4時間たっても湯温が2度しか下がらないという宣伝文句
好みの温度から2度下がると、高温指し湯(又は追い炊き)が必要じゃないですか?
それなら他と一緒?
体験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2007-01-30 14:43:00
魔法瓶浴槽はどうですか?
63:
匿名
[2009-12-20 13:01:44]
私の住んでる家も全自動給湯器24号タイプですが、魔法瓶浴槽で今度工事してもらう予定ですが、62の方は何か勘違いをされてるように感じますが・・・不思議です。
|
64:
入居済み住民さん
[2009-12-20 17:24:15]
魔法瓶浴槽って言っても手前のボード外して中を見てみれば
発泡スチロールをかぶせているだけなのがよく分かる。 魔法瓶って呼び名は過大な期待を持たせる表現だと思います。 |
65:
匿名
[2009-12-20 17:37:44]
62番ですが、追いだきといっても湯たんぽのようなヒーターって物です。
発泡スチロールですか? ショックですね。 |
66:
匿名さん
[2009-12-23 05:22:38]
昔のポリ浴槽とかステン浴槽は、全部標準で保温材が入ってた気がする。
見た目だけ立派になったけど、いつから保温材までケチる様になったのでしょう・・・ 以前の家はステン浴槽だったけど、銀マット浮かべてその上に蓋していた時代は 冬場でも5時間位はそのまま入れたし。 今の浴槽はタダの人造大理石なんだけど、銀マット+専用蓋でも、これはやっぱり冷めるのが早い そのまま入れるのは2~3時間てとこでしょうか。 |
67:
匿名
[2009-12-23 16:33:12]
昔の方がいい材質だったんでしょうか?
商品を選ぶのは難しいですね。 |
68:
匿名さん
[2009-12-25 14:25:22]
ユニットバスの場合には昔から浴槽に保温材はなかったね。
一戸建ての在来なんかで埋め込みタイプなんかだと付いてはいました。 ただ、材質はホーローとかステンレスが圧倒的に多かったからだと思います。 現在の保温浴槽は、まだまだ改良の余地はありそうですが、無いよりはあった方が光熱費の節約になります。 値段もあまり高くは無いから、余裕があれば付けるべきです。 |
69:
匿名
[2009-12-26 13:15:48]
<<68同感です!
我が家も5時間くらい入る時間が空くので重宝しております。 欠点は蓋が異常なくらい重いです。 |
70:
匿名さん
[2010-01-05 10:41:05]
去年工事をした友達に聞いたら、3人家族なんだけど、年間で約1万円ガス代節約できたみたいです。。。最低10年使用したとしても、絶対お得です。
|
71:
検討中
[2010-01-06 23:55:04]
浴室は床下の断熱ができないから基礎内断熱(浴室床下密封)にしたら、だいぶ違うんじゃないですか?
浴槽に断熱材もいいけど、浴室に断熱材がない家もいまだにありますよね。 |
73:
匿名さん
[2010-02-05 15:47:27]
魔法瓶浴槽は裏の保温材にカビが生えるようです。
ご近所で工事した方が言っていました。 |
|
74:
入居予定さん
[2010-02-16 15:06:59]
ずっと温かいせいか、雑菌が繁殖してる可能性がある・・3日たつとちょい雑菌臭がします。
臭ったらアウト!という判定にしてますw 蓋については、ウチの10歳の娘ひとりでは重くて開け閉めできないですね。 |
75:
匿名さん
[2010-02-16 15:53:28]
結局、付けて後悔した人はいないってことでしょ。
付けなくて後悔した人はいるみたいだしね。 そんなに蓋重いかなぁ。。 Tostem製だけど、見た目の割に軽い気がするが。。 |
76:
匿名さん
[2010-02-19 06:15:53]
浴室の蓋は、子どもがいるなら重い方が良いよ。
簡単に開けられると、誤って落ちたり事故につながるから。 ただし、年取ってからはちょいとキツイかも。 |
77:
匿名さん
[2010-02-19 21:36:35]
基本的質問なんですが、風呂の湯って毎日入れ替えるものじゃないんですか?
いくら温かくても前夜に入れた風呂に入るのはちょっと… |
78:
匿名さん
[2010-02-19 21:58:31]
風呂水の汚れ方によるのではないでしょうか。
節水を心がけ、1日おきに入れ換えるくらいの人は結構いると思いますよ。 |
79:
匿名さん
[2010-02-24 06:04:03]
>77
いくら魔法瓶浴槽でも次の日まで温かい訳ではありません。 あくまでも帰りの遅いお父さんとか、夜遊びして帰ってくる子ども達など、 沸かしてから数時間後に入る場合に、 炊き直しが少し短く済みますよ、という程度ですよ。 風呂の水を毎日入れ替えるかどうかは、家次第でしょう。 (風水では入れ替えた方がいいって、昔Dr.●パって人がテレビで言ってましたが)。 実家では老人二人になってからは二日に一回しか替えてません。 |
80:
入居済み住民さん
[2010-02-25 23:49:37]
我が家では翌日朝の洗濯に残り湯を使っています。
一晩経ってもぬるま湯ですが、浸かれるほど温かくはありません。 洗濯でほぼ使い切るので、結果として毎日入れ替えています。 |
81:
匿名さん
[2011-12-02 07:49:11]
ウチも魔法瓶浴槽、感謝です!
夜勤があるので朝風呂も多いのですが、以前の家では冬場特に 必ず沸かし直してから入ってました。 でも今はそんなに冷めないので、取り合えず風呂に浸かると同時に追い焚き開始です。 追い焚き時間も少ないので助かります。 風呂蓋は三分割ですが、見た感じからするとかなり軽いです。 発泡スチロールにプラスティックのカバー巻いただけってとこですね。 それと洗濯に残り湯使う配管も付けました。 これも冬場の洗濯水に、お湯が使えるので汚れ落ちが格段に良くて助かります。 |
82:
匿名
[2011-12-17 21:34:05]
TOTOの魔法瓶浴槽のマンションに住んでいます。先にお風呂に入る母は、魔法瓶なんだからと、さっさと電源を切ってしまいますが、後から続けて入る私は入浴中にどんどんぬるくなっていく感じがします。
皆さんの「いつまでも温かい」と言うのは、沸かして電源を切った上段ですか? 魔法瓶浴槽じゃないマンションの時に自動保温の電源を入れっぱなしの方が断然温かかったです。 |
83:
匿名さん
[2011-12-17 22:29:46]
浴槽が魔法瓶浴槽で熱を逃がさなくても、給湯管がラジエーターの役割をしちゃって熱が逃げる場合もある。カタログデータほどの効果が無いケースもあるから、過信は禁物。
|