引き続き情報交換しましょう。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73575/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/
その3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157283/
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2011-04-19 22:18:28
- 所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
- 交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
- 総戸数: 550戸
プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その4
641:
匿名
[2011-05-30 11:54:07]
カフェのパンもスパゲティーも美味しいですよ〜キャンセルは一桁台です。
|
||
642:
匿名さん
[2011-05-30 12:26:52]
>>638
昨日、テレビでやってましたね・・・ |
||
643:
匿名さん
[2011-05-31 12:22:48]
この記事はもう皆さん読まれました?
中古マンション、はじけた「湾岸ブーム」 売買成立困難に http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E0E4E2E3... |
||
644:
匿名さん
[2011-05-31 12:57:01]
>阪神大震災の際、被災地だった阪神間のマンション取引は、約半年にわたり停滞したが、その後は元に戻った。被災地である阪神間からその他の地区への流出もみられたが、神戸では半年が経過した時点から新築も含めたマンション特需が起きた。
なるほど。 やはり一過性の現象で、さほど心配は要らないようですね。 |
||
645:
匿名さん
[2011-05-31 14:01:59]
>>644
阪神大震災ではマンションの倒壊があって、一戸建ては壊れても土地が残るがマンションは・・・ということで一時マンション離れがあったのが、じきに元に戻ったようですね。 実際耐震性・耐火性では一戸建てよりマンションのほうがいいですから。 倒壊するものもなかにはありますが、確率からいえばマンションのほうが安心でしょう。 ただ浦安の場合は、客離れの理由が全然違うわけですよね。 倒壊不安はそもそもなくて、液状化の再発不安が問題なわけですから。 また、神戸は市の大半が被災して近くの大阪は大丈夫だったので住民の流出があり、それが戻ってきたわけですが、浦安の場合は東京近郊の町のひとつでしかないわけで、浦安に住むということは、いわば、あえて浦安を選ぶ、ということでしょう。 そういったところからすると、阪神大震災のケースを単純に当てはめて良いのかどうか、そもそも震度5程度の地震で売買が成り立たないような状況になっていること自体、阪神大震災とは全然違うのではないか・・・と思います。 |
||
646:
不動産投資家
[2011-05-31 19:47:05]
>>664
市場が復活しても価格が下がるのは必死ですよ。 過去に >596 値段は107.07㎡ 5900万 85.02㎡ 4880万 ですよ。 この震災後のどさくさにまぎれて価格がアップしてますね^^ というレスがはいっていますが、実際は、5900万の物件はオプション400万費やして、 諸経費は諦めて、ネットで出している物件です。売り手には利益ないどころか、 手数料分赤字で出しておるようです。 とことが問い合わせは、5500万以下ばかりで売り買いが成立しない。 まさしく日経の記事通りです。 ですから近々にどうしても売却したい場合は、2割引は引かないと購入者がいないようです。 中長期は分かりませんが。 |
||
648:
匿名
[2011-05-31 21:23:43]
補強、補修工事が完全に終わるのは9月末です。それからですね。プラウドの市場動向は〜?
|
||
649:
匿名さん
[2011-05-31 22:39:38]
神戸で液状化したのはごく一部だけですよ。
で、液状化してないところもライフラインは壊滅して、結局どこも似たような状況だったので、逆に液状化を心配して買い控えられることもなかったんです。 だから、神戸に仕事がある人は結局神戸のどこかに家を買ったんですよ。 ところが今回の地震では、東京周辺でライフラインが壊滅したのは新浦安だけ。 東京周辺で家を買おうとする人は今でもそこそこいますが、そういう人たちが新浦安を避けてるのが実態です。 ほかにも住宅地はいくらでもありますからね。新浦安が割安/格安ならともかく、という。 記憶が薄れれば多少は、と思いますが、あえて新浦安を選ぶようになるまでには長い時間と大きな対策が必要になるのではないでしょうか。 |
||
651:
匿名
[2011-06-01 14:44:15]
646さんでは無いですが、カウンターを大理石に変えたり、食器棚をオーダーで設置したりすると、あっという間に400万円ぐらいになりますよ。
|
||
652:
不動産投資家
[2011-06-01 17:55:40]
そう言えば、プラウドIでも、最上階のオプション1000万掛けたキャンセル物件、
原価で売ってたよ。 あの時はサブプライムショックで、買主が大損して、手放しんたんっだった。 一般住戸をモデルルーム最高級仕様にすると、500万ぐらいすぐかかるからね。 |
||
|
||
653:
周辺住民さん
[2011-06-01 19:06:21]
ところで、新築時のオプションに何百万もかけても、中古で売る時は、その価値はほとんど織り込まれないんだよねー。
|
||
654:
匿名さん
[2011-06-01 19:16:12]
そもそもオプションみたいな割高てんこ盛りなら
きちんとしたリフォーム業者で大改造したほうが 安く劇的に変わる |
||
655:
匿名
[2011-06-01 19:20:28]
|
||
656:
匿名
[2011-06-01 20:18:24]
|
||
658:
匿名さん
[2011-06-01 23:42:02]
噂の東京マガジンに取り上げてもらいましょう。
|
||
659:
匿名
[2011-06-02 18:49:20]
そんなに650を責めてもしょうがない。
自分の生活範疇 にない人の行動パターンは読めないもの。 |
||
660:
入居済みさん
[2011-06-03 18:34:09]
仕事がそこまで過酷な状況でなければ、全然平気ですよ。住み始めて慣れてきてそう思います。キャンセル(売却)の決断をされた方の次の住宅選びが上手く行けばいいなと思います。個人的にはローン残額+経費分がその家の価格としては適正だと個人的には思います。ローンで年間200万払っているなら5年でリビングコスト分は価格が下がっても仕方ないかと。ただ、引っ越す気がない場合は、全く関係のない議論になりますが。つまり、ここでは売却価格の話はいらないと思います。生活する人たちのレスだから。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |