ステラタウン7分×スーパー直結マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデンス「シティテラス大宮宮原」ってどうですか?
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他
交通:JR東北本線「土呂」駅から徒歩13分
ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
総戸数:221戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上19階建
[スレ作成日時]2011-04-14 10:44:22
シティテラス大宮宮原ってどうですか?
601:
匿名さん
[2011-12-07 17:43:13]
流通業に従事するものですが、万一閉店が決まっていたとしても、電話で軽々しく答える内容ではありません。会社として公表するものです。このあたりは食品スーパーの超激戦区ですし、24時間営業とか3年5年のスパンで考えたら、閉店も十分あり得る話だと思います。
|
||
602:
匿名さん
[2011-12-07 19:20:20]
無くなる可能性まではデベも把握しきれないだろうね
|
||
603:
匿名さん
[2011-12-07 19:55:32]
ヤオコーとOKスーパーとたて続けに出来ましたから、お客さんは減ったでしょうね。
|
||
605:
匿名さん
[2011-12-08 09:11:10]
地元のブルーカラーがお買い上げ。
|
||
606:
匿名さん
[2011-12-08 09:16:21]
地元の熟年夫婦がお買い上げ。
|
||
607:
匿名さん
[2011-12-08 16:05:07]
|
||
608:
匿名さん
[2011-12-08 17:34:50]
|
||
609:
匿名さん
[2011-12-08 18:38:39]
近隣の公団賃貸の方々はすでにイニシアを買った人が多いと聞きましたよ。
後発のこちらは売るの大変だと思うけど。 |
||
610:
匿名さん
[2011-12-08 19:33:36]
いやいや、待ってる人が沢山いる感じですよ。週末は予約しないと見学出来ないほどお客が殺到してる。まぁ、全員が買うわけではないとは思うけど…。
|
||
612:
匿名さん
[2011-12-09 09:36:39]
》604
プロパガンダ工作員侵入! |
||
|
||
613:
購入検討中さん
[2011-12-09 20:01:57]
私達も週末に行くことが多いのですが、たくさんの方が来られてましたよ。
抽選になる可能性もあるということで・・・ドキドキです。 抽選にならないことを祈ってます。 |
||
614:
匿名さん
[2011-12-09 21:05:16]
高級なところがいいのかな。
人気があると・・・ドキドキです。 かなりの好評なら仕方がないと思います。 |
||
615:
匿名さん
[2011-12-10 01:17:22]
70㎡に満たない面積、間取り、難あり収納から推察すると人気があるのは、熟年老夫婦だけじゃないですか? 子育て世代には明らかに狭いと思います。人気沸騰の物件とは到底思えませんが…。
|
||
616:
匿名
[2011-12-10 14:39:50]
1年後の完成までに140戸売るのが精々じゃないかな
完成までに140戸売れないと営業が無能 完成後の残り80戸は値下げして売るしかない |
||
617:
匿名さん
[2011-12-10 17:24:32]
確かに子供2人とかいると、ちょっと狭くて大変そう。
ある程度、子供が独り立ちする、した後とかなら検討材料としてはいいのかな? これから子育て、っていう場所にはちょっと大変かもね。 |
||
618:
匿名さん
[2011-12-10 17:41:55]
確かに意外と大変かもしれません。
ちょっと、検討材料としては、ある程度は狭いと感じるかな? これからは開発も、って期待もしてしまうかもね。 |
||
619:
匿名さん
[2011-12-10 19:43:04]
616さん
スミフさんは完成売りを前提にしてるから、中々完売させないみたいですね。買わない人にも現物見せて、将来のお客様としてストックしておくみたいですね。 |
||
620:
匿名
[2011-12-11 13:45:25]
ここの完売は厳しいだろうね
完成直前には個別に裏で値引きして売るだろうけど、それでも221戸は厳しいかな |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |