マンション雑談「【福島原発問題】(放射能問題)の東京23区への影響について考えるスレ(Part1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 【福島原発問題】(放射能問題)の東京23区への影響について考えるスレ(Part1)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-07 22:13:34
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】福島原発 放射能問題の与える影響(23区)| 全画像 関連スレ RSS

[スレ作成日時]2011-04-15 19:26:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【福島原発問題】(放射能問題)の東京23区への影響について考えるスレ(Part1)

41: 匿名さん 
[2011-10-21 22:20:14]
ルーフじゃなくて原子炉に穴開いたままなんでしょ?
外から水かけて冷やしてるって…
43: 匿名さん 
[2011-10-22 21:54:30]
チェルノブイリの時は半径300キロが避難区域だったと記憶してます。
福島はチェルノブイリより重篤なのでは?
44: 匿名さん 
[2011-10-23 04:46:01]
検討者がいないからシリアスな話題スレは人気ないなあ。
45: 匿名さん 
[2011-10-24 02:02:30]
すでに首都圏全域が不可避ですよ。
区別に優劣なんか馬鹿げてるレベル。
46: 匿名さん 
[2011-10-24 12:16:38]
あたりまえに非常線引くと東日本全域ダメになるから基準下げてるんだもんな。
47: 匿名さん 
[2011-10-24 13:03:29]
日本に住み続けるなら安い賃貸を転々として流動性悪い資産は抱えないこと。
48: 匿名さん 
[2011-10-24 14:27:27]
東日本で収益物件とか持ってるとアウト!
49: 匿名さん 
[2011-10-24 18:58:46]
住居用でも残債持ちは辛いね。
50: 匿名さん 
[2011-10-24 20:46:55]
マンション買ってる場合か!

上司談。
51: 匿名さん 
[2011-10-24 20:49:32]
上司???
52: 匿名さん 
[2011-10-24 22:35:36]
台風であれだけグリングリン空気が周るわけだから日本どこでも大差無い気もします。
53: 匿名さん 
[2011-10-25 15:45:25]
上げとくべ↑
54: 匿名 
[2011-10-27 10:54:22]
首都圏全域駄目とか関西人目線じゃないの?
首都圏は大丈夫だろ。

いや横浜にへんな放射能が見つかったから大丈夫じゃないか・・・・。

よくわからんが。
55: 匿名さん 
[2011-10-27 11:09:17]
深刻な問題は今後どんどん露呈するでしょう。


まとめて発表すると日本が潰れる。

56: 匿名さん 
[2011-10-27 12:56:47]
東海南海の巨大地震での東京の揺れは東日本大震災の3倍!
弱り目に祟り目だね。
57: 匿名さん 
[2011-10-28 08:31:42]
月末の金曜土曜は怖いニュースを小出しする日だが。今週はなんだ?
60: 匿名さん 
[2011-10-29 10:13:53]
西日本の首都圏コンプレックスってほんとすごいな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる