ルネ大津膳所 住民版♪
251:
マンション住民さん
[2011-06-11 21:43:50]
完売はまだですか?
|
||
252:
匿名
[2011-06-13 11:55:43]
この前点検がありましたが、皆さんにお聞きしたいのですが・・・給湯時間長くないですか?夏場はまだしも冬場は2~3分水を出しっぱなしにしないとお湯が出てこないと思うんです。去年の点検時にも聞いたのですが「構造上の問題で・・・」と一蹴されました。こんなものですか?
|
||
253:
匿名
[2011-06-13 12:51:16]
252さん
私も思ってました! お湯が出てくるのホントに遅いですよね… 構造上なんですか… 便利な言い回しですね… |
||
254:
匿名
[2011-06-13 17:30:37]
コンシェルジュのサービスで、
ワイシャツをクリーニングに出したらいくらぐらいするのでしょうか? 出来上がりは一日で仕上がりますか? |
||
255:
匿名さん
[2011-06-13 23:34:14]
お湯の出るまでに時間がかかって水の無駄はしょうがないんです、湯沸しから給湯の口までの水が出切ってからでなければお湯はでないんです、マンションの場合は給湯器から蛇口までの距離が長いですからね、ホテルなどは湯を循環させているので、直ぐにでますが・・・
|
||
256:
[2011-06-17 08:44:49]
ゴキブリ出ました・・・
|
||
257:
匿名
[2011-06-17 15:38:04]
うぎゃ!!
何階ですか!? 高いところでもくるんでしょうか… 怖い… |
||
258:
マンション住人
[2011-06-22 16:51:07]
まだ完売しないんでしょうか…
|
||
259:
匿名
[2011-06-22 17:04:02]
完売まであともう少しですね。
|
||
260:
匿名
[2011-06-27 18:08:22]
ホウサン一箱(薬局にあります)
玉ねぎみじん切り 小麦粉繋ぎ程度 卵一個、水を入れて こねて 団子を作り天日に干して乾燥させて みかんが入ってる網(又は三角コーナー用の網)に団子を入れて台所の冷蔵庫付近に一カ所にまとめて置いておくてゴキブリ来ません。 子供や犬が居るお宅は口に入れない様に注意して下さい。 ゴキブリは玉葱の匂いで近づき、ホウサンをかじったら水を無性に飲みたくなるみたいで、飲んだらしばらくしたら死にます。水を求めて見えない所で死ぬので見なくて済みますよ。 |
||
|
||
261:
匿名
[2011-07-02 01:02:19]
ロビーはクーラー付いてるのにエレベーター内は付いてないんですかね?前のマンションは送風機能ありましたよ。機能が無いのでしょうか?
|
||
262:
匿名
[2011-07-02 10:11:40]
喫煙アンケート結果ポストに入ってましたね。
喫煙者は困りましたね。 が、しかし、ベランダで煙がと言ってる方、あなたは迷惑かけてませんか?ベランダの窓をあければ朝早くからワンワン犬が吠えてるわ。小さい子がママー!などうるさく叫ぶ声。たまに夜ベランダでバーベキューしてる方、煙流れてますよ。通路側からは朝から保育園か幼稚園の時間の子供が叫ぶ声など… 言ったらきりがないわけですよ。 あまり神経質な方はマンションではなく一軒家に住めばよかったのでは? |
||
263:
匿名
[2011-07-02 11:38:26]
マンションでBBQですか、リゾート気分でやりたいのはわかりますが。やり過ぎて煙草と同じにならない事を祈ります。
|
||
264:
匿名さん
[2011-07-02 12:31:23]
逆を言えば
周りに気を遣えない方は一軒家に住めば良かったのでは? となるから難しいところですけどね。 私は小さい時からマンション住まいなので、マンション生活では周りに気を遣って当たり前だとは思っています。 |
||
265:
匿名
[2011-07-02 13:20:09]
一戸建てでも、都会の真ん中やタウン的な物件だとバーベキューや煙草は問題になりますよ、広い田畑に囲まれた一軒家てなら大丈夫ですが。こればっかりは何処のマンションでも問題になっているので難しいと思います。
|
||
266:
匿名
[2011-07-03 08:22:14]
何か静かだと思ったら、いつものうるさい方はそろそろ出産間近なのですね(笑)
|
||
267:
匿名
[2011-07-03 10:08:27]
ベランダでの喫煙が洗濯物に臭いがつくってのはおおげさでは?柔軟剤してます?よほど神経質な人ですな。多少は何かのにおい漂うことあるよ。うちは隣りの奥さんがしょっちゅうホウキでゴミをうちの溝までもってくるわ、小さい子がうるさいわで窓しめてるよ。
|
||
268:
匿名
[2011-07-03 10:08:29]
ベランダでの喫煙が洗濯物に臭いがつくってのはおおげさでは?柔軟剤してます?よほど神経質な人ですな。多少は何かのにおい漂うことあるよ。うちは隣りの奥さんがしょっちゅうホウキでゴミをうちの溝までもってくるわ、小さい子がうるさいわで窓しめてるよ。
|
||
269:
匿名
[2011-07-03 11:49:28]
掲示板だと冷やかしとか
外野が吠えてるだけ だと思ったが あのレポートからすると マジで迷惑している人が いるんだとわかった。 |
||
270:
匿名
[2011-07-03 16:40:58]
266さん
あんまり誤解招く発言は避けた方が良いですよ。 |
||
271:
匿名
[2011-07-05 06:34:11]
ベランダ喫煙&BBQはダメでしょ
なんで部屋の中でしないの?理解できない どうしても外が良ければ最上階角部屋や屋上でするべき |
||
272:
匿名
[2011-07-05 20:57:47]
喫煙しないのでタバコの臭いホントにイヤです…
今日はいい風吹いてるなぁと思ってベランダのマドを開けてると プワ~っと臭ってきたりして途端に不快な気持ちになります… うちも何かしらご迷惑かけてるかもとガマンしてますが 本音を言えば他人に迷惑かけないように自宅内で吸っていただきたいです。 家族から「臭いが気になるから部屋で吸わないで!」と言われておられるのかもしれませんが 家族には配慮して結果他人に迷惑がかかってるんですから、どーなんかな…と思います… 確かに共同住宅はお互い様だと思うので これからもガマンし続けますが ホントはスゴくイヤです。 |
||
273:
匿名
[2011-07-06 02:41:45]
272さんお気の毒です。
アンケート結果とポスト側の掲示板見て悩まれている方が多いのに驚きました。うちは、旦那も三年前に止めたし、両隣と上下はご年配の方々なのでBBQの心配も無く平和です。 |
||
274:
匿名さん
[2011-07-08 06:24:12]
やはり、ベランダでの喫煙やBBQは禁止できませんかね…
せっかく買ったマンションで、窓開けたり洗濯物干すのに気を使わなきゃいけないなんて、ありえません… |
||
275:
匿名
[2011-07-09 22:48:59]
喫煙とバーベキューは違うよ
|
||
276:
匿名
[2011-07-10 20:20:29]
共通点は臭いがつく、煙りが出る
|
||
277:
[2011-07-15 19:37:47]
ディスポーザの無償点検ならびに部品交換っていうのは、悪徳業者???
|
||
278:
匿名
[2011-07-15 22:09:55]
266さん、確かに最近夕方帰って来ても
前みたいな井戸端に出食わさないので 気持ちが楽です、 |
||
279:
匿名さん
[2011-07-15 22:26:09]
>>262
犬が吠える・・・多少は問題ない。無駄吠えはやめるようしつけすること。 喫煙・・・室内で煙を外に出さなければ問題ない。屋外は迷惑だし、共用部は火気厳禁。 日中の子どもの声・・・クレームするほうがおかしい。 |
||
280:
匿名
[2011-07-17 06:53:50]
子供さんにも躾は大事ですよ!親の程度が知れます。
|
||
281:
匿名さん
[2011-07-17 10:54:51]
しつけは各家庭毎の方針でやってるでしょ。
些細なことを我慢出来ない大人の方も問題。 育ちが知れます。 |
||
282:
匿名
[2011-07-18 02:29:12]
しつけはもちろん大事だが、
日中子供の声がするくらいは当たり前なのでは… 今日も湖に面した部屋の住人の方が ベランダで堂々と喫煙されてる姿を見たが 正直かっこわるい光景だった… 子供の声を批判するより、ベランダで喫煙してる大人をどーにかするべきでは! 嫌がってる人が沢山いるのだから やめるべきだと思う なんで望んでもいない他人のケムリで健康を害する可能性にさらされなきゃいけないのか! 吸いたいなら部屋の中だけにして欲しい |
||
283:
匿名
[2011-07-18 23:45:25]
ベランダで煙草禁止になったんならやはりルールは守るべきです。
犬の無駄吠えを躾しろと言うなら、子供も躾するべきどちらも窓など閉めた部屋で吠えたり遊んだ声が漏れるのは仕方ないと思います。開けっぱなしで近所迷惑が一番良く無いです。 |
||
284:
[2011-07-20 07:23:20]
機械式駐車場の下に車を置いているのが、移動のお願いが来たがどこに避難させればいい?
すでに、台風が来てるので動かさないほうがよい? 排水できなくなって、車水没するかな? |
||
285:
匿名
[2011-07-20 07:24:23]
バカ犬と子供を一緒にしないで!
玄関で堂々と犬をひきエレベーターに乗せている飼い主は一人や二人ではない。 そんな人から躾しろなんて笑っちゃいます。 いつも子供を引き合いにしないで!! |
||
286:
匿名
[2011-07-20 11:11:25]
285さんあなたはうつ病ですか?子育てでノイローゼになってる人みたい。
文章成り立ってないですよ?犬をエレベーターに乗せたら駄目なんですか? |
||
287:
匿名
[2011-07-20 15:21:05]
エントランスで売っているケーキを食べたことある方いらっしゃいますか?
お客様に出しても失礼のない味でしょうか? |
||
288:
匿名
[2011-07-20 18:29:07]
285さん
犬と子供は違いますよね 共用部でも犬を抱っこせず歩かせる、馬 鹿な飼い主がいるんですよね 286さん 『うつ』だの『ノイローゼ』だの何を根拠に言ってるの? 見てもいない事を決め付けるアナタの方が、よっぽど病的だと思う |
||
289:
匿名
[2011-07-20 18:38:15]
犬と子供は違いますが
どちらも人間が躾けて育てています。 バカ犬は間違いで バカ親の間違いって事でしょ。 |
||
290:
住民でない人さん
[2011-07-20 19:14:54]
ここの住人レベル低っ!!
もっと高級な良いマンションやと思ってたけど 落ちたもんやな 他のマンションの奥様の方が可愛いわ |
||
291:
匿名
[2011-07-21 06:24:18]
289さん
そうですね 犬や子供に罪はないですね 保護者がしっかりしてほしいですね まぁ、同じ『躾』でも、犬より子供の方が大変で難しいですが |
||
292:
匿名
[2011-07-21 17:03:05]
あのお宅ずっとドスドスドッカンうるさいね、迷惑
|
||
293:
匿名
[2011-07-21 17:29:41]
総合的に書き込み見ていると、犬と子供と煙草の問題が無ければ良いマンションですね。
|
||
294:
匿名
[2011-07-23 00:20:14]
282さん、どこから見たのですか?
もしかしてずっと隣りを見張ってるとか? |
||
295:
匿名
[2011-07-23 03:02:59]
292さん、何処のお宅が煩いのですか?お隣りさんそれとも真上の方ですか?
もしかしてずっと真上に聞き耳をたててるとか? |
||
296:
匿名
[2011-07-23 06:23:00]
282です。
まさか隣は見張ってません! それに我が家の隣のお宅の話ではないです… 仕事の帰り道、歩きながらマンションを見上げて 目撃した光景です。 マンションの住民じゃない人も見てる可能性もあると思われ、 住民のモラルの低さを露呈してるかのようで マンション全住民の印象があの喫煙者と同じになるのかもと思うと 恥ずかしく、悔しく感じました ホントやめていただきたい! なんで自宅内ではすわないのですか? 甚だ疑問です! |
||
297:
匿名
[2011-07-23 06:42:46]
また家の中で走ってる馬鹿に起こされた
|
||
298:
匿名
[2011-07-23 07:06:51]
294・295の質問て、自分がしてないと、そういう疑問って浮かんでこないけどな……
きもちわるっ!! |
||
299:
匿名
[2011-07-23 13:24:07]
煙草吸わないですが、ベランダで一時一服するくらいいいと思いますがね。洗濯物に臭いなんてつきませんよ。
大きい男で布団叩いてホコリとばしてたりもありますよ。 |
||
300:
匿名
[2011-07-23 13:29:40]
マンションだし仕方ないですよ、それぞれが気をつけて生活すれば問題は少なくなるはず、上下左右の住人の質はこればっかりは運としか言いようないですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報