阪急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ西新宿 ツインレジデンス ウエスト棟ってどうですか?[旧称:西新宿プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 北新宿
  6. 1丁目
  7. ジオ西新宿 ツインレジデンス ウエスト棟ってどうですか?[旧称:西新宿プロジェクト]
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-03-25 01:56:46
 削除依頼 投稿する

東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅徒歩6分、JR「新宿」駅徒歩13分。
再開発で美しく生まれ変わる街に寄り添う全72邸。
(仮称)西新宿プロジェクトってどうですか?

公式URL:http://www.nishi-shinjuku.jp/
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

【イースト棟のスレッドが別途存在すること、本スレッドにはウエスト棟の物件情報が関連付けられていることを踏まえ、本スレッドはウエスト棟用のスレッドといたしました。スレッド名を修正しております。2012/03/25 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-18 11:11:09

現在の物件
ジオ西新宿 ツインレジデンス ウエスト棟
ジオ西新宿
 
所在地:東京都新宿区北新宿1丁目305番2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩6分
総戸数: 36戸

ジオ西新宿 ツインレジデンス ウエスト棟ってどうですか?[旧称:西新宿プロジェクト]

184: 匿名 
[2012-10-02 20:28:19]
199,000円の管理費が15000円で
214000円か

俺なら借りないなw
185: 匿名 
[2012-10-03 01:36:10]
ふむ、新築で保険料金契約者負担での賃料。このあたりの相場より気持ち安いかな。
186: 匿名 
[2012-10-03 01:39:45]
↑賃貸者負担ですね。
187: 匿名さん 
[2012-10-03 11:03:09]
借り手いなそう・・
188: 匿名さん 
[2012-10-04 15:25:44]
税務署通りはタクシーの運ちゃんの休憩場所?
189: 匿名 
[2012-10-04 23:27:48]
ネットって契約しないと繋がんないよね?

賃貸のサイトをいろいろみると「光ファイバー」とかって書いてるんだけど
まさか賃貸に出すのにネット契約までしてあげないよね?
190: 匿名さん 
[2012-10-14 14:13:47]
道路側は夜になると車の音が気になるね
191: 匿名さん 
[2012-10-17 19:09:46]
北側の中層階から上は見晴らしもよくて静かそうですね
192: 匿名 
[2012-10-17 23:00:33]
その通りだよ

本当に静かだし夜景も気に入ってるー
194: 匿名さん 
[2012-10-18 09:54:11]
体育の授業なんてやってるんだ。
平日の昼間はいないので休日に小学生がサッカーしてるのくらいしか見たことないや。

特殊な単位制?の学校と聞いたのであまり生徒いないのかと思ってた。

北側とはいえ2面採光だしかなり明るいね。
埼玉の方の山?まで見えるのには驚いた笑
195: 匿名さん 
[2012-10-18 11:59:11]
オリンピック出てた体操の鶴見?だっけそんな子がいた学校でしょ
198: 匿名さん 
[2012-10-19 11:09:42]
ウチのバルコニーは昨夜の雨で濡れました・・
遮音性は確かに十分だね。
床・天井が二重構造で壁にも遮音材が詰まってるからかな。
お隣さんと上手い具合に部屋と部屋が面していないのがいいのかも。
上手い設計だなと感心する。
とにかく今まで住んでたマンションとは天地の差がある。
199: 匿名 
[2012-10-21 02:50:07]
ゴミ集積室の汚さも突出してますね


いくらなんでもあれだけの量のダンボールは「粗大ゴミ扱い」ってさんざん言われてたよな?

自覚があるそこのアナタ、今すぐ自室に戻しなさい
そして有料シールを貼りなさい

とにかくゴミの捨て方で住民の「民度」がいかばかりか分かるものです

201: 匿名 
[2012-10-21 19:39:31]
マナー悪い人が一人いると、コレくらい良いかが伝染するんだよね。
最初が肝心だから、管理組合には頑張って欲しいものです。
202: 匿名さん 
[2012-10-21 19:57:53]
段ボールって引っ越し屋に回収お願いできなかったっけ?
206: 匿名さん 
[2012-10-21 21:13:25]
ウエストのゴミ置き場見てきたけど汚すぎ。
ダンボールで足の踏み場もないじゃん。
212: 匿名 
[2012-10-22 00:07:38]
ていうかさ
内廊下物件で廊下に傘を置くとか
頭おかしいとしか思えない

おまえが掃除しろよ!って思うけどな

塗れた傘をずっと置いておいたらどうなるかくらい
小学生でもわかりそうなもんだけどな
220: 匿名さん 
[2012-10-22 13:45:43]
あら…消された…。
連チャンで怒りをぶちまけたのがマズかったかな…。
とにかく内廊下に物を置く住民がいるのは確かなので
購入検討する方は注意した方がいいですよ。
221: 匿名さん 
[2012-10-22 14:06:50]
それから問題の阪急キッチンエールの置き方は
同じ阪急グループのマンションなんですからもう少し配慮して欲しいですね。
その辺も購入を検討してる方は訪ねてみるといいですよ。
改善する気があるのかどうかで、このマンションの問題に対処する姿勢の有無がわかりますから。
222: 匿名さん 
[2012-10-22 14:35:12]
うちの階でも傘を置いてる人いますよ
ただ個人的には傘を雨の降った日、一晩玄関に置くくらいなら許容できます(常時置くのはNGだが)
規約云々言われるとダメなのかもしれないけど。特にその程度であればとやかく言う気もありません。
内廊下の高級感も含め住民全体で資産形成していくことなので難しい問題ではありますね
223: 匿名さん 
[2012-10-22 15:02:12]
削除されたのでもう一度書きますが
阪急キッチンエールのケース3箱を常設で廊下に置くのはやめて下さい。
使わない時は自室にしまって下さい。
共用廊下はみんなのものであって他人の私物まで共有する気にはなれません。
廊下に出る度にあの大きな箱を目にするのは憂鬱な気分にさせられます。
224: 匿名さん 
[2012-10-22 15:16:10]
ケースに貼り紙でもして、直接苦情言えよ。
225: 匿名さん 
[2012-10-22 16:04:11]
ウェストの管理人は報告しても何もしてくれないのでそうする事にします。
3世帯しかいないので正直、こう言ったトラブルを自分で解決するのは
今後、ご近所さんと生活し辛くなるので嫌だったのですが
高い管理費を払ってもここの管理会社は何も動いてくれないので自分でなんとかします。
226: 匿名さん 
[2012-10-22 16:11:07]
まぁ掲示板で吐露すること自体がすでに物件の価値を下げているのだがな・・
227: 匿名 
[2012-10-22 19:02:12]
あれ、結構書き込み削除されてるね

自分の書き込みは全く消されてないので
削除の基準がよく分からん

とりあえず管理組合長もまだ決まってないみたいだね

これはこの先が思いやられる・・・トホホ
228: 匿名さん 
[2012-10-23 00:33:12]
管理組合長は来年の1月に決めるみたいですよ。
なぜ1月なのかはよく分かりませんが内覧会の時に説明がありました。
229: 匿名さん 
[2012-10-23 04:45:15]
206さん
ウエストのゴミ置場見てきたって外から中に入れたんですか??
230: 匿名さん 
[2012-10-23 10:35:38]
個人的な感覚だけど新宿って10分20分歩くのはザラな感じですよね。

意識せずに歩くけど買い物とか会社の飲み会現地までとか、何気に20分以上歩くときもよくあります。

その感覚でいくとここから直接新宿駅乗車はいけるかも。

この間、地下通路とか豊富なんでしたっけ、あれば天気が関係なくなるから便利ですよね。
231: 匿名さん 
[2012-10-23 10:49:12]
地下通路は小滝橋通りの大江戸線新宿西口駅に降りるパチンコ屋のところくらいじゃない?
早足でも7,8分はかかるかな。

新宿と西新宿駅からの徒歩を売りにしているけど、
大久保駅(南口)までがかなり近い。

丸正寄りたい時なんかは西新宿駅から歩くと逆に遠回りした気分になるから
新宿から歩いて帰ってみたり。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる