群馬の翼創建thinks、どうですか?
271:
匿名さん
[2014-11-15 15:07:20]
|
272:
購入検討中さん
[2014-11-15 21:34:11]
終始タメ口のブレスよりはマシ
|
273:
入居済み住民さん
[2014-11-17 10:15:03]
2年続けて故障したので、ネットでいろいろと見て気になったので、コメします。
9年前に自宅を新築する際に、良いとの評判で高価でしたが、ミーレの食洗機を導入しました。 どうなんでしょう?結構、汚れが残っていたりして気になったこともありました。 昨年、排水系が故障して、修理、今年また故障してニッポーコーポレーションに見てもらったところ、基盤の交換が必要とのこと、基盤自体が35000円ほど、工賃等を含めて5万円弱の見積もり。 その際の話で、食洗機自体の交換時期が約10年とのこと。 家電製品なので、故障は仕方ないとしても、最初から約10年しか持たないと分かっていたら、高価な食洗機を導入することは無かったような。 このサイトのミーレ食洗機お使いの方?のレス投稿です。参考まで。 うち家族はチーフ営業 年配コーディネーターさんの提案で取り付けました。2年で不具合が出ました。調べた結果40 50度設定で余熱で乾かすタイプなので光熱費が凄いことに・・・・お風呂でも40度なのに50度で40分洗う・・・温度低すぎると汚れが拡散。取り付けたオーナーさんも聞いてないとみなさん嘆いていました。この食洗機が付けたいために我が社を選ぶ方もいる。ご自分で使っているというのは嘘ではないでしょうか。 |
274:
入居済み住民さん
[2014-11-17 18:52:26]
久しぶりに見たら軽く炎上してますねw
そーいえば、自分は契約した時の『預かり金』ってのを最初の頃の説明では余った分は最後に返金しますって 言われてたけど、引渡し終わった頃に思い出して確認してみたら『預った分では足り無かったので、足らない分は ウチの方で負担しておきました。返金分はありません。』とか言われたんだけどw |
275:
入居済み住民さん
[2014-11-18 09:54:29]
預かり金以外にも現金払いが多い。ローンに組み込むより安いからって返金ないならローンで良かったのに。
|
276:
匿名さん
[2014-11-18 09:56:24]
|
277:
匿名さん
[2014-11-18 13:16:08]
「預り金」なんかで処理しないで、「手付金」としておけばいいのにね。
「預り金」を使っちゃったとしたら、 施主の財産に勝手に手を付けたことになるし、 少なくとも使う前に報告とか、どうつかったかの明細とか 用意するべきなんでしょうけど、きっと、ないでしょ? ま、会社としてどう経理処理しているのか、不思議ですけどね。 |
278:
入居済み住民さん
[2014-11-18 17:17:35]
>274,277
いや、そんな所で誤魔化すなって話w 余ってるハズだろってw 不足分を負担とか、普通に考えて有りえない 大した金額じゃないから、ツッコまなかったけど 他のメーカーで建てた人の話では、預かり金の返金があったって聞いたし 事前に印紙代とか申請費用とか言ってたけど 実際、キチンとした明細書は無いので何にいくら掛かったのかは不明w |
279:
検討中の奥さま
[2014-11-19 10:12:31]
構造上の不安があり詳しい方お願いします。翼さんはみなさん1級建築士なので大丈夫と言われましたが窓が多い部分の耐震強度が気になります。フェイスブックのスクエアの窓が沢山角側にある場合に筋交いはなくても壁の強度は保てますか?設計図診断機関の必要ありますか?
|
280:
ご近所さん
[2014-11-19 10:37:41]
耐力壁は各階の角にあればもちろんいいのでしょうが、
ようはバランスの問題だと思いますよ。 専門家にセカンドオピニオンするまえに、 「偏心率」がいくつなのか、計算書とともに教えてもらって それが0.15以下なら安心、0.15から0.3ならば、まぁあまりよくないけどOK、 0.3以上ならば構造計算をしているかどうか、確認して下さい。 あ、ちなみに偏心率計算なんて、構造計算でも何でも無く どんな小さな工務店でもふつーに計算するごくごく当たり前の設計上の計算なので それを計算していないとすると、、、まぁ、ありえないかなw |
|
281:
不動産業者さん
[2014-11-19 10:53:51]
その前に1級建築士の資格認定書の提示 契約の際聞かれたら提示するのは義務ですから。
|
282:
検討中の奥さま
[2014-11-19 12:30:46]
280様
ありがとうございます。計算書というものがあるのですね。 実は長期優良物件、デザイン賞などを受賞している関工務店さんと迷っています。関さんとも2回目打合せ予定なので計算数値を聞いてみます。 関さんの施工大工さんには以前翼さんの施工会社の方がいると聞いております。 似てますね。 見学して比べて見ると構造面では関さんの方が強度が強そうです。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
283:
匿名さん
[2014-11-19 13:53:34]
そもそも「一級建築士だから安心」っていう前提がおかしいのでは。
件の姉歯だって一級建築士だったぞ。 「普通自動車免許持っているから運転も安心!」と言ってるのと同じだろ。 そんな資格よりも人間性や将来性を見た方が良いと思うよ。 |
284:
ご近所さん
[2014-11-19 14:19:41]
関工務所だったら、軸組工法なら偏心率計算してると思いますが、
SE工法のほうで話を進めているんだったら、最終的に構造計算書が出てくると思いますので、 そのへんの流れも確認したほうがいいかも、です。 |
285:
購入検討中さん
[2014-11-19 23:58:53]
ここは外観・デザイン重視なんですか?
打ち合わせもガラス張りで恥ずかしそう。 下請け大工が残念らしい。 構造から杜撰なのかな? 一昨年建てた友達が嘆いてました。 紹介してもらおうと思ったんですが。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
286:
匿名さん
[2014-11-21 15:22:37]
ガラス張りの打ち合わせなんざどこでも機会あるだろうに。
ディーラーだってそうだし、飲食店でも有りうる。 変ないちゃもんつけんなや。 ただ、デザイン重視ってのはその通り。 品質よりも見た目とブランドにこだわる 20代から30代の若夫婦をターゲットにしてる。 だから、オーナーの会で皆でバーベキューしたりするのが大好き。 構造面においては、まず構造計算をしないのがイタい。 必要な柱が無かったりして、 施主に指摘されてあわてて柱を追加するぐらい。 |
287:
入居済み住民さん
[2014-11-21 19:51:03]
え?
1級建築士いるんですか? 自分の担当は2級建築士でしたよ。 住宅は2級でも出来るって聞いたけど。 |
288:
匿名さん
[2014-11-21 20:40:36]
35坪くらいの木造2階建の住宅なら、2級建築士でもOKですよ。
ただ、1級持ってて、1級でしかできない大きな物件とかややこしい物件をやってると 法令とか構造の要所がよくわかるので、 (そもそも試験でそういう知識も要求されるので) 建物としての品質は、上がりますけどね。 要するに、住宅の確認申請って、ちょっとした図面ですぐに通っちゃうんだけど、 そのときの対応として、 「申請で聞かれてないことはしらない・やらない」ですすめちゃいがちなのが2級建築士で、 「申請で聞かれてないけど、法規的にはこうしないとまずいだろうし、 構造的にもこうしたほうがいい」と判断して設計を進められるのが1級建築士、って感じでしょうか。 ま、1級建築士でも経験値が低い人にあたっちゃうと2級建築士が設計したものと たいしてかわらない品質なんでしょうが。 |
289:
購入検討中さん
[2014-11-23 21:26:26]
今検討中です。
2ヶ月前くらい?オープンハウス行って、少し話を聞いているところです。 話した感じだと驚くほど金額が安いというわけではなさそうですが、 好みなので決めてしまいそうです。 シンクスで建てた方はやっぱりデザインに惹かれた方が多いのかな。 |
290:
購入検討中さん
[2014-11-24 21:25:05]
なんか大人気ですね~
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
親近感を持たせようと他愛のない会話から笑いへつなげようとしてくる。
その距離感がいやだな。
もっと礼儀正しく節度をもって営業出来ないのかね。