マクロス以外で
[スレ作成日時]2011-04-20 00:58:37
注文住宅のオンライン相談
面白い映画なんかない?
81:
匿名さん
[2023-01-13 20:44:50]
|
82:
匿名さん
[2023-01-15 10:28:14]
『カティンの森』
アンジェイ・ワイダ監督、 https://www.youtube.com/watch?v=1o6yWgR2at8 1939年、一ヶ月でソ連、ドイツによって消え去られたポーランド国家の悲劇。 大国に翻弄された小国が、70年後にようやく描いた歴史的事件の真相! 「私たちはどこの国にいるのか?」 英国もフランスも相互条約を締結していながら、ポーランドを見捨てた。 地続きのヨーロッパのキビシイ内情が見える。 |
83:
匿名さん
[2023-01-15 10:30:41]
勝新太郎と田宮次郎の悪名シリーズが最高でしたけどね。
|
84:
匿名さん
[2023-01-15 20:15:26]
|
85:
匿名さん
[2023-01-16 16:38:29]
映画「復活の日」 VIRUS
監督・・・ 深作欣二 脚本・・・ 高田宏治 グレゴリー・ナップ 原作・・・小松左京、 製作・・・ 角川春樹 出演者 草刈正雄、 夏木勲、 多岐川裕美、千葉真一、渡瀬恒彦、緒形拳、 ボー・スヴェンソン、 オリヴィア・ハッセー、グレン・フォード、 ロバート・ヴォーン、 チャック・コナーズ、ジョージ・ケネディ https://www.youtube.com/watch?v=P0l6KRziz0U この映画の内容は、今の新型コロナ感染状況と同じですよ、 |
86:
匿名さん
[2023-01-16 16:41:43]
|
87:
匿名
[2023-01-18 23:12:58]
すずめの戸締り
|
88:
匿名さん
[2023-01-19 07:52:56]
「ピンキー」
“ Pinky ” 1949年、20世紀フォックス映画、ダリル・ザナック製作 エリア・カザン監督、 ジーン・クレイン、 エセル・バリモア、 エセル・ウォーター https://www.youtube.com/watch?v=P6X-uCP_1c0 " Pinky " Darryl ・F・Zanuck, Elia ・Kazan (Director ) Jeanne・Crain, Ethel Barrymore, |
89:
匿名さん
[2023-01-19 07:57:34]
|
90:
匿名さん
[2023-01-19 11:16:38]
すずめの戸締り見て泣いた
|
|
91:
匿名
[2023-01-19 16:51:46]
すずめの戸締り私も感動しました。
|
92:
匿名
[2023-01-21 11:25:53]
すずめの戸締り良かったね。
|
93:
匿名さん
[2023-02-13 09:05:18]
「イースター パレード」
1948年、 ジュディ・ガーランド、 フレッド・アステア、 アン・ミラー、 ピーター・ロ―フォード、 https://www.youtube.com/watch?v=RKt54TFrxMc ” Easter Parade ” Judy Garland, Fred Astaire, Ann Miller |
94:
匿名さん
[2023-02-13 12:19:27]
ボディーガード。
|
95:
匿名さん
[2023-02-13 16:14:41]
白雪姫
|
96:
あ あ あ
[2023-03-04 07:16:42]
オン ユア マーク
|
97:
匿名
[2023-03-04 07:33:27]
悪名シリーズ観てみろ。
|
98:
メクラホマ
[2023-05-26 21:19:48]
「運命の饗宴」 (1942年)
” Tales of Manhattan " ジュリアン・ディヴィヴィェがハリウッドで撮った作品。 オールド映画ファンには懐かしい俳優たちが競演; https://www.youtube.com/watch?v=VrDMdlwMmNg 「運命の饗宴」 (1942年) 1着の洋服が次々と人手に渡り、着た人の運命を変えて行く オムニバス映画だが短いエピソードの展開が面白い。 シャルル・ボワイエ、 エドワード G・ロビンスン、 リタ・ヘイワ―ス、 チャールス・ロートン、ヘンリーフォンダ、ジンジャー・ロジャース、 シャルル・ボワイエ、 エドワード G・ロビンスン、 リタ・ヘイワ―ス、 チャールス・ロートン、ヘンリーフォンダ、ジンジャー・ロジャース、 |
99:
メクラホマ
[2023-05-26 21:32:14]
「死の谷」
1949年、 ラオール・ウォルシュ監督; ジョエル・マクリー、 ヴァジニア・メイオ https://www.youtube.com/watch?v=ibEvGvf3_J8 ”Colirado Territory “1949年” 死の谷 |
100:
メクラホマ
[2023-05-26 21:54:16]
「欲望と言う名の電車」
1952年、ワーナーブラザーズ映画、 https://www.youtube.com/watch?v=u9YgJjSCT08 A Streetcar Named Desire - Marlon Brando 、 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
衝撃的な映画でしたわ