【福島原発問題】(放射能問題)の東京23区への影響について考えるスレ(Part1)
81:
匿名さん
[2011-11-24 17:07:08]
|
82:
72
[2011-11-24 19:48:51]
北海道にも震度5がきたね。多分まだきますよ。
|
83:
匿名さん
[2011-11-24 20:01:54]
アスベストだとかPCBだとか
既存の汚染物質にずいぶん寛大だよね。 まあ築地市場なんかは、そういった汚染や 殺鼠剤殺虫剤が舞ってる訳だけどど、 愚民は移転反対とか言ってるわけ。 結局のところ反石原のためのネタなんだわな。 |
85:
匿名さん
[2011-11-24 20:12:43]
放射能怖い→世界的に火力発電増やす→CO2濃度倍増
|
86:
匿名さん
[2011-11-24 20:18:28]
結局のところ不衛生な築地の魚食っても
日本人は世界一長寿なんですよ。 全体を見ないと反原発ヒステリックママになっちゃう。 子供がかわいそう。 |
88:
匿名さん
[2011-11-26 06:37:24]
>福島の目の前にある、
>太平洋の深海に投棄すれば済むものを、 >わざわざ、せっかく汚染を免れた地域に > >北海道、秋田、山形、群馬、 >埼玉、東京、神奈川、富山、 >石川、山梨、静岡、岐阜、 >愛知、三重、和歌山、滋賀、 >京都、奈良、大阪、兵庫、 >鳥取、島根、岡山、広島、 >山口、徳島、香川、愛媛、 >高知、福岡、熊本、大分、 >長崎、宮崎、鹿児島 > >放射能のがれきを >全国の自治体、清掃広域連合、 >事務組合に受け取らせようとしている。 汚染瓦礫の焼却は、いちど地面に落ちた放射能汚染物質を、もう一度空気中に舞い上げることです。 まるで福島第一の原発事故を、再び再現することと一緒です。 日本政府は、1kgあたり8,000ベクレル以下の瓦礫に焼却許可を与えようとしています。 1kgあたりの原子核崩壊数が毎秒8,000個です。 アメリカなら、放射性廃棄物として、地中深く何千年もに埋めなくてはなりません。 世界の基準では、そういう代物です。 日本は、それを全国に撒き、焼却させることで、その周辺の町々まで放射能汚染を拡大しようとしています。 まだ汚染されていない地域の、平和に暮らす学校周辺や校庭に、焼却されて舞い上がった放射性物質は降り注ぎます。 そこには、何も知らない子どもたちが遊んでいます。 戦争末期と同様、日本のリーダー層は、もう、完全に狂っているのです。 |
89:
匿名
[2011-11-26 08:06:51]
運命共同体だから苦しみだろうが毒だろうが分かち合うのが日本の文化。
|
90:
匿名さん
[2011-11-26 08:45:54]
子供がいるので放射線が心配ですが、城西は環境放射線量も少ないですし、少し高級なスーパーでは関東東北以外の野菜の品揃えもあって安心です。
|
91:
名無し
[2011-11-26 14:40:42]
「日本の構造」
■清和会 →アメリカ政府の日本代理店 岸信介 →発足人 アメリカCIAの代理人(公開された米公文書から) 佐藤栄作 福田赳夫 中曽根康弘(中曽根派) 森喜朗 小泉純一郎 →竹中平蔵(民間) 安部晋太郎 福田康夫 麻生太郎(麻生派) 町村信孝(現:清和会→町村派) ↓ 検察庁 →ライバルを潰す秘密警察 田中角栄、竹下登、金丸信、鈴木宗男、橋本龍太郎、小沢一郎を逮捕、失脚させる。 ↓ NHK →全国津々浦々まで「大本営発表」を放送し、日本国民を洗脳する国営放送。 ↓ 経済産業省 →日本の原子力を推進する。 下部組織→原子力安全委員会・保安院 ↓ 厚生労働省 →放射能の害を否定する。 支配下→日本医学界、医師会 ↓ 福島県(地方行政) →原発を誘致して金を貰う。 ↓ 犠牲者:福島県の子どもたち →がれき撤去・全国拡散→日本全国の子どもたち |
92:
匿名さん
[2011-11-27 11:40:21]
放射性瓦礫を都内全清掃工場で焼却することになりました。
|
|
93:
名無しさん
[2011-11-27 12:43:40]
その期間は、いつかわかりませんが、あまり外出しないで、窓を閉めきった屋内にいるようにした方がいいですね。
たとえ、低線量のセシウム被曝でも、血管中をγ(ガンマ)線を乱射しながらセシウムが巡回するので、血管の細胞が傷ついて硬化し、 循環器不全による脳障害や膀胱癌になることがチェルノブイリの調査で報告されています。 よくテレビの学者がいう「認められていません」どうのこうのは、【日本語の問題】だから、どうでもいいこと。 そして、カリウムを多く含む、昆布、ワカメ、とろろ昆布を入れた味噌汁一杯と、 リンゴペクチンを含むリンゴを一個食べるといいです。 体内に入ったセシウムを吸着して体外に排出してくれますから。 野菜は表面を取ってよく洗って、肉や魚は焼くより茹でるようにして、茹で汁は捨てる、はもう有名ですね。 |
94:
匿名さん
[2011-11-27 13:45:44]
私は、楽観論者です。
人生いろいろあります。 1つ1つの出来事が、自分の人生の素材であり材料だと考えます。 でも日本人には悲観論者も多いようです。 悲観して何が得られるのか、悲観してどう前へ進むのか、楽観論者の私には理解不能。 今日も外は晴天穏やかな気候。 たくさんの家族連れやペットの散歩をされてる方々をみて、自分の住まいに再び満足感を感じました。 |
95:
匿名
[2011-11-27 14:38:17]
悲観論者、じゃなくて…現実主義者じゃないですかね?
実際、都内は最近、四六時中、真夜中まで…救急車が走り回って、寝不足気味です なんでも、バカなテレビに影響されて、福島の食材を進んで食べた高齢者の容態が急変しているとか… 噂になっています。 |
96:
匿名さん
[2011-11-27 15:20:07]
救急車を気軽に呼ぶ人が増えて困っています。
もちろん本当に必要ならいいのですけど。素人には判断難しいという反論があるかもしれませんが、迷うなら呼べばいい。問題なのはドラッグストア感覚でタクシー代わりに夜中に呼ぶ人達です。放射線の影響じゃないですよ。 |
97:
名無し
[2011-11-27 15:28:37]
まぁ、原発と放射能に関しては、ウヤムヤにするのがこの国だから。
しかし、放射性瓦礫を焼却すると.東京が、さらに貧乏臭くなりそう。 3~5月の、放射性降下物がザンザン降った時期も、東京は貧乏臭くなった。 |
98:
匿名
[2011-11-27 15:50:41]
貧乏くさくなるのはいっこうに構わないが、飛散の中継地点になってしまう、
東京都だけのもんだいではなくなると思います。 じいさんたちの特攻精神はいいのですが、年寄りは新しく生まれてくる子たちのことを考えてない。 ちっぽけな名誉欲ばかりで地球規模の英断がなされていない。 |
99:
汚染瓦礫の焼却も原発の利権です
[2011-11-28 05:43:58]
東京都による被災地からの汚染がれき受け入れがはじまった。
「国がやらなきゃ、東京がやる!」と威勢はいいが、東京都は、公募から契約の手続きだけで1億円強を“手数料”として抜いた。 その“公募”で受注したのは、東電が95.5%も出資する子会社「東電臨海リサイクルパワー」で、社長も東電出身の尾中郁夫氏。 応募条件を満たす会社は、最初からその一社しかない、という“ヤラセ受注”で、事業規模は2013年度までに計140億円ほどの見通し。 その費用は、東電も東京都も負担せず、国から出る。 国の税金が行政と東電に流し込まれる“仕掛け”は、これまで繰り返されてきた原発利権ビジネスそのままなのであった。 |
100:
匿名さん
[2011-11-28 12:17:41]
>東京都による被災地からの汚染がれき受け入れがはじまった。
なんか「汚染」が勝手に一人歩きしてますね。 汚染瓦礫であるというのは、どこから情報得たのでしょうか? 東京都で処理しているのは、汚染の無い一般的な大量の瓦礫のはず。 詳しい情報をお持ちでしたらご提示ください。 「東電臨海リサイクルパワー」の件は、初耳でした。 そこを使うということは一定の放射能レベルの処理も含まれるのかなぁっと推測。 でも、やむをえないでしょうね。 原発事故が起きたことは事実ですし、隠すことも避けることもできません。 前に進める努力が必要です。 なお、低レベルの汚染瓦礫の処理、その会社しか処理できないのならやむを得ないでしょう。 代替案や他の具体的な対案を出さずに反対や文句を言うことは簡単ですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
発病するまで楽しめればそれも人生でいいのかもね。
子持ちだと、環境からの被ばく、食物からの被ばく、
少しでも抑えたいと思うのが人情というもの。
将来子供に恨まれるようなことは避けないと。