安全で安心なまちづくり臨海副都心
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/toppage/anzen_rinkai.htm
臨海副都心は、「災害に強いまち」をまちづくりのコンセプトの一つとして、必要な防災対策が施されています。
ゆりかもめの橋脚や公共施設などの建造物は、関東大震災級の地震にも耐えることができるように造られており、埋立地において心配される液状化についても地盤改良を施しています。また、津波・高潮対策についても、伊勢湾台風級に備えた高潮防潮施設(A.P.+6.5~+8.0m)を整備し、安全性を確保しています。
東京港における最大の想定津波高さは、東京湾での直下型地震の場合0.5m、東海・東南海・南海地震の場合1~2m、相模トラフ震源の関東地震の場合1.2mと予測されており、満潮時(A.P.+2.1m)においても高潮防潮施設の高さより低く、十分に安全性は確保されています。
先般の東北地方太平洋沖地震において、臨海副都心内の建物や施設に大きな損傷はありませんでした。土地の一部に小規模な噴砂現象が見られましたが、大きな影響はなく、速やかな安全対策を実施しております。
[スレ作成日時]2011-04-15 19:38:02
〔災害に強いまち〕有明・豊洲に住まう。
386:
匿名
[2011-06-03 21:34:13]
世界一の共同溝がある臨海副都心が安全という事ですね
|
387:
匿名さん
[2011-06-03 21:36:58]
ながなが説明ご苦労さん。
豊洲のライフラインは耐震管に入ってますよ。まあ少なくとも、豊洲地区内でライフラインが寸断されることはないでしょう。大元の元がやられれば、他の地域と同様に困りますが。まあ、それでも外部援助なしでも1週間ぐらいは持ちこたえる準備はしてますよ。 |
388:
匿名
[2011-06-03 22:06:26]
またS氏が来てる?
|
389:
匿名
[2011-06-03 22:16:04]
災害に強い街だから人気あるんですよ(笑)
|
391:
匿名
[2011-06-03 22:25:13]
↑悔しいとこうなるよ(笑)
|
392:
匿名さん
[2011-06-03 22:27:10]
↑売れなくてこうなった(笑)
|
393:
匿名
[2011-06-03 22:39:53]
↑買えないとこうなるよ
|
394:
匿名さん
[2011-06-03 22:53:30]
↑売れなくてこうなった(笑)
|
395:
匿名さん
[2011-06-03 23:34:07]
ただの通りすがりで、豊洲にたいして全く嫌悪感も何もないものです。
こないだ、南品川のスミフに行ったのですが、営業さんが、豊洲から移動してきた人らしく、地震後、本当に全く動かなくなりました。豊洲は正直しばらく無理だと思う。。と嘆いていました。 ネガとか抜きにリアルにいまはうれてはいないのでは? |
396:
匿名さん
[2011-06-04 00:17:09]
>>395
それまじ? |
|
397:
匿名さん
[2011-06-04 02:06:44]
逆に私は豊洲のスミフに行きましたが、気になっていた部屋も成約済みや冗談中で結構埋まっちゃってましたよ?
|
398:
匿名さん
[2011-06-04 03:10:08]
そりゃ動かないはずですよ。だってもうほとんど売る物件がないもの。先日も住民総会があり、議決権の関係上、居住世帯数が報告されたけど、本当に残室はなく、パンパンに居住してることがわかった。1000あまりの戸数が満杯だよ!本当、壮観だよね。
だからさ、物件が動かないのはあたりまえ。それどころか、今日も「査定いたします」葉書が3件もきていた。絶対売らないよ。 |
399:
匿名
[2011-06-04 04:52:56]
住友不動産の事をスミフとか言ってんのスミフの人間だけだよね。
|
400:
匿名さん
[2011-06-04 08:26:15]
395さんと別人です。
毎日有楽町線で、しつこくシンボルの動画流して、微妙に「制振タワー」とか付け加えて必死にアピールしてるよ。公開空き地を売りの一つにしてるようだけど、土壌汚染の公園に誰も行きたいと思わないよ。その動画で、わざわざ「検索はすみふ豊洲で」って書いてあるよ。俺は何年も前からすみふって言ってるし、マンションに興味ある人は結構そう言ってると思うよ。 |
401:
匿名さん
[2011-06-04 08:31:50]
本当に売れてるなら、こんな所で住人が必死にアピールしないでしょ。まあ、ポジとネガの堂々巡りだろうけど。
|
402:
匿名さん
[2011-06-04 09:46:23]
自分だけ売り抜けたい必死な住民が奮闘中。
|
403:
匿名さん
[2011-06-04 09:50:18]
>>397
「冗談中」にワロタ。豊洲だけに。 |
404:
匿名
[2011-06-04 15:38:31]
書き込み数では、批判したい人の方が奮闘しているように読み取れます。
|
406:
匿名さん
[2011-06-04 17:56:22]
>冗談中
今埋立地を売ろうなんて、まさに冗談中。 |
408:
匿名
[2011-06-04 20:17:48]
掲示板にはネガとポジを装ったネガしか居ないのか。
恐ろしい。 |