ウッドユウライクカンパニーの家具はいかがですか?
22:
匿名さん
[2012-07-09 22:23:13]
|
23:
匿名
[2012-07-09 23:46:54]
ここのお店ではありませんが、No.20さんと似た経験があります。交換希望しましたが断られました。
信頼できるお店を探していて、このやりとりを見つけました。 今度行ってみたいと思います! |
24:
購入検討者
[2012-07-11 17:44:41]
20さん
そんなに大きく目立つのなら 配送時に気付かなかったのですかね 23さん 契約前にきちんと説明を聞いて、自分からも質問して確認した方がよいですよ 『言ったもん勝ち』と紙一重ですからね |
25:
匿名
[2012-07-11 17:46:07]
↑購入検討者、でなく
購入経験者 です 私は満足して愛用しています |
26:
ユーザーさん
[2012-07-14 21:43:25]
No.20は本当にこの店のことなのでしょうか。
正直ちょっと信じられません。 当方、椅子を中心に小物類もぼちぼち購入しており、ユーザー としてこの企業の製品やスタンスについては結構肩入れして ます。 製品はどれも高価ですが、ファクトリーの一人ひとりが丁寧な 仕事をし、工程管理もしっかりされているようで、充分見合う 品質だと納得。 毎日座る複数の椅子は、どれも本当にいい作りです。 販売スタッフの方々には、商売っ気がないかどうかは分かりま せんが「製品への愛情」と「無垢の良さを伝えたい」という まっすぐな姿勢を強く感じます。 また広告費をかけず、直販のみの営業のスタンスは堅実で、 個人的には好感を持ってます。 ですので20の話は、違うな~と。 すぐに実名で応答してますし、普段も電話では個人名を名乗っ ているようで、企業として相当真面目なんでしょう。 20が事実でないなら削除されるよう願ってます。 |
27:
20
[2012-07-21 23:21:36]
|
28:
20
[2012-07-21 23:43:19]
私自身もこちらで(お勧めした友人含め)数点購入していますがそれらがとても良かっただけに、
今回の反動は大きい所はありますね。 購入時にこの点はもう少し説明して欲しかった。 |
29:
20
[2012-07-22 16:13:10]
あと誤解の無いように書きますが、節は長さ12~13cmで、幅2~3mmから始まり一番太い所で1~2cmです。
なので配達員(この会社の方?)の方も問題ないとの判断でしょう。 色が周りと同じ色なら気にならなかったのですが、 明るい色がベースの家具に節色(焦げ茶色)の線だったので自分はすごく気になったので。 とりあえず、皆さんの話を聞いていると真摯に対応してくれそうなので問い合わせてみます。ありがとうございました |
30:
匿名
[2012-07-22 19:16:26]
↑、それって、節なのでしょうか?
12、3㎝の節… 楕円形ですか? 節はほぼ円形に近いというイメージです 素人なので何とも言えませんが 年輪?の木目な気がします… |
31:
匿名さん
[2012-07-22 22:02:47]
「何十万」で「正面ど真ん中」ってゆーと収納系か?
木目の印象つーか許容範囲は個人差あるからなー ウッドがヘマするとは考えにくいし、天板を選んでオーダーするような物じゃないと 仕方ないかも まぁ職人がちょっと遊んじゃった、みたいな商品は見たことあるが 店に言う前に書き込んだのは順番逆な気がするけど、解決したらまたカキコよろ |
|
32:
口コミ知りたいさん
[2021-03-01 20:57:49]
ネットで気になった商品を青山店に見に行きました。ゆっくり自分達のペースで見たいのに、そこの店長さんが頼んでもないのに来て、商品の素晴らしさの説明とデモを始めら次第。
押し売りがましい方では無いし、良い説明をしていただきましたが、頼んでも無いのに、プライベートの空間にズカズカと土足で入り込まれた感じでした。また、その方の他の社員に対する態度が横柄な感じがして、気分は良くありませんでした。 ネットで情報を網羅して、厳選した上で、興味があってお店に伺いましたが、この事により興味がかなり薄れてしまいました。 デモいただいて、更に商品の良さは認識しましたが、家具注文などでお付き合いする事を躊躇するため、やめようと思っています。 とても残念です。 |
33:
マンコミュファンさん
[2022-02-03 13:54:12]
他の家具店と間違えて問合せをしてしまいました。
電話口の女性が非常にお怒りで、ウチは高級家具だからというような趣旨の事を怒りながら話され、ビックリしました。 あんなにお怒りになるとは思わず、問合せ先を間違えて大変申し訳ありませんでした。 問合せも、二度と間違えてはいけないと良い勉強になりました。 ビックリしました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
店舗ご本人登場ですね
カキコが本当だったらちゃんと言ってみては?
他の家具屋ならこんな風に書いてくれないだろーよ
商品に自信があるからこそ、客との信頼関係を重視してるからこそ、
マジレスしてるんだろ
自分は色々家具買う時にあちこちの店を見たけど、一番商売っ気がなくて
高商質で、店のスタッフは接客の習熟度に差はあったけど、皆誠実だった
自分は店とは無関係の、ただの通りすがりです