
65:
物件比較中さん
[2011-07-11 08:38:49]
63さん、62です。
詳細な情報ありがとうございます。 検討させていただきます。 |
||
66:
物件比較中さん
[2011-07-11 17:48:32]
どうやら残念な建物なのかなぁ
|
||
67:
匿名さん
[2011-07-11 18:53:46]
サンリヤン藤崎は、南側の景観の悪さのみならずここと比べ物にならない位もっと残念な建物。ここを悪いと言うのは、贅沢だと思います。
|
||
68:
購入検討中さん
[2011-07-12 08:15:29]
景観はともかく、建物自体は、ぼちぼち。
|
||
69:
購入検討中さん
[2011-07-12 18:44:40]
設備面ではGMに負けてますが、周辺のアルテマインド、サンリヤンなどと比べてみます。
価格との兼ね合いですね。 |
||
70:
匿名さん
[2011-07-14 09:23:16]
この地域を好んで買う方は地元の方が多そうですが地域的に高く感じます。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
浸水はともかくとして、川風はどうなんでしょうね。