ルフォン井の頭公園ってどうですか?
No.151 |
by 匿名さん 2011-06-10 12:57:24
投稿する
削除依頼
そうそう。
欧米では、わざわざ会社を遠くに作って歩かせるようにしたり、エレベーターを隠して階段を使わせるような工夫をしたりの研究が進んでいるそうな。 ここに限ってではないが、10分程度なら近い近い。普段運動ができない私なんか、なんなら西荻から歩くくらいの勢いでいかないとな~。 ここの近くに市民農園がありますね。そういうのが好きな人にはいいんだろうな・・・ |
|
---|---|---|
No.152 |
市民農園が近いんですか?
農地があると、土埃に悩まされるんですよね。 10分は戸建なら良いけど、マンションとなると悩みますね。 |
|
No.153 |
どうして南向き角住戸の西側や、東向き住戸の南側に、あんな小さな窓しかないんでしょう?
|
|
No.154 |
|
|
No.155 |
そんなに悪いプランではないと思いますが。
どんなプランが、いいっていうのでしょう。 |
|
No.156 |
間取りは好みがありますからね。
日当たりを重視する人には物足りないでしょう。 |
|
No.157 |
事前内覧会に行った方にお聞きします。
価格はどれくらいでしたか? |
|
No.158 |
なんとなく高そうな気がする。
|
|
No.159 |
ここいいですね。
サンケイビル、住戸別に太陽光発電 武蔵野市でマンション販売 サンケイビルは7月中旬から、住戸別に太陽光発電システムを導入した分譲マンション(東京都武蔵野市)の販売を始める。各住戸に1つ停電時に備えたコンセントが設置してあり、停電しても日が差していれば、テレビの視聴などが可能という。東日本大震災の発生後、防災や節電、自然エネルギーなどへの関心が高まっており新たな需要を取り込む狙い。 発売するのは「ルフォン井の頭公園」(33戸、地上3階建て)で、来年2月に完成予定。屋上に1戸あたり6枚の太陽光発電パネル(出力1.29キロワット)を設置する。発電した電気は自宅で消費でき、余った分は電力会社に売ることも可能だ。平均的な家庭の使用電力の3割程度を賄うことができるという。 室内には太陽光パネルの発電状況や、ガスや湯の使用量などを表示する装置も設ける。料金の目安や二酸化炭素(CO2)の排出量なども表示でき時間や月ごとに前年の数値などと比較できる。 [2011/6/11 日本経済新聞 電子版] |
|
No.160 |
確かにいいけど、宣伝っぽいですね。
エネルギー的に見たら、太陽光発電、電力、都市ガスと分散されているマンションは、他には無いかもね。 いざという時の、リスクヘッジにはなってます。 |
|
No.161 |
あんまり提灯記事に踊らされないほうが良いと思いますよ。
|
|
No.162 |
太陽光発電パネルは、一般の戸建てに設置しようとすれば何百万円もかかります。
この物件も、太陽光発電パネルの価格が物件価格に上乗せされることをお忘れなく。 理念はよいのですが、購入検討者にきちんと評価されるかどうかは別問題です。 |
|
No.163 |
原子力発電に頼らないのは、評価したいなぁ。
文句ばかり言っている人は、こういうマンションに住まないと。 |
|
No.164 |
こういうマンションを、もっとたくさん作って欲しいです。
3000万円台の太陽光発電付いたマンションないですか? |
|
No.165 |
横浜に、もっと大きいマンションありましたよ。
|
|
No.166 |
んで、ここいくらなの?
|
|
No.167 |
坪380万
|
|
No.168 |
高いですね...
|
|
No.169 |
太陽光がなければ坪280がいいとこなのにね。太陽光でボッてますね。
|
|
No.170 |
@380万。ルフォン吉祥寺と間違えてね?
|
|
No.171 |
380?冗談でしょう。実際はどうなんでしょうか。
|
|
No.172 |
3年前のルフォン吉祥寺は坪500万(最上階は坪550)だったから、随分安くなったな。
|
|
No.173 |
ルフォン吉祥寺とは、造りから別物だよ。吉祥寺が380万なら、まだわかる。
|
|
No.174 |
吉祥寺は坪平均400万だったけど、大量に売れ残って、あげくそれらは賃貸になりましたね。
|
|
No.175 |
それって、ルフォン御殿山じゃないの?
|
|
No.176 |
サンケイビルは、後発ながらも、会社の格が高い~、変なマンションは作らない~若干高いんだと思うなぁ~。
格が違うんだよ。 |
|
No.177 |
|
|
No.178 | ||
No.179 |
法律が改正になると地下マンションって不適格物件になるんですよね。
将来リスク高すぎません? |
|
No.180 |
>>179
既存不適格の建物は、建築確認が必要なほどの増築・改築や建て直し以外は わざわざ改正後の法律に適合させる必要がない。 問題としては、建て直しの際に同じ配置の建物が建てられなくなるため、 特に地下住戸の人の部屋割りなどを巡って紛糾する可能性がある。 何十年も先の話だし、建て直しをするかどうかなんて未定だけどね。 |
|
No.181 |
何十年も先とはいえ、将来揉めることが解りきっている建物は、避けたいね。それ以前に、排水ポンプが故障して、水浸しのリスクもあるな。
|
|
No.182 |
世田谷区などの自治体では、今年の4月から共同住宅の地下住戸は許可が出ません。
地下住戸の危険性を考え、既に許可を出さない自治体も出てきています。 既存不適格建物になるのは時間の問題です。 また、相当先の話ですが、それまでに思った金額で売却できれば良いですが、建替えになった場合、同等建物は建たなくなり、専有面積が減ったり、地下の人はどの階に移るのかなど、リスクがありすぎますので、そのへんを良く考え、今だけが良ければいいのか、将来も安心できる可能性が高いのか、自分なりの答えを出して購入しましょう。 |
|
No.183 |
賃貸投資目的以外の客がつきそうにないねぇ。
値上がり転売の可能性もゼロに近いし。 家賃上方限界を考えると@290がリミットかな。 地下は@250がいいとこだな。 |
|
No.184 | ||
No.185 |
182>大きなお世話。先のことなんて誰にもわからないの。
183>この物件が投資の対象になる訳ないでしょ。馬 鹿かお前は。 |
|
No.186 |
ここより駅近な北口のリビオの価格が、ベンチマークになるでしょうな。それで、割高.割安がはっきりします。
|
|
No.187 |
勝手な予想。
3F 410万@坪 2F 380万@坪 1F 340万@坪 BF 280万@坪 |
|
No.188 |
183さんのプロ目線に感服。
|
|
No.189 |
184,185はズキズキーンと来たみたいだね。いわゆる涙目・顔真っ赤ってやつだね。
|
|
No.190 |
武蔵野市に投資に足る物件なんて聞いたことないけど、、、
|
|
No.191 |
容積率が低いからね。
環境はいい。 |
|
No.192 |
買って住むには地下住戸マンションはリスクが高過ぎるが、賃貸に出せばかなりの金額で借り手には事欠かないだろう。15年で回収、そこからは益出しだが、それが可能な価格で手にはいるかがポイント。売り出し価格が高い場合にはルフォン吉祥寺同様待っていれば3・4割引で買える可能性も。駄目だったら買わないだけだから実害は一円も無し。賃貸投資の場合は買った時点で勝ったと思える状況を作り出すことが肝要。
|
|
No.193 |
|
|
No.194 |
|
|
No.195 |
|
|
No.196 |
レジデンシアが坪300万弱だから予想どおりかも。
最近、飯田橋や牛込神楽坂の方がいいとも思え。 井の頭公園は気に入ってるけどそろそろ高いことに疑問も。 好きだから仕方ないっかあ~ |
|
No.197 |
絶対、吉祥寺!
まあ、好き嫌いですから。 サンケイビルは信頼してるんだけど。。。 |
|
No.198 |
ルフォン井の頭公園の記事を見た。
給湯器リモコンで、太陽光発電の売り買いが見られるらしいが、停電したら太陽光発電で、給湯器が動くのだろうか? 震災の時、電源が無くて、給湯器が動かなくて困ったらしい。 |
|
No.199 |
確か、太陽光発電では、停電しても天気がよければ、発電するはず。
だから、付けたんじゃないの? |
|
No.200 |
最近、ヤマダ電器でバッテリーを売ってる。
これをつなげば夜もつかえるんでは。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報