城南の築十年の中古億ションを購入しました。
これからリフォームをかけて移り住む予定ですが、
なんだか原因不明のにおいがします。
家内と話した限り、
ペット系ではない。
排水系でもない。(トイレ・台所・風呂場)
エアコンのカビでもない。
何かのケミカル系か??
壁からは結構臭ってくるが、
カーペットは無臭。
というなんとも頼りない素人問答にしかなりません。
仲介業者(分譲時の売主と同じ財閥系--○○のリハウス)
に言わせると、排水トラップの水が干上がって、配水管の
においが上がってきてるんだろうと、かるうくあしらわれて
終わりでした。しかしそうではないようです。
どこかに、においの原因を特定するサービスなど
ないでしょうか?
[スレ作成日時]2007-07-02 16:11:00
何の臭いか特定したい
2:
匿名さん
[2007-07-19 16:37:00]
便利屋にやらせたら?
|
3:
匿名さん
[2007-07-19 23:04:00]
不幸があった部屋とかじゃないんですよね?
「人の家」のような匂いでもないんですか? 甘ったるい感じ? つんと来る感じ? 全ての部屋? 特定の部屋? 現状で無臭のカーペットは張替え済みですか? それとも前居住者のもののままですか? 壁紙は? |
4:
03
[2007-07-19 23:09:00]
ttp://www.deodor.co.jp/tyousa.htm
質問だけして書き忘れたけど、こんなことしてくれるらしいよ。 他にも「臭気判定」で探せば似たような業者があるんじゃない? |
5:
匿名さん
[2007-07-20 22:44:00]
|