住宅なんでも質問「魔法瓶浴槽はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 魔法瓶浴槽はどうですか?
 

広告を掲載

風呂好きマン [更新日時] 2020-10-26 16:27:38
 削除依頼 投稿する

4時間たっても湯温が2度しか下がらないという宣伝文句

好みの温度から2度下がると、高温指し湯(又は追い炊き)が必要じゃないですか?
それなら他と一緒?

体験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2007-01-30 14:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

魔法瓶浴槽はどうですか?

43: 入居済み住民さん 
[2007-07-10 09:12:00]
NO.40です。
エプロンのはずし方どころか、エプロンがどこの何のことなのかわからなおので他の調べ方をお聞きしました。
はずし方を説明したシールなんて何処にも貼ってありませんけど。
44: 匿名さん 
[2007-07-11 10:31:00]
ご参考↓バスエプロンのはずし方(TOTOのHP)
http://buhin.toto.co.jp/kosyoushindan/ub/bathapron/torihazusi.asp

TOTOじゃない場合はご自身で検索してください。
っていうか、取説もらってないんですか?
新築だと普通もらうでしょう?部屋の設備のもの一式。
45: 匿名さん 
[2009-12-01 20:10:38]
魔法瓶浴槽liteをつけなかった場合、
お湯はどの位さめるのでしょうかね?
46: 匿名はん 
[2009-12-02 10:40:26]
>45
これまた古いスレですね。

ところで魔法瓶浴槽liteって?

それは良いとして、スレ主の質問から言うと
4時間で2度って言っても、風呂の2度はかなり体感が違うので
「冷めない」とは言わないでしょう。

42度の風呂が40度に。
40度の風呂が38度に。
銭湯などに行けば分りますが、この2度の違いは全く別物です。

結局、元の温度が好みであれば2度の差は我慢できないレベルですから
沸かす必要がありますね。

そのために追い炊き機能などを使う必要があるでしょう。
47: 匿名なり 
[2009-12-02 17:46:33]
そうそう。2度つっても角度じゃないからね~。角度ならあんまり変わりないけど(笑)。
48: 入居済み住民さん 
[2009-12-03 15:01:00]
>>47
いやいや、2度といっても床だったらえらい事ですよ~。

魔法瓶浴槽って言っても蓋をちゃんと閉めてないと意味ないですよね。
私は長湯が好きで42度のお湯に20分くらい入っているのですが、
冬場はだんだん冷めてくるので首周り以外は蓋かぶせていますわ。
49: 匿名さん 
[2009-12-03 15:06:11]
追い焚き保温機能ついとらんのかい。
50: 匿名はん 
[2009-12-03 15:43:35]
そうそう、意外と面倒な専用の2枚蓋じゃないと、保温機能が出ないらしい。
くるくる巻き取る蓋の方が楽で良いのだが。
51: 匿名さん 
[2009-12-03 17:42:42]
実際にTOTOのものを使用しています。
実測ですが21時に40度で給湯し、普通に蓋を外して30分入浴後
翌朝6:30に温度を測ったら36度ありました。
追い炊きは3分くらいで普通に入れる温度になったので、魔法瓶なしの20度台の水から沸かしなおすよりも
経済的です。夜と朝、家族の誰かが入浴するとか年寄りが夕方入って、孫が深夜に入るとかそういう
使い方の家だとメリットは大きいと思います。
それと1時間くらいの長湯でお湯が冷めてくるような感覚はありませんでした。
52: 匿名 
[2009-12-06 10:53:09]
私もお風呂のリフォームを検討中です・・・光熱費を考えたらtotoさんの魔法瓶が希望です。。。イナックスさんも魔法瓶だされてますが、どちらが良いのでしょうか?
後々のお手入れの件と、耐久性はいかがでしょうか?
53: 零細工事屋 
[2009-12-06 23:49:38]
お邪魔します。

>52さん。
耐久性ならT社に軍配が上がると思われます。
これまで既述されたt社の床パンの造りに対して、T社は据付け方そのものが違います。
手入れはどの会社も殆ど同じかも。
ただ、材質表面の硬度が違うので、長い時間経過後は変わるかもしれません。
ショールームにて詳細の造りをご確認ください。

また、光熱費はライフスタイルそのもので大きく変わると思うので、魔法瓶が必ずしも有利とは思えないです。
I社のUB(ユニットバス)は施工性が悪くてダメ。
配管の接続に苦労するので、工事会社の仕事によっては後々問題が起きるかも。。。
魔法瓶もI社も、ホンとの価格を知ったら驚かれると思う。
高額な商品ですから充分なご検討をされますように。。。
54: 匿名 
[2009-12-07 10:04:08]
>>53さん貴重なご意見を有難うございます。

55: 匿名さん 
[2009-12-12 11:12:37]
魔法瓶にしてもそんなに高くはならないし、
少しは割引してくれると思いますから、ぜひお勧めですね。

我が家はINAXのサーモバスです。
家族4人ですが、私だけ少し(2,3時間)遅くなりますけど、今の時期でも十分暖かいですね。
56: 匿名 
[2009-12-17 09:48:52]
我が家も四人家族ですが、主人の帰りがいつも遅く、魔法瓶浴槽が六時間で2度しか温度が下がらなければ、光熱費は年間で2万円ぐらいは節約できるかな?
我が家もt社の製品で来年1月に工事予定です。
57: 近所をよく知る人 
[2009-12-17 12:02:50]
入浴中(つまり蓋があいてる)に40度から38度に下がるよ。
蓋を閉めてる間はさめにくいけど
58: 匿名さん 
[2009-12-17 14:09:36]
追い焚きすれば、湯温が下がっても関係無いでしょう。
魔法瓶浴槽と言っても、見た目は普通のポリ浴槽と同じ。
自分はそれが嫌で人工大理石の浴槽にしましたが、高級感が違うと思います。
59: 入居済み 
[2009-12-18 12:01:02]
保温機能のあるマグカップと同じ原理。
蓋付けてりゃかなり冷めにくい。
蓋外してもプラスチックや陶器のカップよりは全然冷めにくい。

4,5万の差なので付けときゃ良かったよ。
60: 匿名さん 
[2009-12-20 00:19:58]
2~3時間なら、銀色のシートを蓋と湯船の間に浮かべておけば冷めないよ。

だいたい、2度くらいなら蓋開けて、体洗ってるうちに冷めちゃうって(笑)
魔法瓶浴槽でも。
誰かも言ってたけど、ポイントは「蓋」。

それよりも浴槽の大きさとか、窓の大きさとかで冷める早さが違う気がする。
61: 匿名さん 
[2009-12-20 02:04:24]
夜、入浴して翌朝『蓋』を開けると、かなり温かい空気がもれ出てきます。
魔法瓶浴槽でない頃(かつ、クルクル丸める シャッター式蓋)には
無かったことなので、これが保温分かなぁと思います。
ちなみに蓋は、真ん中分割の2枚組ですが、裏表なくフラットで軽いため、
凹凸の多いシャッター式蓋の頃よりも、お手入れはグンと楽になりました。
但しちょっと大きいので、小さなお子さんには大変かも?
62: 匿名 
[2009-12-20 10:42:11]
私も先月TOTOさんのユニットバスを工事しましたが、追いだきがあるから魔法瓶は取り付け不可能だと言われました。

魔法瓶はガス代が節約になるんですね。

全自動も良し悪しですね。
63: 匿名 
[2009-12-20 13:01:44]
私の住んでる家も全自動給湯器24号タイプですが、魔法瓶浴槽で今度工事してもらう予定ですが、62の方は何か勘違いをされてるように感じますが・・・不思議です。
64: 入居済み住民さん 
[2009-12-20 17:24:15]
魔法瓶浴槽って言っても手前のボード外して中を見てみれば
発泡スチロールをかぶせているだけなのがよく分かる。

魔法瓶って呼び名は過大な期待を持たせる表現だと思います。
65: 匿名 
[2009-12-20 17:37:44]
62番ですが、追いだきといっても湯たんぽのようなヒーターって物です。

発泡スチロールですか?
ショックですね。
66: 匿名さん 
[2009-12-23 05:22:38]
昔のポリ浴槽とかステン浴槽は、全部標準で保温材が入ってた気がする。
見た目だけ立派になったけど、いつから保温材までケチる様になったのでしょう・・・

以前の家はステン浴槽だったけど、銀マット浮かべてその上に蓋していた時代は
冬場でも5時間位はそのまま入れたし。
今の浴槽はタダの人造大理石なんだけど、銀マット+専用蓋でも、これはやっぱり冷めるのが早い
そのまま入れるのは2~3時間てとこでしょうか。

67: 匿名 
[2009-12-23 16:33:12]
昔の方がいい材質だったんでしょうか?

商品を選ぶのは難しいですね。
68: 匿名さん 
[2009-12-25 14:25:22]
ユニットバスの場合には昔から浴槽に保温材はなかったね。
一戸建ての在来なんかで埋め込みタイプなんかだと付いてはいました。
ただ、材質はホーローとかステンレスが圧倒的に多かったからだと思います。
現在の保温浴槽は、まだまだ改良の余地はありそうですが、無いよりはあった方が光熱費の節約になります。
値段もあまり高くは無いから、余裕があれば付けるべきです。
69: 匿名 
[2009-12-26 13:15:48]
<<68同感です!
我が家も5時間くらい入る時間が空くので重宝しております。
欠点は蓋が異常なくらい重いです。
70: 匿名さん 
[2010-01-05 10:41:05]
去年工事をした友達に聞いたら、3人家族なんだけど、年間で約1万円ガス代節約できたみたいです。。。最低10年使用したとしても、絶対お得です。
71: 検討中 
[2010-01-06 23:55:04]
浴室は床下の断熱ができないから基礎内断熱(浴室床下密封)にしたら、だいぶ違うんじゃないですか?
浴槽に断熱材もいいけど、浴室に断熱材がない家もいまだにありますよね。
73: 匿名さん 
[2010-02-05 15:47:27]
魔法瓶浴槽は裏の保温材にカビが生えるようです。
ご近所で工事した方が言っていました。
74: 入居予定さん 
[2010-02-16 15:06:59]
ずっと温かいせいか、雑菌が繁殖してる可能性がある・・3日たつとちょい雑菌臭がします。
臭ったらアウト!という判定にしてますw

蓋については、ウチの10歳の娘ひとりでは重くて開け閉めできないですね。
75: 匿名さん 
[2010-02-16 15:53:28]
結局、付けて後悔した人はいないってことでしょ。
付けなくて後悔した人はいるみたいだしね。

そんなに蓋重いかなぁ。。
Tostem製だけど、見た目の割に軽い気がするが。。
76: 匿名さん 
[2010-02-19 06:15:53]
浴室の蓋は、子どもがいるなら重い方が良いよ。
簡単に開けられると、誤って落ちたり事故につながるから。
ただし、年取ってからはちょいとキツイかも。
77: 匿名さん 
[2010-02-19 21:36:35]
基本的質問なんですが、風呂の湯って毎日入れ替えるものじゃないんですか?
いくら温かくても前夜に入れた風呂に入るのはちょっと…
78: 匿名さん 
[2010-02-19 21:58:31]
風呂水の汚れ方によるのではないでしょうか。
節水を心がけ、1日おきに入れ換えるくらいの人は結構いると思いますよ。
79: 匿名さん 
[2010-02-24 06:04:03]
>77
いくら魔法瓶浴槽でも次の日まで温かい訳ではありません。
あくまでも帰りの遅いお父さんとか、夜遊びして帰ってくる子ども達など、
沸かしてから数時間後に入る場合に、
炊き直しが少し短く済みますよ、という程度ですよ。
風呂の水を毎日入れ替えるかどうかは、家次第でしょう。
(風水では入れ替えた方がいいって、昔Dr.●パって人がテレビで言ってましたが)。
実家では老人二人になってからは二日に一回しか替えてません。
80: 入居済み住民さん 
[2010-02-25 23:49:37]
我が家では翌日朝の洗濯に残り湯を使っています。
一晩経ってもぬるま湯ですが、浸かれるほど温かくはありません。
洗濯でほぼ使い切るので、結果として毎日入れ替えています。
81: 匿名さん 
[2011-12-02 07:49:11]
ウチも魔法瓶浴槽、感謝です!
夜勤があるので朝風呂も多いのですが、以前の家では冬場特に
必ず沸かし直してから入ってました。
でも今はそんなに冷めないので、取り合えず風呂に浸かると同時に追い焚き開始です。
追い焚き時間も少ないので助かります。

風呂蓋は三分割ですが、見た感じからするとかなり軽いです。
発泡スチロールにプラスティックのカバー巻いただけってとこですね。

それと洗濯に残り湯使う配管も付けました。
これも冬場の洗濯水に、お湯が使えるので汚れ落ちが格段に良くて助かります。


82: 匿名 
[2011-12-17 21:34:05]
TOTOの魔法瓶浴槽のマンションに住んでいます。先にお風呂に入る母は、魔法瓶なんだからと、さっさと電源を切ってしまいますが、後から続けて入る私は入浴中にどんどんぬるくなっていく感じがします。
皆さんの「いつまでも温かい」と言うのは、沸かして電源を切った上段ですか?

魔法瓶浴槽じゃないマンションの時に自動保温の電源を入れっぱなしの方が断然温かかったです。
83: 匿名さん 
[2011-12-17 22:29:46]
浴槽が魔法瓶浴槽で熱を逃がさなくても、給湯管がラジエーターの役割をしちゃって熱が逃げる場合もある。カタログデータほどの効果が無いケースもあるから、過信は禁物。
84: 匿名さん 
[2011-12-18 11:23:57]
82さん
そりゃそうです
魔法瓶じゃなくても自動保温ONにしてれば沸かしなおしてるんだから温度は一定であったかいです
魔法瓶は下がりにくいだけで、時間が経つにつれ確実に温度は下がります
魔法瓶で自動保温しながら入る時や、少し時間がたって沸かしなおしする時に、普通の風呂に比べれば沸かす光熱費が少なくて済むとか、あまり時間が経ってなければ沸かしなおししなくて済むとかそれくらいのはなしです
ぬるいと風邪を引くのでお母様に言ってちゃんと温かい風呂に入ったほうがいいです
普通の浴槽の時よりは、沸かし直す電気代も少ないはずなので。
85: 匿名 
[2011-12-18 19:50:13]
82の者です。
早速のご回答ありがとうございます。
そうですよね... 魔法瓶浴槽だからって過信しすぎてぬるいお風呂に入るのはちょっと悲しいですよね(>_<)

そんなに湯温が下がっていないのかもしれませんが、体感温度は結構敏感なのかな??

なるべく時間を空けずに入るか、一番先に入る母に言ってみます!
86: 匿名さん 
[2012-12-02 09:54:14]
魔法瓶なら入ってから追い焚きONで間に合うでしょ。
深夜帰宅でも2〜3分。

あ・・
自動保温は非エコで無駄な機能と思ってたけど、魔法瓶なら自動保温にしても追い焚き頻度が抑えられるから、意外と自動保温でもガス代かからないのかもね。
そういう発想はなかったわ。
自動保温が設定温度から3度下がったら追い焚くって仕組みなら無駄はほとんど出ないことに。
どんなもんなんだろ。
87: 匿名さん 
[2012-12-02 12:07:20]
実家が浴室をリフォームする際に魔法瓶浴槽にしたんだけど、ガス代あまり変わらないって言ってた。使い方としては自動保温に設定。
88: 匿名 
[2012-12-02 18:14:47]
魔法瓶バスは快適快適
以前はホーローの普通のバスでした、
新築でオール電化魔法瓶バスに。
入浴しなけれは2.3時間は
ほとんど温度変わりません。
ただし入る度に湯温は下がる
お湯も減るので高温差し湯は必要です。
エコキュートなので差し湯が経済的
ですね。
89: 匿名さん 
[2012-12-02 19:20:13]
>88

オール電化にしたのは失敗じゃない。電気代値上げでしょ。
90: 匿名 
[2012-12-02 19:31:51]
89 いやいや以前のガス併用時の
半分以下ですよ。
併用時は電気6:4ガス
確かに電気もガスも値上がり
してる これからもね

それでもオール電化の恩恵は大きい

91: 匿名さん 
[2012-12-03 19:59:39]
お風呂は夜7時前に湯はりしてますが、僕は夜勤があるから
朝の8時くらいの入浴が多いです。
ざっと12時間経ってから入るのですが、それでもこの冬は
浴槽に浸かる時に追い焚きを始めて大丈夫なほどには冷めてないですね。
凄く助かってますよ。

以前のアパート時代の浴槽、パタパタめくる蓋時代には
朝には完全に水って感じだったのですが、かなりの差があります。
92: 匿名さん 
[2012-12-04 02:20:00]
うちは、リクシルの魔法瓶的な浴槽使ってます。

うちは、全然入れます。少し熱目に沸かしますが、2-3h経っても追い炊きしません。
夏なら少しぬるめと考え、早朝にはいれます。

蓋とユニットの下部の断熱にも影響があるのかな?

うちは、風呂下に断熱して貰った。風呂の蓋の断熱て、リクシルとTOTOおなじかな?

93: 匿名さん 
[2012-12-11 20:20:25]
TOTO意外は特許で全体を覆えないのかな。
だとしたら保温性能はTOTOが一番優れてそうですね。
94: 匿名さん 
[2012-12-11 23:49:35]
魔法瓶浴槽の蓋ってごついのかと思いきや、以外と薄いんだよね。蓋、特に蓋と蓋の間の隙間から熱が逃げてそうな感じがするんだけど。
95: 匿名さん 
[2012-12-12 00:59:25]
うち、防水ばんも付けていて、ユニット下断熱入れて貰ったら、冬でも4h後追い焚きしないで余裕に入れます。
96: 匿名さん 
[2013-01-26 23:26:00]
教えてください。
オプションでTOTOの魔法瓶浴槽がつけられるんですが、
+35000円は、安いほうですかね?
効果のほどは調べてみると、良さそうなのですが、
見積もりが高いのか良く分からないので、お願いします。
97: 匿名さん 
[2013-01-27 11:21:57]
>96

浴槽の断熱オプションはLIXILのラ・バスだと27600円、ノーリツのクレッセJXで3万円など、メーカーによって価格差がありますね。
安い所だと、タカラのミーナーでは1万6千円という価格も見られます(それぞれカタログ掲載より)

そうした浴槽断熱の必要性ですが、たとえば2番目に入浴する人は常に何時間も後になる。。。といった家庭であれば、冷めにくい方が良いかもしれませんし、長く使う事を考えるとその額を払っても得かもしれません。
3万5千円の額が高いか、、、と言うのは、その額を払って得られる付加価値であるお風呂が冷めにくい、といった事が必要な事なのか?といった生活スタイルに関わってくると思いますよ。
98: マンション検討中さん 
[2019-03-06 17:44:13]
24時間風呂をずっと使っていて浴室のリフォームでTOTOの魔法瓶を依頼したら24時間風呂には対応していないのでダメと言われた。理由を聞いたら湯温が上がり過ぎるとの事。24時間風呂は設定湯温を超えるとヒーターOFFになるから心配は要らないと言っても何か歯切れが悪く、どうしても24風呂を付けるならノークレームで更に魔法瓶機能は外すとまで言われた。24風呂は最高湯温に設定しても45度なのに耐えられない材質なのかと疑ってしまう。
99: 通りがかりさん 
[2019-03-06 18:17:27]
>>98
材質が人造大理石やFRPは24時間風呂には対応していません
https://faq.lixil.co.jp/faq/show/6283?category_id=1&site_domain=de...
100: マンション比較中さん 
[2020-10-26 16:09:12]
>>93 匿名さん
それは違いますね。うちは以前はタカラスタンダードの浴槽でしたが比べ物になりませんよ。新築でtotoの魔法瓶にしてから「あれ?ほんとに魔法瓶になってるの?」って家中のものが言っています。ハウスメーカーの手落ちで付いてないのか、一度調査してもらおうと思っています。付いていたらJAROに訴えるまでですね。
101: マンション比較中さん 
[2020-10-26 16:27:38]
>>98 マンション検討中さん
TOTOのメーカーには疑惑を持ってしまいますね。
タカラスタンダードの保温性能は業界トップでしょうね。新築でTOTOの魔法瓶にしたらタカラとの落差があまりにも大きいので、付いていないのではと思うくらいでした。
あやしいメーカーですよTOTOは・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる