計画されている超高層ビル
東オフィス棟 - 338m、77階
北住宅棟 - 245m、66階
南住宅棟 - 245m、66階
西住宅棟 - 190m、48階
(仮称)西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000244613.pdf
計画名 西新宿三丁目西地区市街地再開発事業
所在地 東京都新宿区西新宿三丁目8~19番(住居表示)
最寄駅 京王「初台」駅
建築主 西新宿三丁目西地区市街地再開発組合(予定)
設 計 基本設計:梓設計
施 工 ―
地区名 A-1地区(北棟+南棟) A-2地区 A-3地区
用 途 住宅、店舗、事務所、生活支援施設、
構 造 H-RC造、一部S造 RC造、一部S造 RC造、一部S造
階 数 地上65階、地下2階 地上10階、地下1階 地上9階、地下0階
着 工 2022年度予定(解体含む)
竣 工 2029年度予定
備 考 ◆事業推進協力者………野村不動産、住友商事、東京建物、首都圏不燃建築公社
◆事業協力者……………前田建設工業
◆事業コンサルタント…佐藤不動産鑑定コンサルティング、上野計画事務所、梓設計、環境管理センター
◆事業スケジュール
・2018年度:都市計画決定
・2020年度:組合設立
・2021年度:権利変換計画認可
・2022年度:着工(解体含む)
・2029年度:完成
[スムラボ 関連記事]
西新宿の超高層ビル街区において、新たに誕生するでかいマンションについて【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81578/
西新宿三丁目西地区の再開発 (でかいマンションの続き: 専有面積、動線、現地確認など)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81863/
【URLを追記しました。2019.1.8 管理担当】
【物件概要を追記しました。2019.4.11 管理担当】
[スレ作成日時]2011-04-18 18:15:05
西新宿三丁目西地区再開発
1422:
評判気になるさん
[2024-04-25 18:16:53]
|
1423:
口コミ知りたいさん
[2024-04-25 19:46:06]
|
1424:
マンション掲示板さん
[2024-04-25 20:02:48]
|
1425:
通りがかりさん
[2024-04-25 20:56:32]
|
1426:
匿名さん
[2024-04-25 21:09:52]
なんでここの一番小さい部屋は25m2なんだろ。資産価値下がるじゃん。最低40m2とかにした方が資産価値高いのに。
|
1427:
検討板ユーザーさん
[2024-04-25 22:18:42]
|
1428:
口コミ知りたいさん
[2024-04-26 15:16:48]
|
1429:
匿名さん
[2024-04-26 15:29:40]
西新宿三丁目再開発で新しいコンサルがやろうとしてることは、こういうことなんじゃない!
Q なぜ、再開発組合ができて1年半も経つのに、ゼネコンも決めず、価格表を地権者に見せる前に、先に増床制限を決めようとしてるのか。 A 増床制限で地権者は中上層階の部屋を取れないようにしておけば、保留床単価を安くしても、もはや地権者に増床されて保留床が減る心配がないから。 |
1430:
eマンションさん
[2024-04-26 18:08:17]
|
1431:
検討板ユーザーさん
[2024-04-26 19:07:28]
>>1430 eマンションさん
普通は準備組合で価格表も見せるし、仮の増床制限も示して、地権者が気付いて怒れば譲るのか定番の段取りだと思うよ ここは、あんまりわかってないのか、本当に確信犯でやってるのかのどっちかだね |
|
1432:
名無しさん
[2024-04-26 19:50:26]
|
1433:
通りがかりさん
[2024-04-27 13:00:37]
竣工まであと10年とか15年とかかかるとしたら、いくら良い部屋に権利変換されるとはいえ、人生の重要な時間を再開発のゴタゴタに費やすのは無駄に思えてくる。自分は関係者じゃないけど、今の土地で安寧に暮らしたいって気持ちも分かる
|
1434:
匿名さん
[2024-04-27 16:15:14]
|
1435:
匿名さん
[2024-04-27 20:19:18]
>>1434 匿名さん
当時は70階超のオフィスビル中心の計画で、三菱や旭化成が頑張ってたけど、合意形成が進まず一旦頓挫。 事業協力者を入れ替えてここまできたけど、事業費3000億を引き受けるゼネコンが見つからず迷走。 とりあえず、新しいコンサルは、いろいろ理屈をつけて、地権者を低層階に押し込むルール作りに奔走。 といった感じじゃないすかね |
1436:
マンコミュファンさん
[2024-05-02 21:20:36]
>>1421 匿名さん
あんた本気でそう言ってんの? 再開発での資金調達は地権者からの増床負担金と参加組合員(デベロッパー)からの保留床処分金だよ もっと言えば、地権者の増床負担金で事業費が賄いきれないから参加組合員の保留床処分金で賄うわけでしょ 寝言は寝てから言ってくださいね。 |
1437:
匿名さん
[2024-05-02 21:29:56]
今はどこの再開発も苦労してるみたいね。建築費が高いから、地権者が納得いく権利変換計画に出来ないみたいね。
|
1438:
匿名さん
[2024-05-02 21:51:48]
デベロッパーは絶好調だけど。辛いのは建設会社
|
1439:
マンション掲示板さん
[2024-05-03 20:46:21]
|
1440:
通りがかりさん
[2024-05-03 20:49:54]
振り回されるて。
デベにおんぶに抱っこしてりゃ勝手に1億儲かるんだぞ。 全く辛くないしむしろ幸運だろ。 |
1441:
口コミ知りたいさん
[2024-05-03 22:08:41]
>>1440 通りがかりさん
スラム街を再開発でピカピカの街に作り替えて価値を上げるのは誰なのか冷静に考えればわかることだと思うがね 評価が安いとか、デベの買値が安いとか、増床を禁止するなとか、どの口が言ってんのかと言いたいね 地権者は黙って、トラックの荷台に乗ってれば、ラッキーするんだから、グズグズ文句を言ってんじゃねーよって感じかな |
最新鋭の高級大規模最高層タワーマンだと
同じ土地に建ってても
10倍くらい価値が違うよな。
それを8割も還元してくれるんだから
デベに感謝こそすれど、敵対する理由は全く無いわな。