計画されている超高層ビル
東オフィス棟 - 338m、77階
北住宅棟 - 245m、66階
南住宅棟 - 245m、66階
西住宅棟 - 190m、48階
(仮称)西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000244613.pdf
計画名 西新宿三丁目西地区市街地再開発事業
所在地 東京都新宿区西新宿三丁目8~19番(住居表示)
最寄駅 京王「初台」駅
建築主 西新宿三丁目西地区市街地再開発組合(予定)
設 計 基本設計:梓設計
施 工 ―
地区名 A-1地区(北棟+南棟) A-2地区 A-3地区
用 途 住宅、店舗、事務所、生活支援施設、
構 造 H-RC造、一部S造 RC造、一部S造 RC造、一部S造
階 数 地上65階、地下2階 地上10階、地下1階 地上9階、地下0階
着 工 2022年度予定(解体含む)
竣 工 2029年度予定
備 考 ◆事業推進協力者………野村不動産、住友商事、東京建物、首都圏不燃建築公社
◆事業協力者……………前田建設工業
◆事業コンサルタント…佐藤不動産鑑定コンサルティング、上野計画事務所、梓設計、環境管理センター
◆事業スケジュール
・2018年度:都市計画決定
・2020年度:組合設立
・2021年度:権利変換計画認可
・2022年度:着工(解体含む)
・2029年度:完成
[スムラボ 関連記事]
西新宿の超高層ビル街区において、新たに誕生するでかいマンションについて【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81578/
西新宿三丁目西地区の再開発 (でかいマンションの続き: 専有面積、動線、現地確認など)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81863/
【URLを追記しました。2019.1.8 管理担当】
【物件概要を追記しました。2019.4.11 管理担当】
[スレ作成日時]2011-04-18 18:15:05
西新宿三丁目西地区再開発
688:
マンション検討中さん
[2022-05-14 08:39:11]
理事はマンションの区分所有者ではなく、戸建の人がやるべき。再開発は戸建こそ評価されるべき。
|
689:
匿名さん
[2022-05-14 08:52:53]
>>687 匿名さん
組合役員がデベや事務局の操り人形か、地権者の代表かを判別するアンケートをやってみると分かりやすいと思います。 ●操り人形チェックアンケート 地権者の増し床は保留床の一部を地権者が有償で取得することだが、増し床は従前評価の1.2~1.3倍程度に制限して、事業計画に照らして、専有面積全体の83%以上をデベロッパーが保留床として取得することが望ましい。 a.そう思う b.そう思わない |
690:
坪単価比較中さん
[2022-05-14 09:46:42]
|
691:
匿名さん
[2022-05-14 09:57:21]
|
692:
匿名さん
[2022-05-14 10:57:05]
>>691 匿名さん
事業協力する事業協力者はデベやゼネコンやで 地権者の増床は保留床の一部をデベの代わりに取得するだけのこと 他の地権者が増床しようがしまいがあんたにとってはどうでもええことなんやで 知らんけど |
693:
匿名さん
[2022-05-14 11:12:08]
|
694:
eマンションさん
[2022-05-14 18:47:53]
東京都 西新宿三丁目西地区(組合施行)
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/pdf/kushi_data_95.pdf?2... |
695:
名無し
[2022-05-14 19:05:21]
>>545 検討板ユーザーさん
地権者さんに「強欲」「バカ」などと下品な言葉を使うとは…。 お里が知れますね。 地権者さんや物件を購入する人達を そういう風に見ている業界なんですね。 企業名と「退職理由」で検索すると、どこもまぁ、なんというか… |
696:
通りすがり
[2022-05-14 19:06:59]
|
697:
匿名さん
[2022-05-14 20:46:46]
>>696 通りすがりさん
地権者同士を争わせ、疲弊した隙に増床制限をルール化して保留床を独占する これで保留床単価を安くしても安心して権利変換を高みの見物でみていられる これほどオイシイ再開発はないよね |
|
698:
匿名さん
[2022-05-15 08:40:40]
地権者の皆様8号ニュースです。
今までの準組の役員の皆様は、資産を沢山お持ちの方、土地面積の大きい方、町内会の役員の方々で高齢の方が占めておりました。 組合も設立されましたら、町の発展の為に これらの皆様には退場して頂き、失礼ながらイエスマンでなくモノ言う方々で、少し若い方々で理事を占め野村、コンサル等に対峙していきませんでしょうか? |
699:
匿名さん
[2022-05-15 09:04:25]
地権者の皆様9号ニュースです。
再確認ですが 現在の役員様の功績はなんでしょうか? 権利者 17% 野村等デベ 83% のマンション床の配分 増し床 噂では1.3倍の制限 これが現在の役員様の実力なんです。 組合とコンサルに押し切られた結果がこれなんです。 私には哀れな結果のような気がしますが? |
700:
名無し
[2022-05-15 11:59:09]
|
701:
匿名さん
[2022-05-15 15:55:21]
>>696 通りすがりさん
民主的な増床ルールや公正な保留床単価設定を求める若者達に罵声を浴びせデベ側について弾圧する高齢地元有力者役員の攻防になってますな。 これからの展開が見ものです。 ちなみに再開発組合の役員候補ってデベ側から推薦される人以外も立候補できるんですか? |
702:
匿名さん
[2022-05-16 18:28:43]
>>701 匿名さん
はい、区分所有者でも土地所有者でも地権者なら誰でも立候補できます。 また地権者の5人の推薦がありましたら地権者でなくても立候補できます。 参加組合4社も地権者ですので、事業協力者の前田建設工業さんを加算して5人(社)の推薦があればデベに近い人、都合の良い人を立候補させる事もできます。 |
703:
匿名さん
[2022-05-16 18:46:25]
↑の
>>702ですが西新宿3丁目市街地再開発組合の定款(案)に基づいて書きましたが他の再開発は定款がどのようになっているか わかりませんのでこの限りではありません。 |
704:
匿名さん
[2022-05-16 19:29:05]
>>702 匿名さん
デベやゼネコンが再開発組合の理事会議決権をコントロールできるわけですか! だとすると保留床単価を安く抑え、地権者の増床を従前評価の1.2倍までと制限し、最低住戸面積を50平米で設計すればマンション地権者はほぼ追出しできますね |
705:
匿名さん
[2022-05-16 19:45:48]
どうしても増床したい区分所有の業者が暴れてるのか。匿名掲示板でイキっても全く意味ないぞ。
|
706:
eマンションさん
[2022-05-16 20:19:40]
マンション一棟の利益率ってどのくらいなんだろう?
新築だと地権者さんにお支払いする費用やら 官公庁への提出書類、登記の作成で士業への報酬、 ご立派なモデルルームやらCGチラシなどの広告宣伝費まで 諸々かかるだろうから、 出来るだけ支出を抑えて高値で売るのだろうが。 |
707:
匿名さん
[2022-05-16 20:43:30]
当再開発の定款(案)では理事10人以上15人以内とあります。
また参加組合員も1個の議決権と選挙権です。 組合、デベ、コンサル側の理事より過半数以上の理事、役員を当選できなければ多数決で議決するので、現在の提案を替える事は難しいような気がします。 他の地区での組合運営の経験者の方がおられましたら教えて下さい。 |