どこに相談していいか分からず、こちらに書き込みさせて頂きました。
一昨日、購入予定だったマンションの内覧会に一級建築士さんをつれて行ってきました。傷、汚れ、不具合が90箇所近く有りました。とても新築マンションには見えませんでした。これって普通なことなんでしょうか?
しかも、どうやら壁が少し曲がっているらしい・・・。
[スレ作成日時]2006-10-10 17:26:00
内覧会の不具合
122:
業界人
[2007-01-08 20:35:00]
|
123:
匿名さん
[2007-01-08 20:58:00]
原価で語っても仕方ないと思いますが。
|
124:
匿名さん
[2007-01-08 21:27:00]
>121
ですよね。 それでいて広告では、過剰、誇張、嘘一歩手前と思えるほど高級感を煽るんです。 で、内覧会で見てみれば、おいおいそれでこれかよー、あまりに酷くない?、という現状。 客が見落としたらラッキー、と思っているとしか考えられない開き直った態度。 それをどうやったら変革できるのか。 客が賢くなって、毅然とした態度で臨むほかないでしょう。 自分が納得できない限り、入居が遅くなろうと残金を払わないことです。 業者側は、どうせ3ヶ月点検などがありますから、などと逃げ文句を打ちますが、 入居してしまってからでは、入居後に客がつけたなどと難癖をつけられます。 内覧会では、自分が納得するまで指摘する、指摘事項は納得するまで補修させる、 再内覧会では、指摘事項だけでなく、必ず内覧会と同様にすべてをチェックする、 が基本かと思います。 客が自衛するほかない、業者側の良心に期待してはダメです。 |
125:
匿名さん
[2007-01-08 21:34:00]
>124
同意していただきありがとうございます。 デベを信頼して、今までも納得行かない対応があっても黙っていましたが、今回は頭にきました。 とれるところから、分けもわからない費用を取り立てる印象でした。 内覧会では業者をつけず、自分たちで。と思っていましたが、もう信用できません。 業者をつけて徹底的に瑕疵を探します。 |
126:
匿名さん
[2007-01-08 21:40:00]
124ですが、
115さんのコメントにあるように、124の前半は無視して下さい。 後半部分は、これから内覧会へ臨む方への経験者としてのコメントです。 喧嘩腰で臨むことはありませんが、業者側にいやな顔をされるのを避けて 妥協すると、後々もっと後悔します。 自分が納得できるかどうか、だと思います。 内覧会でチェックすべき点は、ネットで情報を入手できるでしょう。 業者側の良心に期待できない以上、内覧業者でもいいから場数を多く 踏んで見慣れている人間を連れて行く、という保険を掛けることも意味がある と思います。 内覧業者を同行させて、嫌な顔をするようなデベやゼネコンは、 何かやましいところがあるんですよ。 |
127:
119
[2007-01-08 21:49:00]
>123
確かにそうですが、そこがネックなんだと思いますよ。 購入者にとっては数千万の買い物でも施工者にとっては数百万の仕事に過ぎない。 だからといって手抜きをしても良いとは思いませんが、この意識の差って現実に存在するのです。 施工者の対応が不誠実と写る原因はそのあたりにあるのかものかもしれませんね。 ちなみに私はゼネコン勤務ではありませんが、今回マンションを購入するに当たって知り合いの建築関係の人間からそのような話を聞きましたので書き込ませていただきました。 |
128:
匿名さん
[2007-01-08 21:58:00]
>126 喧嘩腰で臨むことはありませんが、業者側にいやな顔をされるのを避けて妥協すると、後々もっと後悔します。
ほんとにそう思いました。業者に嫌な顔されるのはこちらも嫌ですが、後からはっきり言えなかったことを後悔したくありませんから。 |
129:
匿名さん
[2007-01-08 22:00:00]
|
130:
匿名さん
[2007-01-09 00:58:00]
東京湾岸や横浜川崎内陸部の凄まじいマンション建設ラッシュは、
118や119が言うようにこれが美味しい商売だからなのかな? |
131:
匿名さん
[2007-01-09 01:11:00]
客に迷惑かけなきゃ美味しい商売大いに結構だけどね。
そういえばうちの上司が言ってたな、適正価格というのはいくらぼったくってても お客が喜んでれば適正だと。 最低でもそれくらい心がけて顧客を騙して欲しいものだ。 |
|
132:
匿名さん
[2007-01-09 01:46:00]
新築の場合は、オプション以外の業者を使う場合、補償の範囲を明確にした方が良いですよ。 マンションの規約によっては、改造とみなされて例えば床だけアフターメンテの対象外になる 可能性があります。 オプション業者なら費用高い分、補償があると思います。 どんな商品でもそうですが、純正の状態かメーカー指定オションでないと補償はありません。 床のコーティングとかは、フローリングメーカーにも問い合わせた方が良いと思います 通常フローリング出してるメーカーは、コーティング施すことを推奨しないと思います。 もともと、そんなことを前提に商品を造ってないからです、木製なら尚更確認した方が 良いと思います。どんな薬剤を使ってるかによって相性もあるでしょうから不具合が 発生した時のことも念頭に於いて施工しいてもらいましょう。 不具合が合った場合、もともとの施工かコーティングが原因なのか立証するのは自分 でやらなくてはいけません。非常に面倒ですし費用もかかると思います。 |
133:
匿名さん
[2007-01-09 06:37:00]
132さん
ご意見ありがとうございます。 メーカーにも聞いてみます。 でも全てオプションにすると費用が莫大になってしまいます。 カーテンレール、ピクチャーレール、壁付け家具、食洗機、オーブン、エアコン等、他にも工事が必要なものも検討中です。 ある程度、補償がついていないことは覚悟したいと思います。 |
134:
匿名さん
[2007-01-09 10:16:00]
>>133
カーテンレール、ピクチャーレール、壁付け家具、この辺りは補償なくても問題ないでしょうね。 施工業者に、下地にしっかり固定してもらえば良いでしょう、下地無い所に取り付けると 壁の石膏ボードが崩れますがド素人で無い限りそんな施工しないでしょうし、この場合は責任 が分かり易いです。 食洗機、オーブン、エアコン等これも、メーカーの保証があるので問題ないでしょう。 一番問題になるのが、コーティング系です。クロスに施工した人の話ですが、ジョイントが ベロベロ剥がれてコーティングの施工業者に言っても原因がわからないと逃げられ、 デベに泣きついて格安で直して貰ったことがありました。 フローリングなんかも相性合わない液体を含むと、反ったり表面が浮いたり剥がれたり する可能性があるので慎重に行なった方が良いでしょう。 できれば、サンプルか、目立たない所一部に塗布して様子をみてから全部施工する という段取を取ったほうが安心でしょう。 |
135:
匿名さん
[2007-01-09 10:47:00]
そうですね、素材と薬品が合うかは心配です。
購入マンションのフローリングと同じ素材でのサンプルは出してくれるそうなので、出してもらいます。 補償についてはもうどちらにもあまり期待していません。 デベに対する信頼が薄くなった今、コーティング業者とどちらが信頼できるのか。。 どっちもどっちです。 |
136:
匿名さん
[2007-01-09 13:24:00]
ワックスかけると傷がつきにくいなんてことはまずありません。
ワックスはむしろ小さな傷を隠す為にあります。 100歩譲って傷を防げるということにしても、 その後の作業を注意して行ってくれればいいだけの話。 信用ならないデベですね。 |
137:
匿名さん
[2007-01-09 14:07:00]
そのとおり。
フローリングの傷はワックスを塗って隠してあります。 ワックスが濃く塗ってあったりするところは怪しいです。 内覧業者の方が見破ってくれました。 内覧会ではよく見たほうがいいですよ。 剥げてから傷が現れますから。 |
138:
131
[2007-01-09 14:34:00]
でもそれって、またワックス塗ればごまかせるってことだからあんまり気にする必要ないかも。
ようは誰も気づかなきゃいいんじゃない? 細かくても気づく傷はちょっといやだけど来客とか自分が見たときにどこに傷があるのか わかんなきゃいいと思うけど。。。 ちなみに家のクロスは部分的に補修してあるけど既にどこを補修したか探せない状態。 (入居後対応してもらったから立ち会えたので) こういう風にやってくれればねぇ。 |
139:
匿名さん
[2007-01-09 14:48:00]
ワックスは傷を隠すためにあるんですね。
ワックスしないで引き渡してほしいとお願いして、 「ワックスを塗らないと傷がつくから、慎重に作業するための費用が10万円かかる。」と言われた私って、完全になめられてるのでしょうか。 ものすごくショックです。 デベって本当に信用ならないものなんですね。 言葉の裏を全て疑ってしまいます。 |
140:
匿名さん
[2007-01-12 07:22:00]
age
|
141:
匿名さん
[2007-01-14 23:34:00]
|
よくご存じで。
原価は半値でも、各方面に利益配分するので、
無茶苦茶儲かっている訳ではないが。