住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大宮宮原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. シティテラス大宮宮原ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-15 10:55:18
 

ステラタウン7分×スーパー直結マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデンス「シティテラス大宮宮原」ってどうですか?


売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他 
交通:JR東北本線「土呂」駅から徒歩13分
   ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
総戸数:221戸 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上19階建  

[スレ作成日時]2011-04-14 10:44:22

現在の物件
シティテラス大宮宮原
シティテラス大宮宮原
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目185番地1(地番)
交通:東北本線 土呂駅 徒歩13分
総戸数: 221戸

シティテラス大宮宮原ってどうですか?

421: 匿名さん 
[2011-11-15 01:13:30]
仕様が高低には「価格に対して」という条件がつきます。

この場所でこの坪単価で売るにしては仕様が低い、という意味です。

もしこれが坪120万円だったら「高仕様!」と言われるでしょう。そういうことです。
422: 匿名さん 
[2011-11-15 06:07:03]
420
答えられずに逃げ出したかって? 失礼じゃない! 見てて気分良くないね。購入者か関係者だろうけど、そこまで言うのはちょっとおかしい。
423: 匿名 
[2011-11-15 07:04:39]
価格表沙汰にはなってないみたいだけど実際坪いくらなんですか?
424: 匿名さん 
[2011-11-15 17:46:38]
人それぞれ価値観違うのは当然ですよね!よくわかります。掲示板なので自分の言いたい事を意見するので主観的になるのもよくわかります。仰る通り当然の事です。
客観的な意見とはどう言う事?
低仕様と言うなら何と比較してどう違うかが聞きたい。
価格に対してと言うならば、価格に対し何がどう低仕様なのか聞きたい。
「全てにおいて」とか具体性のない意見なら結構です。参考に値しません。
「通常この価格帯ならこんな仕様が多いのにこの物件はこんな仕様です」と言った意見や
立地などの住環境や広さ、住宅性能等の様々な事を教えて下さい。
批判的なご意見多々ありますが、そう感じている方々のより具体なご意見を聞きたいです。
こんな掲示板でも真面目に参考にしている方もいると思いますよ。
私自身も勉強したいので是非聞きたいのでご意見どうぞお願いします。
こんな意見するとまた関係者かと思われるのでしょうが違いますので、また関係者が・・・の
様な無駄な書き込みはあなたの時間の無駄になりますのでやめられた方が良いですよ。
425: 匿名 
[2011-11-15 18:00:44]
↑他人に読んでもらいたいなら要点を簡潔にまとめないと駄目。
ダラダラ長文はただの自己満足で最悪。
426: 匿名さん 
[2011-11-15 20:52:36]
ここの掲示板おわってるね。
427: 匿名さん 
[2011-11-15 21:51:46]
長谷工は安かろう悪かろう。。。欲しくない
428: 匿名さん 
[2011-11-15 22:48:36]
否定してる人もいるけど(営業の自演)どう見たって営業みたいな人多すぎ・・・。
長谷工が2大巨頭?人を舐めすぎにも程がある。
要望書が集まるのが早いとか・・・。
突っ込みどころ満載だな。
普通に考えて、この立地じゃ余るだろうよ。

こういう「好調」をアピールする書き込みが多いスレって、いつまでたっても「未定」な会社の物件ばっかなんだよな。
429: 匿名さん 
[2011-11-16 01:58:12]
普通に考えて検討者が多いからポジティブコメントが多いのでは?
ネガティブは競合さんですか?
430: 匿名さん 
[2011-11-16 08:14:56]
>425
長文ですか?
ただ文章読み込む能力ないんじゃない。
431: 匿名さん 
[2011-11-16 08:58:44]
>430
どう考えても長文だろ…
432: 匿名さん 
[2011-11-16 09:14:26]
>431
あのまとめ文で長文ですか?
マンション選びだけじゃなくて文章を我慢して読む能力もないんじゃない。
433: 匿名さん 
[2011-11-16 11:43:38]
>431
あの程度で長文なら書物読めないね。
読解力ないのかな。
434: 匿名さん 
[2011-11-16 11:46:48]
>431
簡潔にまとっまている文章だと思いますが違います?
あの程度の短文読めないのなら何も読めませんね。
文章読む能力なしですね!
435: 匿名さん 
[2011-11-16 11:57:34]
>425
>431
あれで長文?笑えるな。
新聞も読んでないんだろうね。
436: 匿名さん 
[2011-11-16 12:00:18]
途中で1行あけるなど工夫をして読みやすくすればいいのにね。

同じ量の文を書いても、途中途中で区切っているのといないのとでは
読みやすさが全く違うよ。
437: 匿名さん 
[2011-11-16 12:11:28]
長谷工 直床マンション。
長谷工施工近隣財閥マンションでトラブル。

ここは買う勇気ある人はツワモノですね。

438: 匿名さん 
[2011-11-16 12:12:21]
長谷工 直床マンション。
長谷工施工近隣財閥マンションでトラブル。

ここを買う人はツワモノですね。
439: 匿名さん 
[2011-11-16 12:39:55]
>437 438
長谷工施工近隣財閥マンションとはどう言う意味?
長谷工施工の財閥系デベロッパーが近隣住民とトラブルって事ですか?
近隣財閥って何ですか?
近隣とのトラブルならまあよくある話ですね。
実際住む人には関係ないよ。
440: 匿名さん 
[2011-11-16 14:08:01]
高崎線の線路の向こうのマンションのことじゃないの?
手抜き工事マンション日記とかいうブログを前に見たよ。
専有部分内の壁と床に不具合があったが、アフター対応が悪いって話だったと思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる