計画されている超高層ビル
東オフィス棟 - 338m、77階
北住宅棟 - 245m、66階
南住宅棟 - 245m、66階
西住宅棟 - 190m、48階
(仮称)西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000244613.pdf
計画名 西新宿三丁目西地区市街地再開発事業
所在地 東京都新宿区西新宿三丁目8~19番(住居表示)
最寄駅 京王「初台」駅
建築主 西新宿三丁目西地区市街地再開発組合(予定)
設 計 基本設計:梓設計
施 工 ―
地区名 A-1地区(北棟+南棟) A-2地区 A-3地区
用 途 住宅、店舗、事務所、生活支援施設、
構 造 H-RC造、一部S造 RC造、一部S造 RC造、一部S造
階 数 地上65階、地下2階 地上10階、地下1階 地上9階、地下0階
着 工 2022年度予定(解体含む)
竣 工 2029年度予定
備 考 ◆事業推進協力者………野村不動産、住友商事、東京建物、首都圏不燃建築公社
◆事業協力者……………前田建設工業
◆事業コンサルタント…佐藤不動産鑑定コンサルティング、上野計画事務所、梓設計、環境管理センター
◆事業スケジュール
・2018年度:都市計画決定
・2020年度:組合設立
・2021年度:権利変換計画認可
・2022年度:着工(解体含む)
・2029年度:完成
[スムラボ 関連記事]
西新宿の超高層ビル街区において、新たに誕生するでかいマンションについて【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81578/
西新宿三丁目西地区の再開発 (でかいマンションの続き: 専有面積、動線、現地確認など)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81863/
【URLを追記しました。2019.1.8 管理担当】
【物件概要を追記しました。2019.4.11 管理担当】
[スレ作成日時]2011-04-18 18:15:05
西新宿三丁目西地区再開発
448:
評判気になるさん
[2021-08-13 00:24:23]
|
449:
評判気になるさん
[2021-08-13 00:26:58]
|
450:
匿名さん
[2021-08-13 00:43:06]
分譲単価坪600は行くでしょ。
日本一の高さのタワマンだからね。 |
451:
匿名さん
[2021-08-13 06:31:48]
>>450 匿名さん
高さ日本一に加えて、三井の西新宿五丁目再開発に比べて延床1㎡あたりの事業費が2割以上高く内部仕様も最高級だろうから分譲価格は相当伸びる余地はあるかも 御苑や代々木公園ビューは特に人気だろうし |
452:
匿名さん
[2021-08-14 22:17:12]
|
453:
マンション検討中さん
[2021-08-14 23:08:46]
新築の三井初台が坪500弱なのに築古の大京ブランドが480で売れるの?投資目的って事?
|
454:
マンション検討中さん
[2021-08-15 05:30:59]
|
455:
マンション検討中さん
[2021-08-15 11:35:13]
|
456:
匿名さん
[2021-08-15 12:05:26]
ライオンズは従前資産の評価を上げる交渉のために売りに出しているだけで、売れないでしょ。取引事例作りでもない限りは坪250くらいかと。
|
457:
再開発経験者(地権者)
[2021-08-15 12:15:34]
>>452 匿名さん
事実です。レインズに掲載されていますよ。 ①19.39㎡2,500万@426万 ②36.26㎡4,880万@445万 ③46.73㎡5,480万@389万 ④48.25㎡7,000万@480万 でもこれは現所有者が手数料欲しさの業者にのせられて付けた価格です。 買手は投資家が対象ですが、彼らも資金、期間のリスクと竣工後の転売利益を考えて判断するので売れるわけがありません。 |
|
458:
匿名さん
[2021-08-15 12:28:24]
|
459:
再開発経験者(地権者)
[2021-08-15 15:48:55]
>>458 匿名さん
所有者には従前資産額が伝えられていますが、多分通常取引価格を多少上回る程度でしょう。 業者からもっと高く売れますよとの耳障りの良い甘言を受けた所有者は、そこまでの値下げに納得しないでしょうし、業者も所有者を説得できないでしょう。 |
460:
検討板ユーザーさん
[2021-08-16 07:52:17]
|
461:
再開発経験者(地権者)
[2021-08-20 10:19:56]
>>424 匿名さん
昨日この様な「清水・前田建設共同企業体(清水建設、前田建設工業JV)」の事例を見つけました。これが前例になりそうで安心しました。 http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2021/08/post-6b61ac.ht... |
462:
匿名さん
[2021-08-27 09:40:40]
|
463:
eマンションさん
[2021-08-27 09:52:43]
>>455 マンション検討中さん
まちづくりニュース8月号に4月の臨時総会で本組合の定款と事業計画が承認され12月にかけて組合設立同意書回収することと、75%の地権者にモデル権利変換提示を完了したことが書いてありますね。 順調に進んでいるようです。 |
464:
評判気になるさん
[2021-08-27 09:57:31]
>>460 検討板ユーザーさん
現在の状況だと組合設立ですが、地権者に反対者が多すぎて無理そうです。 |
465:
先日、モデル変換提示されましたが、組合が成立してからでないともっと細かな計算ができず
[2021-08-27 10:21:55]
>>463 eマンションさん
説明は順調に75%進んでいても、提示された側の納得できない反対者は私の周囲はほとんどですよ。 私も数日前にやっと説明して頂けました。 あまりの低さに、反対者の方が多くて組合の成立できないのではないかと言われています。 「どうしてこんなに提示低いの?」と質問? その回答は「組合が成立しないともっと細かな計算ができないので とりあえず早めに組合成立賛成して頂ければ計算し増えるかもしれない。」 いったん賛成してしまえば 提示されたままの不利な床面積で完了してしまいます。 反対地権者頑張りましょう。 |
466:
マンション検討中さん
[2021-08-27 10:59:55]
都庁勤務の貧乏侍です。ここを購入できれば、通勤は、新宿公園を横切って、楽になります。開発が早く進むことを祈ってます。
|
467:
先日、モデル変換提示されましたが、組合が成立してからでないともっと細かな計算ができず
[2021-08-27 11:59:46]
>>466 マンション検討中さん
デベロッパー側の計算のし直し→再提示がが必要です。 デベさん利益追求ばかり考えないでと言いたいところですが 互いの納得いくように計算し直してください。 早く新居に住むことができるように私も願っている一人です。 他の反対の地権者さん方も早く新居に住みたいよね。 |
分譲単価坪500万円超であっても、購入物件は低利回りで且つ坪単価の差額が少なすぎて購入者のリスクが高すぎます。