狭い洗面所の収納方
2:
契約済みさん
[2007-07-15 04:49:00]
|
3:
契約済みさん
[2007-07-18 00:18:00]
いろんなアイデアありがとうございます!
吸盤式のは確かに場所も取らず役立ちそうですね! 買ってみたいと思います(*^_^*) |
4:
匿名さん
[2007-07-18 16:54:00]
狭い洗面所の収納法
|
5:
アパート
[2007-07-27 14:52:00]
こんにちは。
もう、〆てしまいましたか。 うちの脱衣所は、目測ですが、120cm角ぐらいでしょうか。 入って右側に洗面台と洗濯機が並列していて残りは120×60くらいでしょうか。左側が浴室になっています。 引き戸ですが、初めて見たときは、狭いなあ、どうしようかなあと悩みました。 うちも洗濯機をまたぐような銀パイプの収納にしています。 ホチキスの芯の足を伸ばした感じで1段だけです。 うちの洗濯機は、まだ上に蓋がついているタイプで、洗濯物を取るときに頭が入る部分を空けておかなければいけないので、1段目が高くなってしまうのです。 それで、背が低いのでそれ以上になってしまうと、なかなかとどかないので1段だけにしました。 1段の上にメッシュでコの字型のものを二つ作ってバスタオルと、タオル置きに使っています。残りの部分に洗剤類をおいています。 棚の下側の両端に、100円均一のプラスチックでできている机上の書類入れのようなもので前開きで深いものを吊り下げ固定し、 化粧バックやドライヤー、洗濯ばさみ、などを入れています。 また、浴室の入り口に百円の細い突っ張り棒(木目)を2本付けています。 上は使いたいときのバスタオルかけにしたり、洗濯終了後の一時かけに使ったりしています。下は、足ふきマットをかけてます。 あと、汚れ物は、洗面台の上の壁から浴槽側の壁に突っ張り棚をつけ、そのうえにかごを設けて、入れています。洗面台のほうの取りづらいほうに、バケツなどを乗せています。 このツッパリ棚も一時置きにかけたりしています。 床にあるのは、除湿機と縦型電気ストーブです。 浴室には棒は突いているものの乾燥機がついていないので、突っ張り棒や突っ張り棚、銀パイプに洗濯物をかけて、量が少なければ脱衣所だけ、多ければ、浴室の棒にもかけて、除湿機をかけてます。 文章のみで分かりにくく、また参考にならないかも知れませんが、 うちはこんな風にしてやってます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちは公団で、洗面台、洗濯機置き場を含めた洗面所(脱衣所)スペースはもしかしたら2畳無いと思いますが、そんなに狭いと感じた事はないです。
そこへの入口が扉ではなくカーテンによる仕切りなので^^;
実家のマンションは引き戸、全体が1畳半ほどのスペースですが
そこでも不満は無かったかなー?
ちなみにバスタオル。
バスルームへの入口に100均で買った吸盤式のタオル掛けを付けて掛けています。
もちろん、白っぽいもの(もしくは無色透明)で安っぽく見えない物を選んでいます。
色が入ると『値段なりだなー』と寂しくなるので。
収納に関しては、“洗濯機をまたぐような収納”ラックの最上段に洗剤やバケツ等々を置き、下から1段目、2段目にバスタオル、フェイスタオルを置いています。
最近は、壁に立てかける感じのお洒落なタオル掛けというか、
洋服掛けみたいなのを通販カタログでよく見かけるので
そういうのに変えようかな?と検討中です。
後は洗濯機前面につける、吸盤式のタオル掛けもカタログではおなじみですね。