ルネ大津膳所 住民版♪
881:
住民さんA
[2013-02-12 12:24:25]
規約の解釈では、アルコーブに物をおいてもいいとおもいますが。
|
||
882:
住民さんA
[2013-02-12 14:45:29]
>No.881さん
1階の掲示板見てないのですか? |
||
883:
マンション住民さん
[2013-02-13 22:39:58]
うーん。
アルコーブのところに全く物を置いてはいけないという事ではないと管理人さんもおっしゃっていたのですが。 置いていて危ない物とかはダメなんでしょうね。 車のタイヤとかは結構不安定だったりするので危ないとは思いますが。 一応、アルコーブは共有部分でもありますがそこの住人の敷地部分でもあって、難しいですよね。 |
||
884:
住民さんA
[2013-02-20 23:47:54]
マンションが中古で売りに出されている。14階と6階・・・。築4年で、2760万が2,450万円 3840万が2850万円になるんやね。怖い
|
||
885:
マンション住民さん
[2013-02-23 21:08:57]
引っ越すのは例の騒音部屋?
|
||
886:
マンション住民さん
[2013-02-24 14:26:39]
ちがうね、引っ越すほどの金もなく住みついてるわ。今日もうるさい。
|
||
887:
マンション住民さん
[2013-02-25 03:14:42]
↑同類
|
||
888:
マンション住民さん
[2013-02-25 13:05:22]
886さん
あなたはお金を持っていらっしゃるような言い方をされてますが、お金を持っていらっしゃるあなたが引っ越されてはいかがでしょうか? そんなに困っていらっしゃるのでしたら、引っ越しされた方が良いのでは? ここで愚痴を言わずに静かな一戸建てでも買われたら良いのでは⁈ |
||
889:
マンション住民さん
[2013-02-26 02:04:47]
888さんに同感です。
滋賀の末開発の土地か山奥の一戸建てでも購入して下さい。 静かでそれはそれは886さんにとっては落ち着く空間だと思います。 我が家では ルネは前のマンションより静かで環境も良くさほど問題無く 過ごしやすいと感じています。 |
||
890:
匿名
[2013-02-26 08:20:23]
音に関しては、管理組合からの注意喚起ぐらいで、抑えた方がよい。直接注意したことでお互い想像以上にこじれますので!殺人に至ったケースもありますし、だいたい上階の人は音をだしているとは思っていない。
集合住戸では諦めて下さい。立場が逆の事を考えて行動しましょう! |
||
|
||
891:
マンション住民さん
[2013-02-27 00:26:04]
騒音屋と言ってるあなたもきっと掲示板の騒音屋
いわゆるマンションの掲示板荒し。 ちなみに我が家は上層階ではありません。 |
||
892:
マンション住民
[2013-03-19 21:58:39]
みなさんはお花見どこに行かれますか?
今年も膳所城跡公園かなぁ・・・ |
||
893:
住民さんA
[2013-03-20 09:51:59]
来月7日にさくら祭り
|
||
894:
マンション住民さん
[2013-03-21 22:14:53]
もともと滋賀県民です。
膳所公園も綺麗ですが、大津市内では ・ 琵琶湖疏水 ・ 三井寺 ・ 日吉大社 が圧巻です。いずれも京阪沿線ですので電車が便利です。 |
||
895:
マンション住民さん
[2013-04-17 06:59:54]
自治会が発足したようです。
あまり活動がなさそうですが、加入メリットってありますかね? 活動も会費もわからない。 誰に尋ねるのかさえわからない。 ひっそりと地下で活動中? 誰か、お金払ってはいるメリットを教えてください!! |
||
896:
マンション住民さん
[2013-04-21 11:44:52]
自治会については掲示板に貼られていたと思います。
自治会とは地域貢献の一環なのかなぁ。会費から学区?への負担金を払うと聞きました。 ここに住んで普通に生活しているだけでも 近隣住民さんが自治会費として払われている何かに参加したり助けられていることがあるのではないのかなと思います。 メリットと問われると難しいですが、 自治会のイベントに参加できる、ご近所さんとの交流を持ちやすくなる、広報を配布して頂ける、 年齢によっては御祝いを頂ける、他にも防災面などで助かることもある、と以前住んでいたところで聞きました。 地域によっては賃貸であっても単身者であっても強制加入のところがまだまだあると聞きます。 なので自治会とは一種の義務のようなものなのかなと思ったりもします。 お知り合いか管理人さんにでも、どなたにお尋ねすればよいのか聞かれてはどうですか? |
||
897:
マンション住民さん
[2013-04-21 14:44:06]
ありがとうございます。895です。
やっぱり何をしているのかわからないですね。 知り合いの方は、自分は転勤の可能性があるから入らないそうです。 管理人さんは苦手です。 896さんありがとう。 入らなくても、快適に過ごせます。 |
||
898:
マンション住民さん
[2013-04-25 00:11:15]
ご存知の方があれば教えてください。
住民の方で、ペットを飼われている方がおられますが、 どこの、動物病院へ行っていますか? また、評判の良い動物病院はどこでしょうか? ちなみに、動物は犬です。 |
||
899:
マンション住民さん
[2013-05-02 04:21:50]
898さん
裏の須藤さんに行っています |
||
900:
匿名さん
[2013-05-02 19:04:17]
明日から連休になります。マンションの住人方も帰る方来られる方、色色あると思います。倉庫の前にいすが置いてあり4日がゴミ収集日なので、車を置かないようにと椅子に張り紙が張ってあります。チョット規制が早すぎませんか?管理人は自分の都合ばかりでことを図り過ぎだと思います。車には部屋番号の紙が置いてあるはずです。祭日は管理人と受けつけの人とが一緒に休まれますが高い管理料を払っています。それならいらないのと違いますか。ぜひ考えてください。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報