総合地所株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ大津膳所 住民版♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 中庄
  6. 1丁目
  7. ルネ大津膳所 住民版♪
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2014-05-21 08:27:32
 

売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:総合ハウジングサ-ビス株式会社

検討掲示板が入居者の方で賑わってきましたので、作ってみちゃいました~♪

皆様、仲良く情報交換してみませんか??

[スレ作成日時]2011-04-19 15:48:06

現在の物件
ルネ 大津膳所
ルネ 大津膳所  [【先着順】]
ルネ
 
所在地:滋賀県大津市中庄1丁目132-14・238(地番)
交通:京阪石山坂本線 「瓦ケ浜」駅 徒歩4分
総戸数: 137戸

ルネ大津膳所 住民版♪

361: 匿名 
[2011-08-11 07:45:19]
田舎に引っ越して来たので覚悟はしていましたが、蜘蛛の巣はいたちごっこみたいなものですので、神経質にならない程度で、硝子に散布するスプレータイプの殺虫剤で対処しております。窓硝子は汚れますが二週間ぐらいは効き目あります。
私はこの時期蜘蛛より蝉の死骸が嫌です。
362: 匿名 
[2011-08-11 15:57:55]
クモの巣をはらないようにするスプレーを使ってますが、スゴく効きますよ。
去年の夏に初めてスプレーしたまま
何度か部分的にちょこっと再スプレーしましたが、今でもほとんど巣をはらずに過ごせてます

巣をはられてしまって処理するのではなく
はられるのを未然にふせげるので
クモ嫌いには有り難いです。
363: 入居済みさん 
[2011-08-11 18:50:46]
完売したようですね。良かったです。
364: マンション住民さん 
[2011-08-11 20:14:19]
ホンマですね。どんな人が住むんやろ
あと3邸やったから、1階と15階とどこやろ

あとから来る人ってカワイソウ
365: 匿名 
[2011-08-11 20:31:16]
なにが可哀想なの?
366: 匿名 
[2011-08-11 21:29:13]
一部の先住民に『値引き輩』とか思われるからじゃない?
せっかく余り物を買ってくれたのに。
367: 匿名 
[2011-08-12 01:02:51]
そんな事を思う人は心が狭いだけですね、器の小さい人を見分けられるので、逆にあらわにして下さい。
368: 匿名 
[2011-08-12 12:47:10]
お得感もあるし、賢い買い物してると思いますよ。

どうせならギスギスしないで仲良くやりましょーよ。

369: 住民 
[2011-08-14 10:36:45]
何はともあれ完売して良かったですね。
370: マンション住民さん 
[2011-08-17 17:01:53]
今日も花火。今年最後かな
371: 匿名 
[2011-08-17 23:37:49]
良いマンションだと思ったのに。窓ドォーンとか踵走りとか、ショックだ……。
372: マンション住民さん 
[2011-08-18 13:50:22]
27日土曜日に膳所城跡公園で
お祭り&花火(確か20:20~)ありますよ
373: マンション住人 
[2011-08-27 13:28:29]
残りわずか!のノボリがまた出てますね…

完売したはずでは…?

先週はなかったと思うのですがキャンセル出たんですかね~…
374: マンション住民さん 
[2011-08-27 15:05:17]
今日のお祭り誰か一緒に行きませんか?
375: 住民 
[2011-08-27 22:32:06]
ベランダから大迫力花火最高!
376: 匿名 
[2011-08-28 09:38:05]
朝から尺八うるさい!せっかくの日曜日もう少し寝てたいのに、せめて昼から練習して欲しい。
377: 匿名さん 
[2011-08-29 18:52:54]
キャンセル出たみたいですね。いつになったら完売するのか。
はぁ…。
378: マンション住民さん 
[2011-08-29 19:02:04]
カフェラウンジをもっと有効活用できないのかな?
379: マンション住民さん 
[2011-08-30 18:29:36]
377さん
すぐに売れたみたいですよ。
今週で営業さんはいなくなるみたいです。
380: マンション住民さん 
[2011-09-03 09:40:34]
今日は外にいろんなものが落ちてたよ。
みんなちゃんと対策を

バイクの人こけてるよ。このままほっといたらオイルとかが漏れ出して故障するかも
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる