どこに相談していいか分からず、こちらに書き込みさせて頂きました。
一昨日、購入予定だったマンションの内覧会に一級建築士さんをつれて行ってきました。傷、汚れ、不具合が90箇所近く有りました。とても新築マンションには見えませんでした。これって普通なことなんでしょうか?
しかも、どうやら壁が少し曲がっているらしい・・・。
[スレ作成日時]2006-10-10 17:26:00
内覧会の不具合
22:
匿名さん
[2006-10-14 01:09:00]
|
23:
匿名さん
[2006-10-14 07:11:00]
|
24:
匿名さん
[2006-10-14 07:41:00]
>22
思いつく、簡単な例を挙げたのでしょう。 幾つか教えて下さい。 業者はこのように現場監督を欺くのでしょうか? また、現場監督が気が付かないフリをすることも考えられますよね。 この事例では、現場監督が気が付かなかったことに素人の購入者が内覧会で気が付き、表面的なものだから、「内覧会で【何コレ!】」と暴露されたわけですが、これが、基礎や柱など表面に現れないものであったら、どうなるのかな。 |
25:
匿名さん
[2006-10-14 07:50:00]
>>22
追加します。 気が付かないに2000点。 博打する業者はたくさんいるんじゃない? それが露見して、問題になるのです。 現場監督が、責務を果たし、気が付いたものすべてを直していれば、住宅訴訟なんて存在しませんよ。 |
26:
19
[2006-10-14 13:08:00]
>>20
>では、内覧会がそのような場だと正確に伝えることです。 内覧会のチェックリストに手直し終了を印鑑を項目ごとにもらうようになっており さらに、名前の横に最終完了の印鑑をもらう。その名前の近傍に、 「入居後には、キズや汚れでのクレームはしません」みたいな文言を入れている。 >気が付かないことを祈りながら内覧会をしていませんか? それはありません。現場は、ゼネコン側の自主検査、設計者の検査、デベの検査の後に、 に内覧会を迎える。 内覧会での指摘事項は、0〜数点の方も3割ぐらいいらっしゃる。 指摘する方の平均としては20項目ぐらいで、小さい傷や小さい汚れが大半。 この辺のよく探さないと発見できないものは、普通に見つかるもの以外は、事前に対応しない。 マンションで生活する上で、機能上も美観上、関係ない部分だからです。 一番困るのが、内覧会での指摘事項を確認する二回目の内覧会で、新しいどのでもよいものを、 さらにどんどん指摘していくような方。 こんなもの、普通は気にしませんとか、手直しのレベルではないと説得できればよいが、 同レベルのものを1回目で手直ししている経緯もあり、アウト。 では、なぜそのレベルのものを1回目に対応するかと言えば、指摘事項のレベルを議論すると、 結構感情的にエスカレートすることが多くなるため。また、手直しに対応したという事実に 満足される方も多いので、その方を選択している。 入居時まで、引きずるような方々は5%ぐらい存在し、これはこれで、仕方ないのが現状。 |
27:
匿名さん
[2006-10-14 16:27:00]
ほぼ、完璧な内装を造ろうと思えばできるよ。
1部屋に、そこだけの専任監督をつけて、過剰なまでの養生をして 搬入時も1品づつ検品し、職人も厳選して工期も関係なくじっくり 仕上げる。 これで、90%程の内装精度が可能だな。 マンションっていうのはね、建売なんですよスケールメリットを 利用してね、兎に角、安くがモットーなの野菜や果物で言うとね キズがあったり曲がったりしてるけど、味はそんなに変わらない よ、だけど安いよってのと同じなわけですよ。 でもね、安い野菜や果物も必要なわけですよ、普通の庶民はこの 野菜でOKなわけですよ。 一部の金持ちさんだけが、農家が専用に手間かけた数ミリの狂いもない 箱入りの真っ直ぐなキュウリやナスやまんまるでキズの無い果物を何十倍もの 値段で買うのですよ。 昔の人は、建売を買うってことについて良く解っていたわけですよ、 うちは、建売ですからって謙遜したものですよ。 だけどね一部の人は、まるで特注の注文住宅を買うかのような感覚なのですよ 90%の人が立地と値段で満足して買ってるのに、この一部の解ってない人たち がゴネるのです。建売、施工者お任せ注文をしておいてですよ。 お願いだからそういう人は注文住宅にして下さいお金を掛ければ掛けるほど 納得する物ができますよ。綿密な打合せをキッチリして何十億もする建物 を納得が行くように建てるように頑張って下さいよ。 実際、そういう人も居るのですから、マンションみたいに 一つの棟を2・3人で監理するような建物買っちゃダメですよ。 あなただけの常駐監督や設計士・お抱えの職方をつけて完璧を 目指して下さい。 |
28:
匿名さん
[2006-10-14 19:05:00]
>>26
思いっきり業者チックな意見だなw クロスの汚れはともかく、傷なんて誰でもすぐわかるレベルが多い。 新居に人を招けばきれいなだけに目立つものです。(誰もなにも言わないけどね) それが「ちょっとしたことは許せよ」的な考えで作られて出来たものに腹立てない人は 業者以外のなにものでもないでしょう。 ちなみに内覧2回目に見つけた傷&汚れは大半が手直しのときにつけたもの。 作るよりも直す方が範囲的に狭いんだから新たに追加されたくなければ気をつけるべきでしょう。 これも「自分の担当以外の部分は知ったこっちゃ無い」的なことから来てると思います。 現に担当によってその発生はまちまちかと。 業者の視点で「美観上、関係ない」なんて言われても納得できないのはそういうことを知ってる からだと思うぞ。 確かに入居後に新たな細かいことあーだこーだいうのは確かに悪徳購入者だとはおもうがね。 (それまでに直さない悪徳デベ&ゼネコンのほうが割合的には多いからその点は痛みわけか?) |
29:
19
[2006-10-14 21:09:00]
>>28
>傷なんて誰でもすぐわかるレベルが多い。 >ちなみに内覧2回目に見つけた傷&汚れは大半が手直しのときにつけたもの。 これは、あなたの個人的体験ですよね。(それもたぶん1回こっきりの) あたかも、一般的なことかのように話をしないことです。 |
30:
匿名さん
[2006-10-14 21:21:00]
購入者は「すべて」「完璧」という言葉が好きですが、そんな物は存在しません。
それに近づけるように努力はしますが、「すべて」が「完璧」でない事にクレームを付けられます。 人が造る物ですから「すべてが完璧」というのは無理なのを理解して下さい、というのがそんなに責められることですか? 皆さんは今の仕事を、全て完璧にこなして来られたのですか? |
31:
匿名さん
[2006-10-14 21:56:00]
だいたい普通のマンションなんて建設費や工程なんてしれたもの。
購入者が「販売価格の倍出しますから、工程をのばして完璧にしてください」 ってデベに申し出て、それが通ったらかなり完璧に近い建物ができると思うよ。 (工期倍くらいにして) |
|
32:
匿名さん
[2006-10-14 22:04:00]
>29
28ではありません。 (それもたぶん1回こっきりの)のような余計なことを書くから、業者はおざなりだとされるのです。 車が例に良く出ますが、車産業はこんなにクレ−ムが多くありません。 それは、商品の完成度の違いなのだと思います。 住宅産業の商品レベルの低さに他なりません。 建築士を除いて、優秀な者が長く現場にいることはないから、仕方がないかもね。 建売では、建築士すら姿が見えないのが実態。 これも違法行為です。 |
33:
匿名さん
[2006-10-14 22:53:00]
>>32
「車産業はこんなにクレ−ムが多くありません」とはちょっと乱暴ではありませんか? そもそも「工場生産の規格品」と「現場での個別生産品」を同じ土俵で比べても仕方ありませんが、 あえて言えば「商品の完成度の違い」というより「求められる商品レベルの違い」でしょう。 車は何台か乗り換えれば「車」というものの商品レベルは分かって来ますが、「住宅」はその基準となる【経験】が絶対的に不足しますので、「完璧」を求めがちになってしまいます。 「車」でいう「ワックスの線キズ」レベルを完璧に直せ、と言われるのが「住宅」なのです。 |
34:
匿名さん
[2006-10-14 23:06:00]
でも何となく分かりました。
・【家】は数千万円もするのだから、数百万円程度の【車】よりも、商品レベル・満足度・仕上がり面において同等か、それよりも満足できる物であるべき という認識では、業界との溝は埋まりませんわ・・・ |
35:
匿名さん
[2006-10-15 00:25:00]
|
36:
28
[2006-10-15 01:24:00]
>>29
ここ2〜3年で友人5〜6人から同じ状況を聞いてますが。。。 年が近いから結構周りで購入ラッシュです。 この確率はすさまじいものですがそういう事実をもみけしてもかばいたいようですね。 ちなみに良く見ないとわからないレベルではないです。 |
37:
19
[2006-10-15 04:37:00]
>>36
水掛論になっても仕方ないのですが、 細かい部分をチェックする5割ぐらいの方々の指摘事項が20ぐらいのあるのは普通なのは、 前にも述べました。「同じ状況」とは、指摘事項が多かったことではないですか? >28.ちなみに内覧2回目に見つけた傷&汚れは大半が手直しのときにつけたもの。 この状況も、友人の方5.6名が直接言っているとは信じがたいことですね。 少なくとも、あなたが同席して原認していたことではないでしょう。 >36. ちなみに良く見ないとわからないレベルではないです。 これは、確かに100%ないとは言い切れず、検査・チェック漏れの部分はありますが、 あっても数カ所であるのが、通常です。(これも、日頃の視線でぱっと目に目立つものではない ことがほとんどです) いずれにしても、3重の検査で発見されたものは、100%手直しします。 >>32 >車が例に良く出ますが、車産業はこんなにクレ−ムが多くありません。 この発想を持つ購入者が絶えないですが、できれば少なくなっていって欲しいですね。 探さないと分からない分からないキズ・汚れやクロスの微細な隙間とか、建築物の 通常施工では回避できないたぐいのものです。車みたいに家から比べたら小さい工業製品と 訳が違います。 また、マンションの価格におけるクロスの金額はせいぜい50万円程度でしょうか。 その程度の廉価な材料を使っているので、購入価格の重みをクロスにぶちまけてもらっても、 困るのです。これで、また入居後には微細なキズはすぐに入るとか、実際に暮らすと見つけないと 見つからないキズなどどうでもよくなるとか言うと、自分の付けた傷は我慢できるが、 商品としてのキズはミクロのものであっても許せないという人が少なからずいます。 ゼネコン側も、赤字スレスレの工事ばかりなので、いつかは無理な要求をする購入者を 無視しようと虎視眈々その機会を狙っています。裁判沙汰が多くなって、仕上げの水準のような ものが確定した方が、よほど健全なマンション産業になるので。 少なくとも、内覧会でゴネた入居者に、その後の定期点検でサービス(=過分な手直し) することはしません。毅然と不当な要求を断れば済むはなしで、そのような事態を例えばこの e-mansionで投稿しようが、本人が恥ずかしいだけですね。 |
38:
匿名さん
[2006-10-15 10:55:00]
車を引き合いに出すのは業界の方々ですよ。
セルシオ・カロ−ラとか。 傷は住宅クレ−ムの核心ではありませんが、車は業者が引き渡す前にすべて確認します。 手作り品だから、傷は当たり前。 誤魔化しはダメよ。 >そのような事態を例えばこのe-mansionで投稿しようが、本人が恥ずかしいだけですね。 これは、ものによって違うと思います。 傷のような些少な事例を撒き餌に目をそらさせようとしているのか、それとも傷は殆どの物件にあるので些少なものと印象づけようとしているのか、どちらかなのでしょうね。 そんなことより、対応する事例、毅然と断る事例をこれまでの豊富な経験から、示して戴けると有り難いですね。 でも、今問題になっているクレ−ムは、耐力壁の不足、地盤強度です。 国民をこんな不安に陥れるのは、1回こっきりにして下さい。 些少な事例で、誤魔化さないようにね。 >ゼネコン側も、赤字スレスレの工事ばかりなので、いつかは無理な要求をする購入者を無視しようと虎視眈々その機会を狙っています。裁判沙汰が多くなって、仕上げの水準のようなものが確定した方が、よほど健全なマンション産業になるので。 これは凄い恫喝です。 原因は、赤字スレスレの請負額にある。何をか況やでしょう。 業界の飽くなき金銭欲が作った欠陥を消費者に転嫁!!。 何をか況やでしょう。 仕上げ水準を決める前に、サラ金等の利息制限法同様に、請負に関する利潤率制限法が設けられるべきです。 そんなル−ルは無いのですか?丸投げ禁止だけ? 仕上げ水準は、ABCランクに分けて値引率でも決めるのかしらん。 誤魔化さないようにね。 |
39:
匿名さん
[2006-10-15 18:16:00]
ん〜長いな。
|
40:
19
[2006-10-15 19:02:00]
>>38さん
コメントありがとうございます。 >傷は殆どの物件にあるので些少なものと印象づけようとしているのか、 19の主旨はそこにあります。 生活を始めると、家具の移動や、お子さまの遊び等で、 床の擦り傷、クロス角のスレキズ、扉の擦り傷などは当然のように生じます。 入居前に完璧にされたいお気持ちはよく分かりますが、ぱっと見た目に見つからない、 よく探さないと見えない類のものはできたら寛容になってください。 また、部材の取り合う部の隙がわずかにあるとか、これではクロスのジョイントが どこにあるかまだ分かるとか言い出すと、どのような住戸も簡単に50以上の指摘事項になります。 もちろん、普通にみて目立つものは当然に手直し対象です。 >これは凄い恫喝です。 恫喝するように聞こえたのなら、大変申し訳ないことをしました。別に利潤を回復しようと 思って、仕上げの水準を下げていることはありません。マンションでは、様々な業種が出入りし、 キズが最小化するように養生と施工順等、最新の注意を払いますが、所詮限界のあるものです。 張り終えたクロスの角に、キャタスなどが軽く当たることなどがしばしば発生します。 今、8割ぐらいの方々は特に、探さないと見つからない細かいキズを気にせずに 購入されています。これは昔からそうです。 車並の完璧さを求める方々がまず小数派であることを自覚していただき、 実際に生活がはじまれば、探さないと分からない小さいキズはどうでもよくなるので、 もっと合理的に考えていただければという提案です。 この車派の率が一定以上になると、少数派の方々の要望に対応できなくなることを 予告したものです。 |
41:
匿名さん
[2006-10-15 22:05:00]
ト−ンを落とされたようなので、こちらも改めましょう。
傷は引っ越しでもつきます。 確かに僅かな傷は生活を考えれば些細な問題ですが、消費者が納得するように説明するのが商売人ですよ。 それではスレの趣旨の戻って、それ以外の問題点については、言及されていませんがどんなところに注意したらよいのでしょうか? 教えて下さい。 |
後々「最初から付いていた」とかいうトラブルになるものを、気づいていながらそのままにする事はありません。結局直す事になるんですから。
実情としては、不具合を直しに来た業者が、新しくキズや汚れを付ける事が良くあります。
例:「現場監督が室内をチェックし、床のヘコミを発見」→
「他にキズもない様なので、業者に補修を指示」→
「業者がキズを直すが、その際に和室の襖を破いてしまう」→
「報告すると怒られるので黙っている」→
「現場監督が補修後を確認(新しい襖の破れは気づかない)」→
「内覧会で【何コレ!】」