【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。
オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!
原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!
それで何をイメージするかは、各自の判断だね。
無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!
原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。
我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。
【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。
★お互いに暴言は控えましょうね★
[スレ作成日時]2011-04-19 22:59:14
オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その4】
942:
匿名
[2011-05-15 07:09:58]
|
943:
匿名さん
[2011-05-15 07:31:27]
>>940
>オール電化の人は原発バンザイなのですか? 937は原発を肯定しないと前置きしてるが どこ読むとそういう解釈になるの? 「あなたはCO2排出による温暖化はバンザイなのですか? やはりガスにはCO2が必要だという事が分かってはいるんですね」 って言ってることと同じ。 違うだろ? |
944:
匿名
[2011-05-15 07:32:27]
賛成〜
|
945:
匿名
[2011-05-15 07:39:57]
そうでしたね、すみません。やはりオール電化の人も原発は無くなって欲しいという願いは同じなんですね。電気の料金形態がどうなろうと原発は無くすべきですよね。
|
946:
サラリーマンさん
[2011-05-15 07:41:41]
オール電化は原発賛成派、と決めつけていませんか?
私はオール電化を導入していますが、今までの原発推進政策を転換して 脱原発に舵をきるべきだと思っています。出来れば、10~15年の間に、 全ての原発は停止させ、その分を自然の力を利用した再生可能エネルギ ーに切り替えるよう、技術開発に力を注ぐべきだと思います。 再生可能エネルギーは、地熱、水力、波力、風力、空気熱など、太陽 光以外は24時間利用できます。 そういう再生可能エネルギーで安定的に電力を供給できるまでの間、ベー スロード電力は何で賄うのか?ガスと石炭火力に頼らざるを得ません。 最新式のガス火力のコンバインド発電などは、D.S.S.やW.S.S. など夜間に停止させることは、簡単にできるでしょうが、石炭火力はそうは いかないのが現状です。ガス火力発電機も、毎日停止させ、数時間後に 再スタートさせるのは、発電システムの保守管理に大きな負担です。 そういう意味で、原価に近い料金で深夜割引を設定し、深夜電力の使用量を 確保することは経済的で、電力会社の経営上、不可欠な施策です。 以上の理由で、原発が停止しても、深夜割引はなくならないし、効率が低下 しても、深夜にヒートポンプでお湯を沸かすたエコキュートはピークカットのため にも有効です。 「オール電化=原発」と単純化して、オール電化の皆さんを原発推進、原発 擁護派にするようなプロパガンダは止めてください。(長文、ご容赦ください)。 |
947:
匿名
[2011-05-15 08:09:31]
事実(オール電化の原発依存)を明るみにしたら売れなくなるからかな?
原発と同時にできたのが深夜電力料金制度と深夜電力を使う電気温水器だからね。 火力で深夜電力を安くなんて何度目? 負担が大きい? ならなんで実際に夜に止めたり、出力を下げてるのかまで踏み込むべきだね。 中部電力が浜岡停止で1日あたり数億円の燃料費がかかるんだって。少しでも燃料費を抑えるためには夜は発電しないほうがいいんだよ。 原発がなきゃ深夜電力料金制度は維持できないだろうね。 だからCO2を引き合いにしてまで原発が必要みたいにみえるオール電化派の発言に繋がるんだろうね。 |
948:
匿名さん
[2011-05-15 08:46:02]
エコキュートとピークシフト(カット)とはなんら関係ありません。
実際のピークの時間と給湯に必要な時間を調べればわかります。 まあ、電力会社にとっては昼夜を問わず電力を大量に使ってくれる人が ありがたいので、オール電化の推進はするでしょうね。 その方が将来的に電力不足を理由に原発再開もやりやすいですから。 |
949:
匿名さん
[2011-05-15 08:48:32]
料金制度は?
原発なしなら通常料金だね。 そうなれば、遅かれ早かれオール電化オシマイ。 |
950:
サラリーマンさん
[2011-05-15 08:56:00]
>中部電力が浜岡停止で1日あたり数億円の燃料費がかかるんだって。 >少しでも燃料費を抑えるためには夜は発電しないほうがいいんだよ。> 燃料費がかかるのは、新たに火力用の燃料を調達しなければならない からです。原発の維持管理費や燃料費が減れば、いずれそれは、全体 的にみれば、中電の無能経営者が言うほどの負担にはなりません。 「原発を停止したら、消費者に負担が増えますよ!」という露骨な 脱原発への挑戦なのですよ。 >原発がなきゃ深夜電力料金制度は維持できないだろうね。 深夜電力料金制度は、ピークカットして電力消費を平坦化するための 方策であり、昼間電力を安定供給するための経済的ロスを減らす電力 会社の経営上の施策です。 もちろん、ベース電力を原発に任せてしまった日本の電力政策の制度 が後押ししていることは間違いないでしょう。 しかし、発電量を調整しにくい水力、石炭火力発電に頼る他ない現状 や、いずれ、24時間発電できる再生可能エネルギーが普及すれば、 需要と供給のバランスを維持するためにも必要な制度です。 24時間電力消費を平坦化させるオール電化は、全量買取制度を促進し、 再生可能エネルギーを開発させるためのインセンティブにもなり得る制度 ですから、原発が無ければ維持できないことはありません。 |
951:
匿名さん
[2011-05-15 09:04:02]
どうしてもガス屋さんはオール電化=原発推進派にしたいみたいですね。
|
|
952:
匿名
[2011-05-15 09:10:56]
深夜電力料金制度が原発のためにできたことは知らないのかな。
24時間発電する再生可能エネルギーは普及のメドがたたないと、ただの妄想。今のオール電化は原発のためにできた電気温水器から続いているものなんだよ。 |
953:
匿名
[2011-05-15 09:15:22]
原発のために、原発と同時に作られた深夜電力料金制度と電気温水器、その後継のエゴキュートじゃ、原発推進派と言われても仕方ないだろう。
知らなかったなら無知が罪なんだよ。 |
954:
サラリーマンさん
[2011-05-15 09:28:26]
|
955:
匿名
[2011-05-15 09:34:59]
オール電化も原発も進歩するまで実験だけにして。
原発は未熟で危険、オール電化は原発前提なんだから消えて欲しい。 |
956:
匿名さん
[2011-05-15 10:33:56]
オール電化を本格的に推進しだしたのはエコキュートとIHが使えるようになったこの10年ほど、価格的にガスに対抗できるようになったということが大きい
日本はどの道人口は減少し経済的にも衰退するからほっといてもエネルギー消費は減る方向 そんな経済環境の中、電力会社は売り上げが下がるのを恐れてオール電化を推進させたという事実を忘れてはならない つまり効率の悪いことは先刻ご承知、それより売り上げが大事 ガス屋さんの売り上げをうちに持ってくるのが最大の目的で、その中でエネルギーの有効活用の発想はない 幸か不幸か原発のせいで余ってる深夜の電力を「有効利用」できる大義名分もあったけどな つあり原発がなくなる過程では、エネルギーの無駄使いの側面しか出てこない 代替エネルギーも24時間稼動のものばかりでなく、やはり昼夜にかかわらず消費エネルギーは減らさねばならない 消費エネルギー総量で比べオール電化の家庭が低くなるなら別だが ガス併用家庭より高いならやはり淘汰されるしかない |
957:
匿名
[2011-05-15 11:00:34]
オール電化は淘汰よりも駆除でしょうw
|
958:
匿名さん
[2011-05-15 11:10:24]
だからといって
そのエネルギー(オール電化分)をガスに変えただけでは 温暖化問題は解決しないよ。 いまは原発問題の影に隠れてるだけで、根本的な解決策になってない。 原発問題が一番大きくなったが 震災前はCO2排出による温暖化問題が世界規模で重要視されてた。 |
959:
匿名さん
[2011-05-15 11:14:01]
|
960:
匿名
[2011-05-15 11:38:58]
別にガス屋じゃないから、ガス使えとは言わない。
原発と原発に寄生するオール電化に消えて欲しいだけだから。 |
961:
匿名
[2011-05-15 13:03:21]
こういう極論者は中部電力管内にお引越しをお勧めします。
|
ガス、オール電化関係なく、電気を日常的に使い、国内で暮らしている者全てが考えるだと思います