引き続き情報交換しましょう。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73575/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/
その3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157283/
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2011-04-19 22:18:28
- 所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
- 交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
- 総戸数: 550戸
プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その4
265:
匿名
[2011-04-26 22:26:42]
|
||
266:
匿名
[2011-04-26 22:30:50]
今こそ第二湾岸を考えたほうがいいのではないか?
今回の震災で陸の孤島浦安市に車でなかなか入れなかったことを考えると海からの物資輸送だけでなく 陸からの物資輸送の改善も考えなくてはいけない。三番瀬などもう沈んで無いのだから人間の命を優先するために第二湾岸計画を進めるべきなんではないかい?こういう状況になっても環境保護団体の、人間より三番瀬を守れというのは・・・・ |
||
271:
匿名さん
[2011-04-26 22:46:16]
一番悪いのは新浦安の埋立事業をしたオリエンタルランド。
もともとは埋立業者だったからね。 危険度がよくわかってるから自分で使う土地だけは後からしっかり対策してるし。 本来は埋立事業した土地全体にディズニー並の対策をするべきだったのに。 |
||
273:
匿名さん
[2011-04-26 22:47:27]
>浦安に妬みをお持ちの方も多いようですが、ご自身の街を存分に楽しんでお暮しになって下さい。
恨みの対象は、浦安どころか既に「社会全体」にまで拡大していそうですが。 まあ、所詮は「想像上の復讐」ですから、人畜無害ですが… >ニーチェによれば、ルサンチマンを持つ人とは「本来の『反動』、すなわち行動によって反応することが禁じられているので、単なる想像上の復讐によってその埋め合わせをつけるような徒輩」である。 > >ルサンチマンを持つ人は非常に受け身で、無力で、フラストレーションを溜めた状態にある。つまり、実際の行動をとるには社会的な制約があり、自身の無力を痛感している人である。 > >社会的な弱者はルサンチマンから逃れられない。フラストレーションをむしろ肯定し、何もできないことを正当化するようになる。社会的な価値感を否定したり、反転した解釈を行うようになる。こういった自分の陥っている状態を正当化しようとする願望こそ、奴隷精神の最大の特徴である。 > >敵として想定される存在は、自分が無力だと感じさせる対象が選ばれる。例えば、貧しさに無力を感じるルサンチマンの敵は資本家や大企業になる。例えば、異性にもてないということに無力を感じるルサンチマンの敵は、自分を無視する異性や、もてる同性、あるいは恋愛そのものになる。 > >さらに、そのルサンチマンの敵が拡大すると、対象が社会全体になる。「世界はどうしようもなく悪によって支配されている。したがってわれわれのほうが世界より優れている」と拡大解釈されるようにもなる。 |
||
275:
匿名
[2011-04-26 22:49:30]
液状化した土地を埋め立てたのは浦安市ではなく、千葉「県」企業庁だ。液状化自体は千葉県の責任でもある。
何で千葉県の税金を東北復興に使う必要がある?東北に金を掛ける必要性は分かるが、それは国でやること。 勉強せんでもわかるやろ。 |
||
276:
匿名
[2011-04-26 22:58:55]
かのニーチェの思想が倦みきった彼らの思想に響くといいですね。
ニヒリズムの克服は難しそうですが…。 |
||
280:
匿名
[2011-04-26 23:19:30]
同情は最大の愚行である。
「まことに、わたしは、同情することにおいて至福を覚えるような、あわれみ深い者たちを好まない。彼らはあまりにも羞恥心が欠けているのだ」 皆も読み込んでみて。ニーチェ。 |
||
287:
匿名
[2011-04-27 07:56:56]
浦安のマンションは住むに値しないとか、賃貸相場も暴落という書き込みがありましたが、以下をどう解釈しましょうか。URの空き部屋を検索すると新浦安のエリアは6件しかありません。これは新年度に伴う例年の状況です。震災で嫌気がさして脱出する人が多いならそろそろ現状復旧も終わってもっと空き部屋が多いはずです。決して安い家賃ではないですし、持ち家より賃貸の方が身軽に引っ越せるはずなのに。
|
||
290:
マンション住民さん
[2011-04-27 08:48:25]
今朝のニュースで、県,国から多額の補償金?見舞金?出るそうですね。なんか一挙に復興加速しそうですね。
|
||
291:
住民さんC
[2011-04-27 11:09:26]
>>266
陸の孤島? 震災当日の夜、無事に車で帰宅出来たけど、どの辺が「孤島」になったって?? それに、第二湾岸が出来たって、一般道と違ってICからしか出入りできないから、 仮に新浦安が本当に孤島になったとしても、ほぼ何の役にも立たない。 物資輸送目的なら現在の首都高湾岸線だけで十分。 湾岸は震災後閉鎖されていて通れなかった(それが酷い渋滞の原因)が、 壊れたわけじゃなくて安全点検と、その後の緊急輸送用として確保されてただけだからね。 千葉ではないけど、東京~神奈川の第一京浜と第二京浜(国道1号と15号)なんて、 ただの国道だけど災害時には緊急車を通すために一般車通行止めにするよう政令で決まってる。 その2本は並行していて、東京~川崎・横浜をまっすぐ結ぶ国道はその2本だけなのに両方とも通れない。 道路の数を増やせば災害時の移動が容易になるなんて考えは甘すぎる。 災害時は、個人での余計な動きは混乱の元にしかならないから、大人しくしてなきゃダメなんだよ。 |
||
|
||
292:
匿名さん
[2011-04-27 11:33:53]
|
||
293:
匿名さん
[2011-04-27 12:28:03]
|
||
294:
匿名
[2011-04-27 12:52:04]
この風、なんとかならないのかなぁ。
|
||
295:
匿名
[2011-04-27 13:02:00]
ニーチェを理解できない長文が苦手なネタンデルタール人は絶滅したようですね(笑)。
羽田空港と新浦安を30分で結ぶフェリー航路が開発されることに合わせて、新浦安港を整備して SFのフィッシャーマンズワーフやピア39、NYのピア17のような新しい人気スポットを 誘致し、更にクルーズ船が寄航できるような港にすれば良いと思います。 将来的にはTDS発着で、ディズニークルーズを企画する。 オーランドから東に車で1時間ほど走った所に、ポートカナベルという港町があります。 そこにはディズニークルーズ専用の港湾設備があり、7万8000トンのディズニーの豪華客船 マジック号がカリブ海の島々をクルーズしています。 もちろん、船長はミッキー。 バハマにディズニーは無人島を買い上げ、テーマパークにしています。 マジック号には三つのレストランやシアター、二つのプールがあり、船内はキャラクターだらけ。 新浦安発着のディズニークルーズに期待したいと思います。 |
||
299:
マンション住民さん
[2011-04-27 16:36:01]
住んで落ち付いてくると、入居前や入居直後の不安定な気持ちは消えていきます。だから最初はキャンセルの言葉に過敏になっていましたが、最近はそうでもなくなりました。液状化も埋立地も事実ですけど、すごくここが好きな人が住んでるのですから、余り住人でなく、お近くにお住まいでない方は、いじめないで下さいね。住人の掲示板を見守って下さいね。
|
||
300:
マンション住民さん
[2011-04-27 17:09:36]
高洲地区も時間が経てばよい町になるよ。
インフラが戻れば、落ち着いた住環境の良い町に戻ると思う。 |
||
301:
匿名さん
[2011-04-27 17:13:37]
どんだけ時間かかるのでしょうかねぇ
|
||
302:
匿名
[2011-04-27 17:42:42]
夢物語も語れない街よりはいいよねえ。。。
|
||
303:
匿名さん
[2011-04-27 17:50:04]
インフラが使えなくなったけど、たかだか2週間だけでしょ?
もうその時の苦労も忘れかけてるし、また地震起こったら多少不便するだけじゃん。 他の苦労・心配事に比べたら大したことじゃないと思うんだけど。 あのくらいが耐えられないようだったら、仕事とか教育とか、他のことはもっと乗り越えられないんじゃないの? |
||
304:
マンション住民さん
[2011-04-27 19:03:05]
住人・ご近所さん以外は早く退散してほしいなー。逆の立場ならそう思うのが普通ですけど。キャンセル粘着さんも同様です。
|
||
310:
匿名さん
[2011-04-27 22:26:34]
誰がなんと言おうと、デベの責任は重い。
ここでの対応がブランドイメージとして、全国のマンション販売に影響を与えるでしょう。 |
||
313:
匿名
[2011-04-27 22:38:10]
デべに全く問題がなかったとは言えないと思う。
医療の場に例えて、「手術承諾書にサインしたからどんな過失も問えないか」ということはないように、本件も同様だ。 患者側が自分に行われる医療を自分で調べてそれを知るのには限界があり、専門職側にはそれを理解したうえで説明し医療を提供する必要がある。 本件も購入側が不動産全ての情報を調べて知ることにも限界があり、販売側にはその詳細を事前に提供する義務があったはずだと考える。 |
||
316:
匿名さん
[2011-04-27 23:51:22]
>>313
デベから買う前に液状化のリスクを聞いてなかったらデベの責任を問えるだろうね ただ、液状化の詳細についてはデベでもわからないよ それはどんな専門家にもわからない これから分析してわかってくることもあるけど 液状化予測は不可能だろうね これまでと同じように液状化するかもしれないって言われるだけ 誰にもわからない |
||
317:
匿名
[2011-04-28 06:20:26]
デベの責任ていうのは確認取り消しになったどっかの会社みないな時だよね。野村もあの会社もメジャー7だね。
|
||
318:
でべそ
[2011-04-28 09:11:24]
このマンションについてはデベは責任を 果たしています。
|
||
320:
匿名さん
[2011-04-28 10:31:29]
その割りには新浦安に引っ越してくる人もいるけどね。
今月ですら数組いる。 引っ越すかどうかなんてゆっくり考えれば良い。 |
||
321:
住民さんB
[2011-04-28 14:25:02]
>>319
引っ越す先が安全とは限らない 直下型地震で家屋倒壊多数、大火災発生かも知れない 新浦安は最悪でも液状化程度、建物はどれも新しく耐震性は十分 (戸建の皆さんにはお気の毒ではあるけれど) 高い授業料?入学すらできない人に言われても説得力無いね。 1000年に一度の大震災だから、まだまだこれから色んな事が起きるはず。 とりあえずここに居れば死なない、それだけでも住み続ける価値は十分ある。 |
||
322:
匿名
[2011-04-28 15:38:54]
耐震性と液状化を別々に考えている輩がいるから、誤解が生まれる。
基本的には、個別に対策を行うが、同じ耐震性評価で有っても、液状化する事を前提に設計するのと しないのでは、結果が違ってくる。 液状化する可能性を考慮すると、基礎杭とフーチンの接合部は、深い位置に設定し(フーチン厚み/設置深さ) 液状化で一部土が抜けても基礎杭とフーチンの接合部に応力集中しない(土が抜けない)様にする。 ライフラインの切断等は当分不便なだけで、倒壊には至らないが、基礎杭とフーチンの接合部の土が抜け 空洞が生まれると応力集中で簡単に基礎杭は破断する。 結果、倒壊した事例もある。 倒壊に至らなくても、杭が破断時は、基本的に取り壊しの可能性が高くなる。 単に空洞化の場合は、空洞を埋め、液状化防止のため土壌固化(樹脂充填等)で対応可。 |
||
324:
匿名
[2011-04-28 18:11:57]
|
||
326:
匿名
[2011-04-28 18:32:13]
パームコートは駅から離れすぎだな
自転車で風が強いから向かい風は地獄からの復活者の形相で帰還しております。 シャトルバスも便数増やせないのかね? |
||
328:
匿名さん
[2011-04-28 18:47:56]
>>322
言ってる意味がわからない まず最近の設計では液状化を考慮してフーチンと杭の取り合い決めるのか? 確かに理論的には杭周りが空洞になるとそこは新しい階が出来たと同じことになり 空洞域の杭には上階柱と同程度の曲げ・せん断耐力が求められるようになるのは理解できる だが、それを考慮してフーチンの長さ等決めるなんて聞いたこと無い その為には液状化するだろう部位を確定させないとダメだし 確定させる為にはどれくらいの地震で液状化するかがわからなければダメだろ 今のままでは推測の中で過補強に過補強を重ねるしかないと思うがそんな予算ダダ漏れなバブリーな物件がどこにあるのか教えてほしい それと、土が抜けないような対策って何でしょう? まさか杭打つ地盤の直下に何m液状化するかわからないのに勝手に液状化深さを設定して地盤改良するとかじゃないよね |
||
331:
匿名
[2011-04-28 19:05:22]
通勤は徒歩ですが毎日がマラソン大会で気持ちがいい。
駅のトイレで素早く着替えて 帰りは歩きで大丈夫一時間ぐらいかな。 |
||
332:
匿名
[2011-04-28 19:15:17]
>>322の言っている事は間違っています。
液状化をしても大丈夫なように設計はされていますが、液状化すると土の剛性(固さ)を 10%に落として設計します。いわば、土が無い状態で設計するので、杭には大きな負担が かかります。それでも杭が破損しないように設計をします。 液状化は土質調査に基づいて可能性が高いとすれば、考慮して設計してあるはずです。 おそらく土地柄、考慮して設計しているでしょうし、設計時の行政指導もあると思います。 結論を言えば、液状化は表層上の現象なので今回の地震程度では建物の耐震性は問題ない と思えます。(建物は杭に支えられ、その杭は液状化をしない深い地盤に乗っているから。) ただ、周辺のインフラは今後も大地震に対して同じような損害は受けるでしょうし、 それをどう評価するかは個人の判断になります。 予想されている関東地震が生じたら今回の1.5-2倍程度の揺れが生じると思われます。 |
||
333:
マンション住民さん
[2011-04-28 19:20:39]
バルルートで新浦安から歩くと、普通に歩いて30-35分で付きますよ。普段歩くつもりはないですけど、歩けない距離ではないですよ。タクシーだと昼は1100円位で、深夜は1300円弱です。舞浜からだと40-45分位でした。
|
||
334:
匿名
[2011-04-28 19:34:53]
どの道?近道?早歩き?それともやっぱりマラソンですか?
普通なら30~35分では着かないな。 |
||
336:
匿名
[2011-04-28 21:19:44]
スルーで。
|
||
338:
匿名さん
[2011-04-28 21:58:20]
>>332
ということは設計図書で確認できますね 杭の設計図で地表付近のフープ?の間隔が短くなっていれば 液状化対策がしてあると言うことですね ボーリングデータも含めて調べればどのくらいの範囲が 対象になっているかがはっきりしますね もし、杭の底まで同じ補強筋の間隔ならば液状化への対策は していないか、杭の最底部までせん断補強してあるという解釈ですね |
||
339:
匿名
[2011-04-28 21:59:33]
335
ネガは日本語話せるようになってからにしなさい。 マラソンするのは自由だが、朝の駅トイレを占拠するのは止めてね。漏れちゃうから… |
||
354:
匿名さん
[2011-04-29 22:29:45]
復興願うよ。
住民には罪はないから。 |
||
356:
匿名
[2011-04-30 00:24:11]
新町地区は今後相当額のインフラ投資が予想されます。コンクリートから人へなどとふざけたことを言っていた集団がいましたがこれからは衆愚へのバラまきから人を守るコンクリートへの流れが加速します。激甚災害指定を受けた暁にはスーパー防災地区新町をみんなで目指しましょう。
|
||
360:
匿名さん
[2011-04-30 10:34:04]
それぐらいなら検討に入れるが結局は選択肢ない気がする。
|
||
362:
匿名さん
[2011-04-30 14:55:29]
>358
あなたやあなた以降の書き込みは削除されても仕方がない。住民板に住民以外が、情報価値ゼロの雑音を発しているのだから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私の仙台の親類は被災しました。
残った家族も大変な毎日です。
浦安に妬みをお持ちの方も多いようですが、ご自身の街を存分に楽しんでお暮しになって下さい。
浦安市民は市民同士、勿論市民以外の方々とも協力して復興していけるよう努力します。