【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。
オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!
原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!
それで何をイメージするかは、各自の判断だね。
無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!
原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。
我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。
【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。
★お互いに暴言は控えましょうね★
[スレ作成日時]2011-04-19 22:59:14
オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その4】
341:
匿名さん
[2011-05-04 10:37:47]
|
||
342:
匿名さん
[2011-05-04 10:52:52]
>議論する場所なのでここは論理的にいきましょう
「論外」で片づけるだけで、最初から話を聞く気もなく 振ったガス屋が論理的な議論ができてない件。 |
||
343:
匿名さん
[2011-05-04 11:05:16]
>ちなみに、原発なくなったら、深夜電力余りませんよ。
>捨て値で売ることはなくなるでしょう。 オール電化の料金契約「電化上手」だと 深夜料金が安く設定されているため、 あえて深夜電力で湯沸かしをしてるだけです。 深夜電力が余らなくなるという意見であれば 別に昼に湯を沸かしてもいいんですよ。 ただ、いまの「電化上手」では昼の電気料金が 「従量電灯」より高く設定されているため、節約も兼ねて 使用を控えることはしています。 原発なくなって深夜割引がなくなっても オール電化だと困るって意見は少ないと思います。 料金設定も見直されるため、いまの「電化上手」よりは 確実に昼の電気代安くなりますから。お湯も昼に沸かして夜使った方が エネルギー効率が上がります。 昼の電気代が安くならない、という意見を持つ方が いらっしゃるなら、それはガス併用の方も同じことです。 これについて、論理的な反論があればお願いします。 |
||
344:
匿名さん
[2011-05-04 11:07:27]
ガス屋も正直に深夜電力は安すぎて公正な競争を阻害していると本音を
言えばいいのに・・・・ |
||
345:
匿名さん
[2011-05-04 11:10:34]
後はエコキュートは効率が良すぎて汚いとか、安価な深夜電力を基本料が不要な
時間帯別契約で供給するのはおかしいとかが、ガス屋の本音でしょうね。 |
||
346:
匿名さん
[2011-05-04 11:11:43]
|
||
347:
匿名さん
[2011-05-04 11:22:24]
ガス屋じゃないから、電力会社とガス屋の競争自体はどうでもいいんだけど。
とりあえず、昼間の電気なら、効率上がっても電力の単価も倍以上だから、 給湯部分の電気代は倍くらいになるね。 1500円なら3000円、2500円なら5000円か? イニシャルコストを含めたら、コスト面は完全にガスの圧勝だね。 やっぱオール電化は原発ないとツラいんじゃない? 原発派許されないけど。 |
||
348:
匿名さん
[2011-05-04 11:43:54]
|
||
349:
匿名さん
[2011-05-04 11:51:11]
>>343
>原発なくなって深夜割引がなくなっても >オール電化だと困るって意見は少ないと思います。 深夜割引なくなると困ります。 ランニングコストが安いと言う事で、高いイニシャルコストかけて、オール電化にしたんですから。 イニシャルコストが高くて、ランニングコストも高くなるなら、ユーザーになんのメリットもありません。 せめて、既存ユーザーの深夜割引は存続して欲しい。 |
||
350:
匿名さん
[2011-05-04 11:58:36]
>>349
釣り? |
||
|
||
351:
匿名さん
[2011-05-04 12:34:29]
|
||
352:
匿名さん
[2011-05-04 12:34:43]
>348
ランニングで、トントンだね。 イニシャルも、すでにガス管のある家なら問題ないね。 新たに引くとしても、ガス管引くのは1回だけ。 機器の更新は壊れる都度。 10年ごとにエコキュートとガス給湯器を更新するとしたら、 10年ごとのエコキュートは高い。しかも補助金はなくなったし。 イニシャル・ランニング含めたトータルコストでオール電化が割高だね。 |
||
353:
匿名さん
[2011-05-04 14:54:32]
電気炊飯器おかしいんで買い換えようと思ったが
ガス炊飯器のほうがいいかねえ おいしいっていうし |
||
354:
匿名
[2011-05-04 15:03:39]
テレビもガス式をお勧めします。
|
||
355:
匿名さん
[2011-05-04 15:15:07]
照明はろうそくをお勧めします。火災保険しっかり入ってね。
|
||
356:
匿名
[2011-05-04 16:00:17]
オール電化推進派の方みていて痛いですよ
ガス、電気両方必要ですよ どちらかに片寄りすぎると問題が起きる可能性がある ただそれだけのことですよ |
||
357:
匿名
[2011-05-04 17:17:58]
問題ってほどじゃなくて、割高なだけだね。オール電化。
|
||
358:
匿名
[2011-05-04 17:22:03]
電気代が上がると痛いが被災地を見ているとガスの復旧は電気より遅い。
計画停電を無視して考えると電気の方が安心かな。 原発の問題は抜きにしてね。 |
||
359:
匿名
[2011-05-04 17:27:05]
IHヒーターは高齢者向きといいますが、電磁波でペースメーカーに悪いそうですね。家系的に心臓が弱いのでオール電化は見送りかな。
|
||
360:
匿名
[2011-05-04 17:54:24]
ガスも復旧が遅いのは一部だけ。
電気もダメなところは未だにダメ。 あんまり選ぶポイントじゃないと思った。 原発はイヤだねー。 |
||
361:
匿名
[2011-05-04 18:07:42]
|
||
362:
匿名さん
[2011-05-04 18:11:25]
ヘアドライヤ―もダメみたいですね。
|
||
363:
匿名さん
[2011-05-04 19:01:29]
原発とオール電化がダメなんですね。
|
||
364:
匿名さん
[2011-05-04 20:04:00]
ガスが駄目なんですよ。
|
||
365:
匿名さん
[2011-05-04 20:10:01]
東電がだめだと思う。
|
||
366:
匿名さん
[2011-05-04 20:11:31]
ガスなんぞ
枯渇する資源使ってる時点で 時代遅れ これからは ガスを主力のインフラとして使うのではなく 発電エネルギーの1つとして使うのが正解。 |
||
367:
匿名さん
[2011-05-04 20:14:27]
2003年。新日鉄名古屋製鉄所でガスタンク の爆発事故が発生。 炎が50メートルの高さまであがり、 爆風は周囲約1.5キロの範囲まで及んだ。 |
||
368:
匿名さん
[2011-05-04 20:19:56]
>>366
今だって火力発電用に使われている天然ガスの方が都市ガスに使われるよりも 圧倒的に多いんだから、そんなこといまさら自慢げに言わなくてもwww 原子力発電所もとまっていることだし、枯渇するまでどんどん使ってちょうだい。 |
||
369:
匿名さん
[2011-05-04 21:04:25]
ガスを併用されている方の冷暖房は,どうされていますか?
皆さん,ガス床暖房やガス暖房機ですか? 私は,床暖房のない賃貸マンションで,ガスの暖房器具は使用せず,エアコンとこたつでした. 今はオール電化で,エアコンです. 炊飯器やオーブンレンジはガスですか?私は電気ジャー,電子レンジでした. ガス併用住宅でも,電気への依存は高いと思いますよ. 電化製品が蔓延している現代では,ガス併用,オール電化を問わず,節電や安定電力供給が重要課題に成るのだと思います. |
||
370:
匿名さん
[2011-05-04 21:09:05]
んなことガス屋に言っても無駄だよ。
CO2出し過ぎて脳内が温暖化してるので まともな意見なぞ出ないよ。 |
||
371:
匿名
[2011-05-04 21:10:31]
オール電化の人から節電が重要とか言われたくないよ
|
||
372:
匿名さん
[2011-05-04 21:22:30]
オール電化が原発依存度を下げるなら、使う。
でも実際は上がるだけだから、使いません。 他で電気を使ってるからといって、自ら進んで、原発推進するようなマネはしたくない。 |
||
373:
匿名さん
[2011-05-04 22:03:45]
オール電化を使うとか意味わからんし。
|
||
374:
匿名さん
[2011-05-04 22:16:21]
>>369
その「安定電力供給」をどのような形で行っていくかが さし当たっての課題だから、オール電化orガス併用が問題になるのでは? 節電だけならみんながガス併用にすればそれだけで節電にはなるわけだし。 |
||
375:
匿名さん
[2011-05-04 23:14:02]
【3日公開されたSPEEDIの驚愕すべき事実】
http://www.olive-x.com/news_30/newsdisp.php?n=108337 資料2の1歳児子供に対する等価線量は、近辺で1Svのところもあり、50キロ離れた飯館村でも100mSvに達する。 特に積算値として公開された子供1歳児に対する甲状腺被ばく等価線量には最早絶句するばかりである。 このことの未来予測は、大変厳しいものがある。 チェルノブイリみたいなことだったらしいな。 静まりかけてきたころに公開する。 原発は許されない。 原発推進に与するものも許されない。 |
||
376:
匿名
[2011-05-04 23:34:30]
|
||
377:
匿名さん
[2011-05-04 23:34:52]
>374
369ですが,調べてみたら給湯が家庭内のエネルギー消費の27%くらいを占めているという結果もあり,確かにガス給湯にするだけで節電という図式にはなりますね.失礼致しました. 冷暖房も25%を占めるらしいです.さらなる節電を目指すには暖房もガスや石油(灯油)を取り入れた方がいいということになりますね. |
||
378:
匿名さん
[2011-05-04 23:37:33]
暖房はガスでできますよ。
ウチはガスの床暖です。 エアコンのように空気をかきまぜたりしないですし、快適ですし、 ランニングコストも安いですよ。 冷房は難しいね。 とりあえず太陽光見積もり中。 |
||
379:
匿名さん
[2011-05-04 23:54:37]
うちも暖房はガス床暖です。
冷房は嫌いなのでほとんど使用しません。 幸いにも風のよく通る立地で、昨年度の猛暑のときでさえ乗り切れたので自信あります。 でもこれはオール電化VSガスには関係ないですね。 オール電化の家庭でも灯油の暖房を使うことは出来るし、 冷房が嫌いな人はつけないでしょうし。 |
||
380:
匿名
[2011-05-05 00:21:34]
オール電化住宅税金、電気代二倍くらいが妥当か
|
||
381:
匿名
[2011-05-05 01:26:44]
>380
いつかなるといいね(笑) |
||
382:
匿名
[2011-05-05 01:38:27]
ガス暖房よりは灯油暖房の方がいいね。
|
||
383:
匿名さん
[2011-05-05 06:12:44]
|
||
384:
匿名
[2011-05-05 06:49:28]
オール電化=原発推進
という図式はすごいこじつけだね。 |
||
385:
匿名さん
[2011-05-05 06:57:17]
そう?
みんな思ってることだよ。 原発とオール電化は切っても切れない深い関係。 |
||
386:
匿名さん
[2011-05-05 07:14:38]
ガスインフラは,災害時の復旧の改善と各家庭レベルでの事故回避が課題でしょうが,この原発事故の影響で,間違いなく今後のオール電化比率は下がるでしょうね.
ただ阪神淡路大震災後は,電気の復旧が早いと言う事で,オール電化の普及が進んだとも考えられます. 日常的にいかに快適に暮らせるかということ,災害にどう対応するかということをふまえて,今後オール電化にするか,ガスを導入するかはそれぞれの考え方によると思いますね 私は次回家を新築するのであれば,やはりオール電化を目指しますね.太陽光発電と蓄電装置(今は開発途中でしょうが数年後に各家庭に普及できるレベルになるとして)を備えればデメリットを補えるし,原発にも頼らなくていいのでは? |
||
387:
匿名さん
[2011-05-05 09:08:31]
原発推進は国策で自民党も民主党も公明党も支持してきたからね。
ここで原発反対なんて無責任な発言をしている人は当然ながら 社民党や共産党などの反原発党に投票しているんでしょうね。 それともにわか反対派で気分に流されて、今だけ反対に回っているのかな? |
||
388:
匿名さん
[2011-05-05 09:11:23]
数年後でも、家庭の消費電力を給湯まで賄える太陽光、それを蓄えるだけの大容量蓄電装置、プラスオール電化で、何百万かかるんだろう?
今のレベルなら1000万円はないと無理だろうな。 しかも、蓄電装置なんて、寿命どれくらいなんだ? ウチは20年は立て直す必要はないから、どうするか全く白紙だけど。 20年後なら蓄電装置などを含めた再生可能エネルギーベースで安いかもしれないし、都市ガスかもしれない。 シェールガス、メタンハイドレート、タイトガスサンド、コールベッドメタンなどで、都市ガスは20年後でもあと100年持つとか言ってる可能性も高い。 可採年数は毎年伸びてるからね。 まあ、今はオール電化は次期尚早だとは思う。 今は原発仕様のオール電化だから。 |
||
389:
匿名さん
[2011-05-05 09:15:00]
>可採年数は毎年伸びてるからね。
あとは、世界的な資源高に 日本がどこまで耐えられるか。 |
||
390:
匿名
[2011-05-05 10:00:21]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まあムキにならないで、落ち着きましょう。
オール電化と原発が結びつくと言われて、感情的になっちゃったかな?
論理的に反論できないからって、相手を感情的と言うのは間違ってますよ。
ちなみに、原発なくなったら、深夜電力余りませんよ。
捨て値で売ることはなくなるでしょう。