ルネ大津膳所 住民版♪
382:
匿名
[2011-09-07 17:06:13]
|
383:
匿名
[2011-09-08 16:41:08]
お返事ありがとうございます!
メール便できるんですね。 切手もハガキも買えるんですか! 知らなかった、コンビニ行かなくても済みますね。 ポストもあればいいのにな。 |
384:
住人
[2011-09-08 20:44:54]
ポスト欲しいですよね~
いつも思います! |
385:
匿名
[2011-09-22 18:28:19]
最近コンシェルジュさんいつも同じ人ですが、もう一人の方は辞められたんでしょうか?
|
386:
住人
[2011-09-24 02:53:32]
おうちの事情で長期お休みされてて
早ければ今月末に復帰されると聞きましたが… |
387:
マンション住人
[2011-09-29 21:20:05]
今日のお昼
コーラスみたいな歌声聞こえてませんでしたか? 子供が怖がってました… 結構たくさんで歌っておられる感じでしたけど 何なんでしょうか…? |
388:
マンション住民さん
[2011-10-05 09:38:01]
23日に市民運動会があるみたいなのですが、
ここは自治体がないから参加できないのでしょうか? |
389:
マンション住民さん
[2011-10-23 22:08:58]
今日の運動会。自治会がなくても参加できました
|
390:
匿名
[2011-10-26 00:01:27]
窓や扉は静かに閉めましょう。
いつもうるさく閉めるのは学習能力がないのかな。 |
391:
!
[2011-10-26 22:46:24]
では、教えてあげたらいいのではないですか?
|
|
392:
は
[2011-11-02 01:02:37]
どれ位うるさいんですか?網戸や玄関は気をつけていても
音しますよ |
393:
[2011-11-05 10:34:13]
朝晩、たまたま外を眺めていると ベランダから外に出して敷物のようなものをバタバタと、
はらっている人がいました。 階下の方々は気分がいいはず無いと思います。 埃でしょうか、おやつの食べこぼしでしょうか、パラパラと落ちていくように見えましたが、 これってアリですか? |
394:
匿名
[2011-11-05 11:14:46]
|
395:
[2011-11-05 15:25:55]
|
396:
匿名さん
[2011-11-05 17:06:41]
コピペねえ・・・
|
397:
マンション住民さん
[2011-11-10 08:43:38]
今年引っ越してきたものなのですが、マンションの設備について2点、教えてください。
1.床暖房について 寒くなってきたので、暖房器具をどうしようかと考えています。 できるだけ経済的なものを使用したいと考えているのですが、皆さん、 お部屋についている床暖房はお使いですか? 床暖房は1ヶ月の費用として、また暖かさとして、エアコンと比べてどうですか? ガス会社さんに薦められて割引には入ったのですが、 どれくらいかかるのか、怖くてまだ使っていません(笑) 2.部屋についている換気部分について リビングの、24時間換気のときに押す換気口の上についている大きな換気口についてなのですが、 夏場は気にならなかったのですが、最近冷たい風がたくさん入ってきて、 換気口付近が非常に寒くなっていました。 今後ますます気温がさがるとそこからの風が冷たくなってくるとおもうのですが、 換気口なので、仕方ないものなのでしょうか。 当たり前だ!!とお叱りをうけるかもしれませんが、小さい子供がおり、 寒い風に敏感になってしまいまして、すみません。 |
398:
[2011-11-11 09:51:58]
費用はエアコンが安いが、暖かさの伝わり方が床暖房の方が良い
|
399:
マンション住民さん
[2011-11-12 15:51:21]
398さん、回答ありがとうございます。
床暖房は暖かさの伝わり方がよいんですね!! エアコンはどうしても上のほうばかりが暖かくなりますものね。 床暖房は下から暖かいので、暖かさを実感できるんでしょうね。 ちょっと床暖房を使うのが楽しみになってきました。 |
401:
マンション住民さん
[2011-11-18 23:57:52]
換気部分、確かに近くへいくとさむいですよね。
自分できっちり窓を開けるなどして換気をするのであれば、冬場は閉めてもいいと思いますが。 |
402:
マンション住民さん
[2011-11-20 22:38:49]
>>401さん
回答ありがとうございます。 やはりその付近は寒いですよね。 調べたら、換気の必要性も多々あるようですね。 寒いからといって簡単に閉めてはいけないみたいでした。 どうしても寒くて我慢できないときのみ、換気口は閉めようと思います。 ありがとうございました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
利用した事あります。
切手もハガキも買えます。