東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル多摩川Ⅵ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 多摩川
  6. グランイーグル多摩川Ⅵ
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2013-12-16 17:05:55
 削除依頼 投稿する

東京都大田区多摩川2丁目12番1(地番) 、東京都大田区多摩川2丁目8番以下未定(住居表示)

交通 東急多摩川線「矢口渡」駅徒歩5分

[スレ作成日時]2011-04-17 21:06:44

現在の物件
グランイーグル多摩川Ⅵ
グランイーグル多摩川Ⅵ
 
所在地:東京都大田区多摩川2丁目12番1(地番)
交通:東急多摩川線「矢口渡」駅徒歩5分

グランイーグル多摩川Ⅵ

1: 購入検討中さん 
[2011-04-18 22:18:40]
問い合わせしましたが、完売したみたいです。
早すぎる。
2: 匿名 
[2011-04-18 23:53:03]
やはり立地が良いので早かったですね。
にしても早過ぎますね。
3: 近所をよく知る人 
[2011-04-23 18:35:42]
早い、完売してる。
駅から近いし、魅力的だったのに
4: ご近所さん 
[2011-05-19 11:42:07]
完売早かったですね。私も購入を考えていたので(<遅すぎ)、びっくりです。
近所ですが、もともとここはナムコ(ゲーム)があった場所です。

京浜東北線の最終が蒲田どまりですが、蒲田からタクシーでも、ワンメーターとまではいきませんが、
1000円で帰れます。歩いたら20分~25分くらいかな。

5: 匿名さん 
[2011-07-05 22:30:18]
ここを購入した方はいないんでしょうか?
6: 契約済みさん 
[2012-02-18 21:41:14]
購入しました!昨年3月に、チラシが刷り上がる前に決めました。
7: 契約済みさん 
[2012-02-19 21:42:36]
今日の説明会に行けませんでしたが、どんなかんじだったのでしょう。
8: S.Hさん 
[2012-02-20 09:21:28]
全体的にはグダグダな感じでした。(全体の質疑応答時間はなし)

予定通り午後2時ちょうどに始まりましたが受付が1時半からだったので私と夫は1時半ちょっとすぎに到着しました。
会場にはいると部屋の奥の真ん中にパワポプレゼン用スクリーンがあり、それと向かいあわせにパイプ椅子が50脚くらい並べてありました。

部屋番号をつげて受付にはいると下記資料をもらいました。
☆auひかりパンフレット(マンション用)←3月の内覧会でauの人に質問できるそうです。
☆タイプ別管理費等負担一覧表
☆自転車置き場区画位置一覧表
☆官公庁等一覧表(すでに配られているものにミスがあったため)
☆管理に関する承認書、管理規約、使用細則、管理委託契約書が冊子になったもの

受付以外のブースとして日本企画管財株式会社のブースとアート引越センターのブースがスクリーンから向かって右側の受付ブースの並びにありました。
受付をすませて時間があったので日本企画官財株式会社のブースに行き管理に関する承認書を読み署名しました。実はひともんちゃくありました。ブースに座るやいなや日本企画管財株式会社の人は「ここに署名と印鑑をください」と理由をあかさずそんなことを言っており署名を意味もなくさせられそうな夫はちょっぴりきれそうでした。その後、こちらのイライラが伝わりあちらが焦ったのか、しっかりとした説明をしてくださり、夫は承認書を読み納得の上署名をしました。いくら時間がないからって、急に署名をくださいって。。。。どうだろう、この対応。


次にアート引越センターのブースへ行き、引越日程の確認と質疑応答を個人的対応していただきました。
周りをみわたすと40人くらい集まっていてパイプ椅子におのおの適当に座り、
午後2時ぴったりに説明会が始まりました
日本企画官財株式会社の人が一人プレゼンで入居説明会のお知らせの資料の通り話し始めました。グランイーグル6はファミリー向けマンションのため、小さい子供が多く、ビービー、わーわー、収拾がつかない状態で最初から最後までで、解散時も適当にバラバラという感じでした。(笑)
質問タイムはなしで、「みんな聞いてくれーー!」状態でした(笑)

大切だったことは、生ゴミをだすときには必ず良く水気をきらないと廊下が臭くなったり、廊下に跡がつくから気をつけてくださいとのことでした。

その後、アート引越センターの社員さんからの説明で引越用の養生はゴールデンウィーク前まで(つまり1ヶ月間)しているそうです。アートさんを利用すると15%割引の上、段ボール30箱が無料です。
そしてアートさんからのお願いは2点でした。
☆引越以外の物の搬入(新しいテレビやエアコンや家具のお届け)はできる限り平日の午前でお願いしたいとの事。
☆物の搬入(新しいテレビやエアコンや家具のお届け)日程をアート引越センターにお知らせすること

その後は2台目の自転車の抽選会でした。1台目の自転車置き場は部屋番号順に決まっていました。私は1台目の自転車の駐輪場所もくじ引きだったと思っていたのでがっかりしました。

私と夫はいつ解散の合図があったのか?あるのか?わからず自転車の駐輪場の抽選会後も椅子に座っており・・・気がつくと会場から3分の2以上の人がいなくなっており(笑)、では帰ろう!となり帰りました。

以上です。



9: 契約済みさん 
[2012-02-20 21:29:17]
グダグダでしたか・・・。
日本企画管財は電話での対応はとても親切で印象は良かったですが
説明なしに署名を求めるとはちょっと不安な感じはありますね。

業者はみなさんアート引越しセンターを利用するんですかね。
引越しシーズンで値段が高いのが辛いところです・・。

当日の様子が良くわかりました。
ご丁寧にありがとうございました。
10: S.Hさん 
[2012-02-21 09:36:15]
日本企画管財の社員さんはそれぞれはとても良い方々です。印象も良いです。
ただ、大人数をまとめる力がないだけだと思いました。

私を含めアートさんを利用するかたは明らかにいます。
ただ何世帯かはわかりません。

おっしゃるように大手のアートさんやさかい引越センターは高額です。
4月10日から引越代金が下がる(一番高いハイシーズン終了)そうなので、
私は4月10日以降に引越する事に決めました。
マンションを守る養生などは1ヶ月つけっぱなしですし、
玄関前の一角のトラック1台分スペースに道路使用許可証をアートさんがとっていますので、私は引越業者はアートさんではなく、お安いファミリー引越センターや引越屋さんでない宅配の赤帽でも良いかな?とも思ってしまいました。
夫はもうアートさんに予約したんだから今更、業者を変更しなくてよいと言っていますが・・・経費はできるだけ削減したいというのが心情です。
11: 契約済みさん 
[2012-02-21 21:13:09]
うちは大手と中堅で複数見積もりとりました。
大手はとても強気でしたが、中堅は大手の半額以下でした。
当日しっかり仕事をしてくれることを祈ります。
12: 契約済みさん 
[2012-03-05 09:43:14]
みなさん、内覧会どうでしたか?
13: 入居予定さん 
[2012-03-06 17:38:44]
うちは内覧会はまだです
14: 契約済みさん 
[2012-03-07 07:20:38]
傷、汚れなどけっこうありました。
どの程度のものを指摘していいのか難しいですね。
15: 入居予定さん 
[2012-03-07 09:31:49]
汚れは自分たちで落とせる程度であれば、すぐに落とせるかどうか判断し、傷はご指摘されたほうがよいと思います・・・。デジタルカメラは必須ですね。
16: 入居予定さん 
[2012-03-07 09:53:10]
内覧会チェックリスト等 検索エンジンで探してみると結構あります。これを参考にしてチェックすれば良いと思いました。
17: 契約済みさん 
[2012-03-07 11:38:46]
うちも傷や汚れなどありました。
気になる所は1つ1つ確認しながら回りましたよ。
動かせるものは全て動かしてみました。
フローリングの隙間は(あったりなかったりで)気になるところです。
内覧会チェックリストを持って行きましたが、使いませんでした。
あらかじめ読んでおき参考までにしました。

18: 入居者さん 
[2012-04-03 11:35:44]
いまさらですが、内覧会終了しました。
指摘した個所は18か所ありました。
たいした問題ではなく、また完成度はほかのマンションに比べても高いようです。(一緒に内覧会に立ち会ってくれたマンション購入者談)
2週間後の再内覧会ですべてOKでした。

あとは、ご近所づきあい・・・みなさん良い人だといいです。

19: 入居者さん 
[2012-04-03 11:51:41]
グランイーグルは床の厚みがあまりないようです。
新築物件に180mmスラブ床とは薄いようです。

みなさんは上下階からの生活音はいまのところどうでしょうか?
下の階からの音が聞こえてきたのは気のせいでしょうか。。。。
20: 匿名 
[2012-04-03 13:37:37]
えっ!180ミリ?
普通は最低でも200〜220ミリですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる