シティタワー上野池之端
122:
匿名さん
[2013-09-05 22:41:41]
現地の情報を求む!
|
123:
匿名さん
[2013-09-05 23:17:37]
気になって見てきましたが何ともなってませんでした。
|
124:
匿名さん
[2013-09-06 10:27:55]
海猫・外人・スミフ中傷の次は火事ネタで炎上狙いですか
|
125:
入居済み住民さん
[2013-09-07 13:16:25]
No. 123の目は節穴だな。
|
126:
匿名さん
[2013-09-07 14:30:43]
まだ第3期販売を行っていないのですね。
第1期の売出しが40戸、第2期が15戸、第2期の売れ残りが現在8戸。 ということは売れたのは47戸ですか? 5月ぐらいに40戸といっていたから、月に2戸ぐらいは売れている ようですね。たいした営業力です。 新築が名乗れなくなる前に、3期が売り出せるといいですね。 |
127:
物件比較中さん
[2013-09-07 18:32:37]
未入居であれば永遠に新築扱いだと思っていましたが、例えば完成後三年経ったら未入居でも中古扱いとかなんですか?
|
128:
匿名さん
[2013-09-07 19:30:33]
|
129:
入居済み住民さん
[2013-09-08 23:18:20]
火事の話、本当に知りたかったら、上野消防署か、住友不動産に直接聞きにいけばいいんじゃないのかな?
買いたい人には住友不動産が重要事項説明ってことで話してくれると思うけどね。 |
130:
匿名さん
[2013-09-09 09:33:15]
週末に管理組合設立の住人会合があって入居個数がわかりましたね。
まだ入居してない人も多いがほとんど埋まってる。 |
131:
匿名さん
[2013-09-09 09:44:08]
そういう会合で入居戸数なんてわかるの?
|
|
132:
匿名さん
[2013-09-09 11:12:46]
ほとんど、って都合のいい表現だね。
まだだいぶ売れ残ってるけど。 いいかげん販売してくれませんか?4月か5月下旬ぐらいからずっと延期してるんですが… |
133:
匿名さん
[2013-09-09 11:32:30]
しかも、まだ入居していない人が多いが埋まってるってなんでわかる??
みんなに情報出していいものなのか? |
134:
ビギナーさん
[2013-09-09 13:49:49]
どうして契約してるのにすぐ入居しないんだろう。賃貸なのかな?でもそんなに賃貸出てなさそうだし小出しにしてるってこと?
|
135:
入居済み住民さん
[2013-09-10 00:24:57]
>No. 132
秋葉原いけばあいてるところ教えてくれるんじゃない? 後7戸らしいから早くしたほうがいいよ。 |
136:
匿名さん
[2013-09-10 09:39:18]
組合設立なら有効無効を決めるために戸数が報告されて当然だわ
そんなことも判らないとは社会常識皆無? |
137:
匿名さん
[2013-09-10 10:12:05]
池之端は東京五輪の選手村から8km圏内、ヘリテッジゾーン内。
これから7年で開発が進みそう。 シティタワーの価値も上がるかな? |
138:
匿名さん
[2013-09-10 11:01:49]
入居戸数はわからないんじゃない?
|
139:
匿名さん
[2013-09-10 13:00:09]
東京の鉄道運行は24時間になるだろうし、上野から東京を結ぶ地区は再開発がどんどん進んでる。
文化施設が整った巨大な公園がある池之端は価値が上がる一方でしょうね。 消費増税が決まれば駆け込み需要で新規建設のタワーも取り合いでしょ。 |
140:
匿名さん
[2013-09-10 13:46:36]
おっ。営業活動再開ですか?
選手村から8kmってこの物件に何の意味があるのでしょうか? 「選手村、徒歩100分」とか記載するのか。 |
142:
匿名さん
[2013-09-10 14:53:25]
140さん、同感。
|
144:
匿名さん
[2013-09-10 16:07:09]
ここは55戸しか売り出していなくて、8戸は売れ残ってるのだから、
購入者がいる住居は多くても47戸(未決済込み)。 ということは住友不動産が大半の議決権を握っている。 こんな状態で設立総会やっても意味がないような気がするけどね。 9月上旬ってもう終わるけど、第3期はいつ売り出すの? |
146:
匿名さん
[2013-09-10 16:17:26]
47戸っての、間違ってます。
デマは流してはいけません。 シティタワーはもうほとんど売れてしまっています。 先週末に管理組合設立の会合で発表されました。 秋葉原で聞けば教えてくれますよ。 |
147:
匿名さん
[2013-09-10 16:24:31]
144さん、嘘をつくのはいけないなあ。
|
148:
匿名さん
[2013-09-10 16:26:49]
第1期の売り出し40戸、第2期の売り出し15戸は事実ですが、何か?
第3期やってませんよね。 それともここは期販売じゃないのですか? うそつきはどちらでしょうか? |
149:
匿名さん
[2013-09-10 16:30:39]
148さん、あなたがどんなにデマを流しても真実を捻じ曲げられません。
この掲示板で嘘をついたことを謝りなさい。 それがまともな人間の振る舞いですよ。 |
150:
マンコミュファンさん
[2013-09-10 16:44:05]
第1期2期でどんだけ売り出して残りは何戸?秋葉原で聞けば?のやり合いがまた始まった!
残り8戸って具体的ですね。いつ売れたんだろ? |
151:
匿名さん
[2013-09-10 16:53:14]
148さんが言っているのは販売してきた経過戸数なので私も正しいと思います。
それなのに、ほとんど売れたみたいな話があること自体おかしいと思います。 149さんは、148さんに謝れまで言って、148さんんが言っている内容のどこが 違うというのでしょうか? |
152:
匿名さん
[2013-09-10 17:24:10]
先着販売が8戸あって、その上で3期の販売予告をずっと出してる。このことがすべてを物語っている。
しかも3期は最終期ではない。 |
153:
匿名さん
[2013-09-10 19:05:27]
海外で売った分は?
|
154:
匿名さん
[2013-09-10 19:45:59]
タイ語で販売してるやつ?w
|
155:
土地勘無しさん
[2013-09-10 20:59:16]
海外向けページには販売期が書いてないから客がほしいところをさくっと売っちゃえるって方式?
|
156:
匿名さん
[2013-09-10 20:59:28]
中国語版もあるよ。
そっちもずいぶん売れたんじゃないかな。 |
157:
入居済み住民さん
[2013-09-10 23:58:23]
つかさ、うちのマンションが売れなくて得するやつはいるのかい?
組合の定足数とか、参加者数とか全部書いてやろうかと思ったけど馬鹿馬鹿しくなってきた。 土日はスミフが現地で看板もって立ってるから、詳細聞きたいやつは現地にくれば? |
158:
マンコミュファンさん
[2013-09-11 07:42:52]
>157
売れなくて得するとかではなく、皆はいつどんだけ売れたのかが知りたいだけなんでしょ?1期2期以外にどこで売れたのって。 結局書かないんだったら秋葉原で聞けば?の人と同じで進展なし。 この点の答えが得られたら、みなさんからのここへの書き込みは激減するでしょうね。それまでは延々続きそう。。 |
159:
匿名さん
[2013-09-11 12:01:56]
いつどれだけ売れたかなんて誰も知りたくないでしょ。
購入を検討する時知りたいのはいくつ残ってるか、どの階のどの位置かです。 いつどれだけ売れたか知りたいのは何か特定の意図を持ってる人だけ。 いつどれだけ売り出したかという情報を使ってしつこくデマを流してる人はよく見かけますね。 |
160:
匿名さん
[2013-09-11 12:07:03]
入居者なら早く完売して欲しいと思うでしょ。普通。
ずーっと広告、看板出されてるは嫌でしょ。 |
161:
匿名さん
[2013-09-11 12:47:53]
入居者は自分の生活に関わることが重要で、普通そんなこと気にしません。
160は入居者なわけね。 あなたの普通は他人にとって異常だとまず知るべきですね。 検討板ではなく契約者・住民スレで騒がれたらいかがですか。 名前も入居済みがよろしいでしょう。 |
162:
匿名さん
[2013-09-11 13:01:28]
完売しているかどうかも生活にかかわるでしょ?
看板出ているのもきになるでしょ? そういうあなたもなかなか異常かも。 ちなみに私は160でもなく、入居者でもないです。 |
163:
匿名さん
[2013-09-11 13:09:38]
162さん、でしょ、でしょって160さんの癖を真似されてるのですか?
反対のための反対は[普通]当事者しかしないものですが、なにか腹に据えかねましたか? ご自分の意見がないなら書き込まないのがよろしいかと。 |
164:
入居済み住民さん
[2013-09-11 14:04:32]
|
165:
マンコミュファンさん
[2013-09-11 18:44:54]
>164
そーなんだ!で終わりだと思いますよ。購入検討者でもないけど不明点があるから、実際はどうなってるんだろうて疑問なだけです。マンコミュファンです。 誰にも答える義務がない疑問があるけど、しっくりくる答えが見つかってないのでざわざわしてる状態。 1期2次~8次で今でてる差分が売れたんだよ、とか差分は賃貸業者に流れたんだよ、が正解ならそれまで。 |
166:
匿名さん
[2013-09-12 17:22:54]
かんたんな算数の問題です。
ここは期販売を行っている竣工済みマンションです。 第1期で40戸売り出しました。 第2期で15戸売り出しました。 現在、第2期の売れ残りを先着順販売で8戸販売中です。 第3期販売はやるやると言いながら、まだ実施されてません。 さて、全135戸中いままでに何戸売れたのでしょうか? |
167:
小学生
[2013-09-12 20:36:43]
135-40-15+8=X
|
168:
入居済み住民さん
[2013-09-13 10:10:29]
まあ、100人以上入居してるのは事実だから、あとは自分らで調べればいいんじゃないのかな
>**みファン ただ、ある程度住人がいるのにもかかわらず、人がいないような印象を持たせる発言は防犯上好ましくないと思われるので、これ以上「本当は売れてないんじゃん?」的なコメント続くようであれば、本サイトの管理者へ何らかの対応をお願いしたくなってきますね。居住者としては。 No. 165以降の投稿者の方々は上記ご認識よろしくお願いいたします。 |
169:
マンコミュファンさん
[2013-09-13 12:27:02]
>168
いつ売れたのかはわからないけど実際は売れてるんでしょ?それを疑うつもりはありません。 大前提として、マンコミュファンはここが売れてるのかどうかはどうでも良くて、別に謎がわからなくても何も困らないし自分で調べるつもりもありません。 こだわってる誰かが調べてもし謎が解けたらここに書き込んで教えてくれればいいな~って見てるだけ。他のたくさんの板も含めて趣味で見てるだけだよー。 |
170:
マンコミュファンさん
[2013-09-13 12:57:12]
最終期になったら残り戸数がはっきりするし、そのときまた話題になるだろうから見にくるね。
確かに今時点でどうこういうのは防犯上良くないね。今時点で100人以上=100戸以上?入居してるのは事実。 |
171:
匿名さん
[2013-09-13 13:26:09]
166さんが言っている経過で今まで来ているのに100戸?(100人)以上
すでに入居していることの辻褄が合わない。 HPの物件概要のところにいつも予告販売広告があって、そこの欄外注意 書きに書いている内容を書いている売主自身が守らずに本広告もせず 売っていたことになる、それはおかしいんじゃないかと思う次第。 誰が損するとかしないとかではなく、曲がりなりにも住友不動産が 言っていることと実際が違うようなそんな売り方しないでほしい。 そんなことここに書かずにスミフに言えば?って言われるかもしれない けど、上記のことを率直に思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報