ステラタウン7分×スーパー直結マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデンス「シティテラス大宮宮原」ってどうですか?
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他
交通:JR東北本線「土呂」駅から徒歩13分
ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
総戸数:221戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上19階建
[スレ作成日時]2011-04-14 10:44:22
シティテラス大宮宮原ってどうですか?
501:
匿名さん
[2011-11-25 21:10:13]
|
||
502:
匿名さん
[2011-11-25 21:46:44]
ここ、駐車場の出入り口は東側のバス通り側になるの?
|
||
503:
匿名さん
[2011-11-25 22:54:32]
|
||
504:
匿名さん
[2011-11-25 23:17:04]
503さん
言ってることが良くわかりません。読み返してください。 |
||
505:
匿名さん
[2011-11-25 23:41:53]
・駐車場が抽選なのに、お・は・や・めに!という矛盾
先着順ならお早めにだが、抽選なんでしょ? ・人気物件と490は言うけど、狭い・収納が少ないなど不満の書き込み多数という矛盾 |
||
506:
匿名さん
[2011-11-25 23:55:41]
この掲示板は面白いくらいに賑ってますね。
まあ注目度が高いと言う事ですね。 変わらず皮肉意見多い気がしますが。 結局、期待と言うか待っていたけど思った思いの外価格が高く無理なのでしょう。 現地見て判断し購入できるけど希望とは違うと思えばこんな皮肉たっぷりの書き込みしないでしょうね。 敢えて意図的に貶したいのがみえみえじゃないですか。 バカバカしいから意見すのはやめようと思いましたが。 |
||
507:
匿名さん
[2011-11-26 17:41:26]
住友の物件ってスレが殺伐とするよね。
どうしてだろう・・・。 |
||
508:
匿名
[2011-11-26 17:54:19]
人気物件とか抽選倍率とかコメントしてるのは褒め殺し目的か??
売れなさそうな物件のスレは盛り上がる傾向があるね |
||
509:
匿名さん
[2011-11-26 19:33:17]
新都心の予算無い人が買うのかな?
タワー好きなら上尾ですね~。 |
||
511:
匿名さん
[2011-11-26 23:16:32]
|
||
|
||
513:
匿名さん
[2011-11-27 00:55:00]
ここ買うくらいなら北与野タワー買った方がよくないかい?
|
||
514:
匿名さん
[2011-11-27 19:08:21]
やっぱりスーパー直結は強いんですね。ちょっと狭い気もするけど、間取りが上手く工夫されてるから、意外と使い易い感じですね。
何階にするか悩んでます(>_<) |
||
515:
匿名さん
[2011-11-27 20:17:35]
上の階じゃないと眺望がよくないかもね。
南側も14階のマンション群があるし、県営団地も13階に建替えだって。 |
||
516:
匿名さん
[2011-11-28 07:06:08]
環境・設備の面では及第点ですが、駅から遠い割に価格は高いと思います。そして、70㎡未満と狭く、バリエーションなし。極めつけは収納性です。寝具は圧縮しないといけないし、苦肉の策で洋服お預かりサービスしますとか…。とても、人気物件で殺到するようなところだとは思えませんね。ここは、子供が2人いると難しいですよ。
|
||
517:
サラリーマンさん
[2011-11-28 08:04:38]
マンション人気が極端に落ちこんでいる現代に、このマンションが売れてるか興味深いな
|
||
518:
匿名さん
[2011-11-28 09:25:33]
マンションあるある
狭くて失敗したと気付くのは住んでから 契約が済んでからではやめられないので 後悔しがち |
||
519:
匿名さん
[2011-11-28 10:48:44]
狭くても工夫で何とかなるかもしれませんね。
人気があるなら判断は早くしないとかな(>_<) |
||
520:
匿名さん
[2011-11-28 11:41:27]
家具もコンパクトなものを選び、極力、物を減らす。
んー、私には無理かな。広いところ探すわ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
氷川参道沿だし。
わざわざ駅遠、長谷工マンション選ぶ人いるのか?