マンション雑談「【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-27 20:45:44
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東京23区 大震災の被害予想| 全画像 関連スレ RSS

東日本大震災では震度5程度だった東京でも、多くの液状化が発生した地域がありました。
さらに大きな揺れが想定される東海・南海大地震時に
その液状化がどの程度のものになるのか?
現在液状化が報告された地域以外にも被害は拡大するのか?

また、液状化が発生しやすいとされていた地域に被害がなく、
それ以外の地域で被害が報告されていることも多々ありました。
既存の液状化マップとのギャップ、液状化による地中の汚染の表出など、
自分たちの住む場所の安全性を改めて検証してみましょう。

[スレ作成日時]2011-04-17 01:13:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)

105: 匿名さん 
[2011-04-19 15:54:29]

 被害はこんな感じ。
 被害はこんな感じ。
106: 匿名さん 
[2011-04-19 15:54:39]
>>103
六甲アイランドが液状化して大変だったぞ、ボケ!
107: 匿名さん 
[2011-04-19 15:55:21]
http://www.asahi.com/national/update/0419/TKY201104190244.html

タワマンは新耐震基準ができるらしい。既存不適格はもう終り。
108: 匿名さん 
[2011-04-19 15:56:27]

 あるいはこんな感じ。

 で、液状化の被害ってなに?

 あるいはこんな感じ。 で、液状化の被害...
109: 匿名さん 
[2011-04-19 15:57:51]
>103

ヒント:ポートアイランド
110: 匿名さん 
[2011-04-19 15:57:53]

 阪神大震災のときはこんな感じ。

 阪神大震災のときはこんな感じ。
113: 匿名さん 
[2011-04-19 16:01:54]
ポジが既出ネタの連投に一生懸命だな
114: 匿名さん 
[2011-04-19 16:02:21]
液状化の過去の被害については、土木学会の
「過去の地震における液状化による人的被害」
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00578/2003/27-0049.pdf
を見れば一目瞭然。

> これまで液状化が原因で死亡または負傷した事例はほとんどないと考えられてきた.このことを確認・
検証するために,既往地震における液状化による人的被害について文献調査を行った.その結果,以下の
ことが判明した.液状化が直接的原因となった被害事例は,噴砂噴水を伴った地割れに落ちて死亡したと
考えられる3例のみである.一方,間接的原因となった事例も,液状化による流動等が関与して道路や橋
梁が損傷し,これにより死傷事故が発生したと考えられる被害4例,計10名と少ない.

液状化で人的被害が起こることはほとんどないとの結論。
115: 匿名さん 
[2011-04-19 16:03:08]
人的被害のないものをウダウダやっても仕方がないだろうが。
116: 匿名さん 
[2011-04-19 16:03:52]
スレタイおかしい。東海、南海地震より、首都直下型の心配すべき。
118: 匿名さん 
[2011-04-19 16:06:22]
よくわかってない方が、スレを立てているからね。

埋立地と豊洲さえ、ネガできれば、理論もなにも関係ないからね。

豊洲ネガのために、何年も人生を無駄にしているらしい。
119: 匿名さん 
[2011-04-19 16:07:12]
http://www.asahi.com/national/update/0419/TKY201104190244.html

タワマンは新耐震基準ができるらしい。既存不適格はもう終り。
120: 匿名さん 
[2011-04-19 16:11:41]
液状化がクッションになり建物を守る

しかしもしそうだとしても

液状化でインフラが壊滅し便袋のお世話になる

連日ニュースでやってる新浦安みれば子供でも分かるでしょうに
121: 匿名さん 
[2011-04-19 16:13:18]
↑と同じ朝日.com
http://www.asahi.com/national/update/0419/TKY201104190244_01.html
より

> 日本建築学会によると、60メートル以上の超高層ビルは全国に約1100棟ある。うち数十~100棟は揺れが続くと天井や壁が崩れたり、ビルが傾いたりする危険があり、補強が必要と指摘している。同学会の北村春幸・東京理科大教授は「今回以上の長周期地震動が起きるおそれがあり、古いビルは耐震補強が必要。最近の高層マンションには高齢者も住んでおり、人への影響も考えなければならない」と話す。(座小田英史、澄川卓也)

ちなみに新宿センタービルは、1979年建築のものだそうだよ。確かに「古いビルは耐震補強が必要」だようだ。

2000年以降認可は、まずだいじょうぶなんじゃあないの?
124: 匿名さん 
[2011-04-19 16:22:41]
新浦安は、確かに謎だね。

日経サイトのリクルートの記事なので提灯記事と言われるかもしれないが、

http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8001013042011/
によると、

> 記者は3月18日付で「『砂上の楼閣都市』新浦安 それでも住宅はしっかり建っていた」と題する記事を書いた。今でも間違っていないと確信している。その後、千葉県が公表したデータによると、浦安市の住宅の「全壊」は8棟で、「半壊」は470棟だ。市は、液状化の被害を受けた新町・仲町エリアの全住宅約36,000棟の全調査を行うと発表しており、その結果を待たなければならないが、「全壊」は我孫子市の118棟、千葉市の20棟と比べて少ない。インフラ被害の大きさを考慮すると、信じられない少なさともいえる。

一種の液状化免震効果が働いたのかもしれないね。

液状化と建物被害との関係はこれから検証されるだろうね。


126: 匿名さん 
[2011-04-19 16:27:44]
>>121

耐震補強までは必要ないだろうけど、既存不適格になるのは事実っぽいからね。
127: 匿名さん 
[2011-04-19 16:32:41]
世界最大の液状化だったらしいから、お台場あたりの被害が限りなく小さかったということは、都の液状化対策が、そこそこ功を奏したとかんがえるべきなんじゃあないのかな。
128: 匿名さん 
[2011-04-19 16:33:55]
>軟弱地盤で、揺れが増幅されるという報告もあるね。

各自治体の被害想定では、震度が小さいと増幅、震度が大きいと減少という計算式を用いているようだよ。
129: 匿名さん 
[2011-04-19 16:35:06]
>耐震補強までは必要ないだろうけど

だったら、50年以上は建て替えないのなら、特に問題ないのでは?
130: 匿名 
[2011-04-19 16:43:01]
今回は震度4以上が120秒以上続くとどうなるかという揺れの”長さ”に関する事例が取れた。
今後は震度6を超える揺れでどうなるかという”大きさ”に関する事例の収集を行う事になる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる