住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー上野池之端」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 池之端
  6. 2丁目
  7. シティタワー上野池之端
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-06-09 12:36:42
 削除依頼 投稿する

東京メトロ千代田線「根津」駅から徒歩5分。
シティタワー上野池之端についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。

売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設株式会社東京建築支店 
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:東京都台東区 池之端二丁目7-2他 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上24 階建地下1階建 
総戸数:135戸

[スレ作成日時]2011-04-15 10:01:24

現在の物件
シティタワー上野池之端
シティタワー上野池之端
 
所在地:東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 根津駅 徒歩5分
総戸数: 135戸

シティタワー上野池之端

21: 匿名さん 
[2011-11-25 21:56:14]
中本という宗教施設の本部。

中本じゃなくて大本。
日本の宗教史では結構重要。
巨大になりすぎて弾圧され、近世での宗教弾圧といえば大本。

22: 匿名さん 
[2011-11-25 23:30:44]
土壌汚染もちゃんと対策を取っていれば私はさほど気になりませんが…
駅からの距離が若干ビミョウかなと思っています
それゆえ、静かな環境ではあるのでしょう
それにしても店舗部分が気になりますね
23: 匿名さん 
[2011-12-01 20:17:25]
現場の表に一階見取り図が出ているけれど、どこにも店舗らしいスペースは出ていなかったです。
見落としかな?
駐車スペースとエントランス、車寄せは表記されていました。
頓挫しちゃったのかなぁ?
24: 管理担当 
[2012-01-01 14:32:03]
いつもご利用いただきありがとうございます。
こちらはスレッド重複のため、閉鎖させていただきます。
以下をご利用願います。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171382/

今度とも、宜しくお願いいたします。
25: 匿名 
[2012-02-26 20:30:02]
高そうですな。
26: 物件比較中さん 
[2012-11-06 03:36:32]
もう片方のスレが1000まで昇天したらこのスレ再活用しようね!。
27: マンション投資家さん 
[2012-11-22 23:09:38]
管理費はある程度考えたいですよね。
28: マンション投資家さん 
[2012-11-23 00:00:05]
ここの営業の作戦は「人気の豊洲から目をそらす作戦」なのかい?。
29: 親同居さん 
[2013-06-05 00:00:04]
移行しました。
30: 検討中の奥さま 
[2013-06-05 00:02:13]
このエリアで検討するの、
ここのマンションが初めてです。
どうぞよろしくです。
31: 申込予定さん 
[2013-06-05 00:10:45]
都心エリアで徒歩10分以上含めるならばどこも同じようなもんです。
32: 検討中の奥さま 
[2013-06-05 06:35:57]
どのスレッドにもいるね、空気の読めない人って。
33: 物件比較中さん 
[2013-06-05 06:37:41]
わざわざ前スレッドを上げていったいどうするつもりなのよ。
34: 買い換え検討中 
[2013-06-05 06:39:50]
前スレッドはもう1000に到達しそうだから下に行っていたのにまだ書き込み続けているんだから。
35: 契約済みさん 
[2013-06-05 07:15:19]
ま、ということで続きはこのスレッドで。
どうぞよろしく。
36: 匿名さん 
[2013-06-05 08:53:47]
第3期はいつからか決まっているのかな?
37: 匿名さん 
[2013-06-05 09:57:45]
粘着さんの最後の叫びは消されていましたね。
38: 匿名さん 
[2013-06-05 17:33:00]
2011年当時から未来予想されてたんですね。しかも結構当たってるっぽい。当時ここに書いてたひとの分析力スゲー
39: 物件比較中さん 
[2013-06-05 17:58:14]
HPの物件概要とかの表示もぐだぐだになってるみたいなんで、
あんまりモデルルームとかで、売り手の人間の言うことを真に受けないほうがいいのかな。
40: 検討中の奥さま 
[2013-06-05 19:56:35]
こうやって未来予想図を数年前に書き込んでおいて後で眺めるってのも一興ですな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

アイ工務店で建てた過ごしやすさを重視した家【クロセ】

住友林業で家を建てるのはおすすめか?【びび】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる